Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535login:Penguin
2009/12/18(金) 00:20:48ID:fyUQU8ddftpやtelnetを保守用に開放してるところも実際あるからな。
愉快犯の格好の標的だ。
セキュアのさじ加減を適度に調整できるのがLinuxの良いところなのにな。
そう言った、セキュリティスキルが無い所は、まだWindowsで運用した方がよっぽどましだと思う。
実際の所、>>532のようにF/Wでもってなんとか回避できるところも多いのも確かだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています