WindowsだとOSインストールした後、PC買ってきたときに付いてたドライバディスクからドライバをインストールすると思いますけど、
Linuxの場合、すべて自分でドライバ探してきてインストールしないとダメなのでしょうか?
一応、グラボのドライバはインストールしたけど、チップセットドライバ探しにintelのサイト見たけどLinux用が無いです。
もしかしてOS自体にすでに組み込まれてて特にインストール不要ですか?