【初心者スレ】Ubuntu Linux 46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0385login:Penguin
2009/12/23(水) 09:56:10ID:YB9Ou2W8/usr/share/backgrounds/cosmos/background-1.xml
に見本があるからこれを適当に改竄すればカスタマイズできる。
注意するのは、
<static>
<duration>1795.0</duration>
<file>A.jpg</file> <--------------ここと
</static>
<transition>
<duration>5.0</duration>
<from>A.jpg</from> <-------------ここが同じA
<to>B.jpg</to> <-----------------ここと
</transition>
<static>
<duration>1795.0</duration>
<file>B.jpg</file> <----------------ここが同じB
</static>
になるってこと。これでAからBに壁紙が切り替わる。
以下同様にBからC、CからDみたいに変化させて行って、
最後は最初のAに戻るようにしてやればOK。
適当なところにbackground-xxxx.xmlみたいな名前で保存して、
システム->外観の設定->背景で、このxmlをドラッグ&ドロップしてやればいい。
解説が見当たらないんで書いてみた。
結構面倒なので、画像ファイルを指定したファイルを読んで、
このxmlファイルを生成するスクリプトを書くのもいいかな。
tomboyメモを使えば、画像ファイルをドラッグ&ドロップで指定ファイル
を作るのも簡単だけど、パスに日本語があると化ける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています