【初心者スレ】Ubuntu Linux 46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184login:Penguin
2009/12/15(火) 22:41:50ID:SCNUctib大抵のサウンドカードはわざわざドライバ入れなくても動くと思われ。
たぶん、出力が0パーセントになってるか、イヤフォンジャックに何か
刺さってるか、モニタにしてるテレビに音声もつないでいて、テレビの
音量がミュートになってるのが原因じゃろう。
あるいは外付けのアンプ付きスピーカーの電源が入っておらんとかのw
9.04からupした場合、新しいカーネルで立ち上げ直すと音声が出るように
なったという報告も多数あがっておるが、妖精さんの祟りという線も
考えられなくもない。
犯人はずばり10代から30代の女性あるいは男性(以下ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています