トップページlinux
12コメント2KB

urxvtスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2009/11/22(日) 14:31:02ID:N9QPXE8i
こいつのスレが無いのはおかしい
0002login:Penguin2009/11/22(日) 22:44:49ID:Z1R9/B0/
! >>2get

urxvt*visualBell: false
urxvt*scrollBar: true
urxvt*scrollstyle: plain
urxvt*scrollBar_right: true

urxvt*urlLauncher: firefox
urxvt*matcher.button: 1
urxvt*perl-ext-common: default,matcher

urxvt*font: xft:VLGothic:pixelsize=13
urxvt*background: [70]#000000
urxvt*foreground: 7
urxvt*cursorColor: #fcaf3e
urxvt*cursorColor2: #000000
urxvt*scrollColor: [70]#333333
urxvt*colorUL: 2
0003login:Penguin2009/11/22(日) 23:02:20ID:xYCoYT+A
ところでurxvtってどう読めばいいんだろう。
うーくすびぃーてぃー?うーあーいくすびぃーてぃー?
0004login:Penguin2009/11/23(月) 04:53:01ID:AJmPhKUa
You Alex Bitch
0005login:Penguin2009/11/23(月) 21:24:45ID:oTZysrli
Your X-VT です
0006login:Penguin2009/11/24(火) 19:52:12ID:wMohEKex
使ってると縦長の豆腐(□)になる文字があるんだけど解決方法あるの?
0007login:Penguin2009/11/24(火) 20:21:13ID:CzInGPpT
フォントを替える
0008login:Penguin2009/11/24(火) 22:25:24ID:wMohEKex
>>7
フォント変えてもなおらん。。 脳内で変換しちゃえばいいんだけど…
出来ないんだなぁそれが‥
0009login:Penguin2009/11/24(火) 23:02:54ID:CzInGPpT
具体的にどのあたりの文字コードが表示できないのさ
0010login:Penguin2009/11/25(水) 10:49:11ID:OW14mAo1
ハイフネーションじゃない? 行を折り返すときの。
うちでも細長い豆腐が出てる。
0011login:Penguin2009/11/26(木) 13:18:22ID:vUAknm/G
うちじゃ,特に文字化けしないけどなぁ…○○とかも被らないし
0012login:Penguin2009/11/29(日) 00:23:54ID:VzOXB7o5
私の場合、uxtermで>>6さんと同じことが起こります。
日本語の太字だけが点線枠で□□□化します。
xtermがいちばん軽くて完璧なんですが、日本語太字の豆腐化に悩まされています。
urxvtでは起こりません。表示に関してはurxvtは完璧です。
w3mでの画像表示もurxvtがいちばん安定していますが、リソース食います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています