SSDでLinuxを運用するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0213login:Penguin
2011/07/08(金) 23:46:16.76ID:CfMz8vdtSSDは負荷によって性能が変わる。クライアントPCの軽いワークロードで使う限りは
ランダム性能が X25-M G2>>>10krpm〜15krpmのHDD なので確実にX25-M G2の方が速いが、
ランダムライトがずっと続くような負荷の高い環境で長時間運用したらどうなるかはわからないって事。
SAS2.0は6Gbpsだが今のところどのHDDも単体で3Gbps以上の速度が出るわけじゃないから、
6Gbpsのバッファが埋まるまでのごく短い時間以外は関係ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています