SSDは機種毎に全然特性が違うから機種毎に全然別のデバイスと考えた方がいい。
糞SSDだと速度低下酷かったりファームのバグが酷かったり秒単位のフリーズしたりでお話にならない
出来の良いSSDならばありとあらゆる局面でSASの15krpmより高速な機種もある。
耐久性も一概にはいえなくて、SASのHDDだと高熱・糞電源・振動に弱いがSSDはそれほどでもない
書き込み量が数PBに達するような環境ではMLCのSSDは寿命を迎えるからSASのHDDの方が強い
>>207のようなSLCやeSLCのSSDなら壊す方が難しいくらいの耐久性があるので全面的にSASのHDDを上回る