【deb系】Ubuntu Linux 36【ディストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482login:Penguin
2009/11/02(月) 21:10:39ID:XZQzI79uリポジトリの中には一応あるんだけどね。64bit環境だけない(有効になってない)のかわからんけど・・・
http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja/karmic-non-free/ttf-ipamonafont_release1.0.8-0ubuntu0ja3_all.deb
んで、日本語環境セットアップ・ヘルパだと項目あるのに、実際にはリポジトリに存在しないので、チェックが消えてしまうけど。
もう一つあった。
日本語環境セットアップ・ヘルパで、なにか一つでもインストールするとflashがアンインスコされるのはなぜ?
なぜか、ライセンスを満たす為だけに必要なopfc-modulehp-ipamonafont-otf-sourceとopfc-modulehp-ipamonafont-sourceや、64bitではリポジトリに用意されてないのに、adobereader-jpn-ipamonafontがあるのがよくわからないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています