>>90
やや説明不足でしたが、フォーカスが変わらないというのは<>を押して
スレビューを切り替えてもフォーカスはスレビューに残ったままになって
キーボードショートカットが効くということです。GTK側が微妙に仕様を
変えたのかもしれないので、他にも<>でスレビューのフォーカスが外れる
症状が出た方は環境を教えて下さい。
またタブバーのスクロールの挙動については私は気がつきませんでしたが
これもGTK側が仕様変更したのでしょうかね?

閉じる速度の件は連続して閉じている間は描画されないのは正常動作ですが
もっさりという感覚は個人的な物なので数字で表さないと駄目でしょうね。
私の環境の場合は100個のスレをタブで開いてctrl+w押しっぱなしで全て閉じる
までの時間は20秒弱で、まあこんな物かなという気がします。なお私の環境は
次の通りです。

[バージョン] SVN:Rev.3131:3135
[ディストリ ] Ubuntu 8.04.3 LTS
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm  ] 2.12.5
[ glibmm  ] 2.16.4
[オプション ] '--with-native'
[ そ の 他 ] compiz fusion 未使用

$ cat /proc/cpuinfo | grep "model name"
model name : Intel(R) Core(TM)2 CPU T5500 @ 1.66GHz

>>91
画像タブの<>はGTKではなくてJD側で管理していますので、<>で
タブバーをスクロールさせてもキーボードショートカットが外れない
ようにしておきます。