>>536
憶測なんだけど、JDのタブはかなり面倒なことをやってるんだよね

1.タブに描画する文字からタブの幅を求める
2.全てのタブの幅を求める
3.収まりきらないなら、全てのタブを均等に縮小する
4.縮小したとき最小表示文字数を下回るなら、順に隠す

>>540
フォント幅からの近似だとプロポーショナルフォントでどうしても面倒なことになるよね
タブ幅をピクセルで固定にした方が、もっと高速でシンプルな気がする

1.幅が最小表示文字数より短いスレの分だけ、タブの幅を求める
2.最小表示文字数を満たして、収まるタブの幅と数を決める