トップページlinux
995コメント462KB

[[[ 2ch ブラウザ JD 8 ]]]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者2009/09/29(火) 22:38:24ID:TQvlUm6Y
JD は gtkmm/GTK+ を用いた2chブラウザです。

HP
http://jd4linux.sourceforge.jp/

sourceforge
http://sourceforge.jp/projects/jd4linux/

wiki
http://sourceforge.jp/projects/jd4linux/wiki/FrontPage

前スレ
[[[ 2ch ブラウザ JD 7 ]]]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1232730196/

過去スレはJDのヘルプメニューの「2chスレ過去ログ」から読めます。
サポート掲示板にはヘルプメニューの「サポート掲示板」からアクセス出来ます。

不具合報告や動作に関しての質問をする際には出来れば環境を記入してください。
書き込みビューで右クリックして「JDの動作環境を記入」を選ぶとテンプレートが
出力されます。
0002login:Penguin2009/09/29(火) 22:40:57ID:w4Lo6h8k
乙ー。
0003login:Penguin2009/09/29(火) 22:44:28ID:aJVy25mu
作者乙と言わざるを得ない
0004作者2009/09/29(火) 22:49:10ID:TQvlUm6Y
前スレで以下のやり残しの話題がありますので、該当する項目で何か
気がついた事や意見があれば書いてください。


・ポップアップが消えない件が気になっていますので、似たような症状が出たら状況をお知らせ下さい。


・ところでDebian/Ubuntuでのパッケージユーザの方にお聞きしたいのですが、AAが
見やすいフォントパッケージを Recommends にして半自動的に入れた方が良いでしょうか。
#今は Suggests に留めています。

入れるとしたら ttf-mona | ttf-monapo | ttf-konatu という形を検討しています。
ご意見頂ければありがたいです。


・svn3103でほぼ全てのI/Oに手を加えました環境依存でエラーがでましたらご報告下さい
0005login:Penguin2009/09/29(火) 22:59:25ID:a6X88Npp
作者さま乙です
0006login:Penguin2009/09/30(水) 00:13:59ID:BiLpDlPn
[バージョン] 2.4.2-090927
[ディストリ ] Ubuntu 8.04.3 LTS (x86_64)
[パッケージ] ソースからビルド
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm  ] 2.12.5
[ glibmm  ] 2.16.4
[オプション ] '--with-native'
[ そ の 他 ]

新スレ乙です
0007login:Penguin2009/09/30(水) 00:41:33ID:F7h05Z/M
>>1>>4

小夏っちゃんはぜひともその加えて欲しい。
自動でいろいろ入れられるとウザいと言う人もいると思うので
説明欄にAAをズレずに見るには〜って書いておけばいいと思う。

opy2onで使えないのでメインには使えないけど応援してる。
勘だけどチャンクでの転送で化けてるのかな〜と思った。
0008login:Penguin2009/09/30(水) 01:53:58ID:MMVfN4ay
>>4
IPAモナーフォントは?
Ubuntuに限って言えばデフォルトで入ってるし。

逆に言えば、IPAモナーフォントがあるので
半自動で入っても使わないと思う。
0009login:Penguin2009/09/30(水) 01:54:00ID:hyTGntgW
[バージョン] 2.4.2-090927
[ディストリ ] Ubuntu 9.04
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm  ] 2.16.0
[ glibmm  ] 2.20.0
[オプション ] '--with-native'
[ そ の 他 ]

Ubuntu 9.04 でも正常に動作してます。
作者様お疲れさまです。
0010login:Penguin2009/09/30(水) 01:59:48ID:MMVfN4ay
× Ubuntuに限って言えば
○ Ubuntuのことしか分からないが

ごめんなさい。
0011login:Penguin2009/09/30(水) 09:22:07ID:sFIraAJW
>>4
> ・ところでDebian/Ubuntuでのパッケージユーザの方にお聞きしたいのですが、AAが
> 見やすいフォントパッケージを Recommends にして半自動的に入れた方が良いでしょうか。
> #今は Suggests に留めています。
+1
だけどmonaはガタガタだからmonapoかkonatsuの優先度をあげてくれるとうれしい。

>>8
> IPAモナーフォントは?
> Ubuntuに限って言えばデフォルトで入ってるし。
だいぶ前からデフォルトじゃなくなってる。(セットアップヘルパーで指定しないと入らない)

Ubuntu 8.10からIPAモナーフォントがデフォルトではなくなります - いくやの斬鉄日記:
ttp://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/aee8fafea2c1d14dca3b66a9ccd3a267
0012login:Penguin2009/09/30(水) 10:28:19ID:2rPKSEit
[バージョン] SVN:Rev.3099
[ディストリ ] Ubuntu 8.04.2
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm  ] 2.12.5
[ glibmm  ] 2.16.4
[ そ の 他 ]

すごい高速で快調です。ありがとうございます。
0013login:Penguin2009/09/30(水) 10:51:50ID:2rPKSEit
[バージョン] SVN:Rev.3106
[ディストリ ] Ubuntu 8.04.2
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm  ] 2.12.5
[ glibmm  ] 2.16.4
[ そ の 他 ]

バージョンアップしました
0014作者2009/09/30(水) 23:51:33ID:PSmP+aIm
>>7
そういえば opy2on の件をうっかり忘れていましたが

ttp://jd4linux.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/support/1174021536/225

は試していただけましたか?
0015login:Penguin2009/10/01(木) 00:14:37ID:jXkq8xDj
>>14
えっと、昨日からこのスレ見てる別人なんで何の事か分かりませんが
404のようですがsourceforceも外部板扱いできるんですか??

opy2onが動かせれば移行したいです。
0016作者2009/10/01(木) 00:35:01ID:NWVBLpWI
>>15
別人さんでしたか。申し訳ありません。

opy2onが使えない問題はそれを報告された方のテスト待ちという状況です。
ちなみにsourceforgeにあるサポートBBSはJDからならそのまま見れますが
他の2chブラウザを使用されてる場合は外部板登録をする必要があります。
0017作者2009/10/02(金) 00:30:49ID:3LF+c0Pz
ところで、小夏フォントを初回起動時のデフォルトフォントの候補に加えようと
思うのですが、みなさんの環境の fc-list はどのようになっていますか?
参考までに私の環境(ubuntu8.04)では

Konatu:style=Regular

となっています。
0018login:Penguin2009/10/02(金) 03:35:27ID:Qn6qj+oq
gimpoの付くスレがdat落ちになってしまいました。
板一覧を見ても板が移転したって言って、はいをクリックしてもdat落ちは変わりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています