SheevaPlug
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2009/08/16(日) 11:34:40ID:QFXjg8a1どうよこれ?
ttp://www.marvell.com/products/embedded_processors/developer/kirkwood/sheevaplug.jsp
0184login:Penguin
2009/10/06(火) 20:25:17ID:5w3Vx2VA0185login:Penguin
2009/10/06(火) 21:29:01ID:oMdMvWxG01862
2009/10/07(水) 01:38:55ID:w2FXgTfuthx 両方見てみたけど高いねー
sheevaplugは偉いわ。
もう一個買って
USBのLANアダプタつけてルータ化するのもいいかも
0187login:Penguin
2009/10/07(水) 15:04:48ID:xWz8pKx0http://www.ctera.com/store/cloudplug.html
0188login:Penguin
2009/10/07(水) 17:45:50ID:7PX3/cZ9eSATAポートでSheeva 1個分なのねw
きょうSheevaを注文したが、そのまま買うよ。
0189login:Penguin
2009/10/10(土) 12:25:46ID:SXNiFx480191login:Penguin
2009/10/10(土) 12:58:47ID:qDOzLyaZ0192login:Penguin
2009/10/10(土) 13:40:03ID:RXa7Hn8h0193login:Penguin
2009/10/10(土) 15:34:30ID:qDOzLyaZ0194login:Penguin
2009/10/10(土) 15:37:08ID:RXa7Hn8h返事おおきに。
やっぱ4weekだね。予告どおりの納期は守ってるかw
0196login:Penguin
2009/10/10(土) 18:08:44ID:SXNiFx48ユーザーフォーラムのやりとりでこんなのがあったんだが、真相はどっち?
サポートされる?されない?
2. When karmic comes out, can i update to that as easy as i would do on x86?
No, for reasons only known to Canonical, they are dropping ARMV5 support in karmic, so no upgrade path for Sheevaplug.
However debian is continuing to maintain packages. So a switch to Debian might be in order (or Gentoo).
0198login:Penguin
2009/10/11(日) 10:17:52ID:QhLN52CN第69回 GW特別企画・電源プラグ型コンピューターSheevaPlugの使い方(1):基礎編
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0069
第70回 GW特別企画・電源プラグ型コンピューターSheevaPlugの使い方(2):インストール編
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0070
0199login:Penguin
2009/10/11(日) 10:22:04ID:NtiXwIPz0200login:Penguin
2009/10/11(日) 10:52:28ID:Y1l9MoZ7出っ張るっていっても、コンセントさしっぱだし気にならないのでは?
0201login:Penguin
2009/10/11(日) 10:57:02ID:Y1l9MoZ7そこまでいうなら、dd−wrtの方がいいのでは?
特に無線LANとイーサとかいうならなおさらかと。
0202login:Penguin
2009/10/11(日) 10:59:44ID:Y1l9MoZ7p2って何ですか?
"p2"でググっても短すぎてたどりつけないんです。
ググるためのキーワードなり、対象のURL教えてください。
文脈からみると、p2pのことかなとも思いますが、違いますよね?
0203login:Penguin
2009/10/11(日) 11:06:26ID:Fvx1qxQU嘘つき。
0204202
2009/10/11(日) 11:15:45ID:Y1l9MoZ7もしかしてphpの2chブラウザのことですか?
何かサーバ用の管理系のサービスとの思い込みがあって
無視してました><
p2も立派にサーバ用のサービスですよね。
失礼しました。
0205login:Penguin
2009/10/11(日) 13:03:29ID:qTDBoikl0207login:Penguin
2009/10/11(日) 16:13:35ID:HLBMFbkPdd-wrtぢゃないが、LaFonera2ならUSBがあって、WEBカメラ使うプラグインもあったりする。
0208login:Penguin
2009/10/11(日) 16:37:23ID:Y1l9MoZ702092
2009/10/11(日) 16:42:02ID:tk3kki/Aunboudならキャッシュ+コンテンツ管理もできるので、
家で使う分には問題ない。
上位をOpenDNSにしてみたんだが、複数クライアントあると
800msとか結構遅延するね。
ISPのに問い合わせる方が早そうだな
0210login:Penguin
2009/10/12(月) 07:38:54ID:tFLxheZZIP numberedで外部公開ノードが複数あるの?
単一ノードだったらDNS応答やってくれる
ドメインレジストラ会社を利用すれば済みじゃん、と思ったもんでね。
02112
2009/10/12(月) 13:30:22ID:dv/rLip2いいえ公開はしてないです。
内部だけでhost名の解決したかったもので。
自前でDNS立てれば、全マシンのhostsファイルを編集しないで済むなぁと
0212login:Penguin
2009/10/12(月) 13:32:27ID:WGD5bGXU0214login:Penguin
2009/10/12(月) 15:46:05ID:tFLxheZZ> dd-wrt厨
オレかよw (・з・)
> 自前でDNS立てれば、全マシンのhostsファイルを編集しないで済むなぁ
つ dnsmasq
0215login:Penguin
2009/10/13(火) 11:48:00ID:6C1UF4or> 内蔵メモリー1GBとUSBポートとイーサネットポートがもう一個づつあれば使い道が広がるのに。
USBは1個しかないけど、自分で配線すればGbEは1個追加できるよ。
http://www.marvell.com/files/products/embedded_processors/kirkwood/HW_88F6281_OpenSource.pdf
上記PDFファイルの "4.2 Gigabit Ethernet (GbE) Pins Multiplexing on MPP" のあたり参考に。
0216login:Penguin
2009/10/13(火) 14:17:32ID:Pvky0T0OGbEのPHYなんて簡単に買えるものなのか?
MPP33も何か使ってるくさいし。
0217login:Penguin
2009/10/13(火) 17:13:51ID:eBS3kgaR気がつかなかったが /tmp と /var/tmp のパーミッションが 755 に
なっていた。これは当然 1777 でなければならないと思うのだが、
これは俺のだけ?
0219login:Penguin
2009/10/13(火) 21:00:51ID:wRwKFr8Nhttp://www.cyrius.com/debian/kirkwood/sheevaplug/install.html
0220login:Penguin
2009/10/13(火) 21:49:25ID:KY6Lpfnc0221login:Penguin
2009/10/17(土) 08:57:10ID:juY3+pJHhttp://kuroutoshikou.com/important/091015/
ところで、schematic !!ってどんな意味デスカ?
0222login:Penguin
2009/10/17(土) 09:38:26ID:JCkmsqSh玄人で売ると真のドシロウトさんが沸いてきて面倒くさいことになるから
いまのままの状況がいい。
最初から一般的なディストリビューションを使えるし、
OpenOCDでブートローダも復旧できるし、
わざわざ「ハックします」とか偉そうなことをほざいて作業する要素もないからね。
0223login:Penguin
2009/10/17(土) 16:08:52ID:FRlwYjL5まあ放っとけば玄人ぶった奴がコンパイル済の.deb上げてくれりゃ楽になるからいいや。
0224login:Penguin
2009/10/17(土) 16:12:21ID:JCkmsqSh0225login:Penguin
2009/10/17(土) 16:21:29ID:FRlwYjL50226login:Penguin
2009/10/17(土) 16:29:37ID:JCkmsqSh0227login:Penguin
2009/10/17(土) 16:36:42ID:U/2LdcHO0228login:Penguin
2009/10/17(土) 16:51:34ID:JCkmsqSh0229login:Penguin
2009/10/18(日) 23:21:12ID:+l6I45pFまだ届いてないんだがだれか買わない?注文したときの価格+送料と送料で
0230login:Penguin
2009/10/18(日) 23:34:32ID:FnEgucwe.....やりかねないな
0231login:Penguin
2009/10/19(月) 01:02:05ID:5YVHI1bl0232login:Penguin
2009/10/19(月) 04:31:01ID:19zHKTw00233login:Penguin
2009/10/19(月) 08:11:39ID:up8Nm4Z4玄人志向のFAQに出てきそうな項目:
Q.ハードディスクは内蔵できますか?
A.できません。
USBホスト機能のポートが1個ありますので、USB接続のハードディスク、USBメモリなどを接続可能です。
Q.LinkStationと同様の使い方ができますか?
LinkStationは株式会社バッファロー様の製品でございますので、回答いたしかねます。
Q.DLNAに対応していますか?
.... (MediaTombでも何でも突っ込めよ...)
0234login:Penguin
2009/10/19(月) 08:28:00ID:zoRnjVpo0235login:Penguin
2009/10/19(月) 09:06:20ID:up8Nm4Z4・筐体が色違いでたぶんロゴも入れてるだろうから、その成形品と外箱のコストを盛る
・玄箱よりショボいペラ紙の説明書
・それ以外の付属品はPlugCompting社のまんま
で、キワモノ扱い 15800でどう?
0236login:Penguin
2009/10/19(月) 10:58:43ID:yC/IdBnk周りでは、
IRC gateway(Tiarra) 2人
Squidでproxy 1人
こんな感じ
0237login:Penguin
2009/10/19(月) 11:45:22ID:HyTyThTX0238login:Penguin
2009/10/19(月) 14:43:14ID:up8Nm4Z4勘弁してチョンマゲだな
0239login:Penguin
2009/10/19(月) 17:18:46ID:V/V8U1Lh0240login:Penguin
2009/10/19(月) 18:39:13ID:9aX0MrOR玄人志向のホームページに載ってるやつは、一番最初のモデルだよね
実際に販売されるのは、夏以降のUSB端子とイーサポートの離れたモデルかね?
最近出たOEM向けのeSATA端子付きのモデルで、15800円だったら嬉しいけど
0241login:Penguin
2009/10/19(月) 22:16:48ID:qcRq2IAw玄箱PROのふざけた値付けを見る限り期待はできないが。
0242login:Penguin
2009/10/19(月) 22:38:15ID:5LGX3UFP玄箱Express
0243login:Penguin
2009/10/20(火) 13:30:40ID:jIlEGInkwebサーバー
02442
2009/10/20(火) 14:58:55ID:d04yCXOV0245login:Penguin
2009/10/20(火) 18:30:34ID:W9SyGcal1台じゃないのは片方動かなくなったときにもう片方で復旧するため。
0246login:Penguin
2009/10/20(火) 22:02:40ID:IpAaI++RサインはVGAとか繋いでんの?
0247login:Penguin
2009/10/22(木) 21:12:47ID:ZDYgJggx0248login:Penguin
2009/10/22(木) 22:13:32ID:FcblxMLu最初の頃そんな話あったね。でも、そんな日がくるんかなw
02492
2009/10/22(木) 22:23:45ID:IjJj8tOa今のはあくまで開発者向けだかんね
0250login:Penguin
2009/10/23(金) 05:00:59ID:ksAw3I8Khttp://kuroutoshikou.com/important/091015/
0251login:Penguin
2009/10/23(金) 17:39:37ID:BkJr2bHk0252login:Penguin
2009/10/23(金) 19:27:12ID:ksAw3I8KSheevaと柴をかけてよをからかっておじゃるのか?
0253login:Penguin
2009/10/23(金) 22:08:40ID:BJ1iLI7Vなんというセンス
0254login:Penguin
2009/10/23(金) 23:19:54ID:kzsijp4s0255login:Penguin
2009/10/23(金) 23:56:58ID:CnoY6k14社員さんですね.乙
0256login:Penguin
2009/10/24(土) 00:30:41ID:aXUY5cD3\13,500で即決ならお買い得では?
今、正直ポチるか迷ってる。
0257login:Penguin
2009/10/24(土) 09:23:17ID:x1FRbZQV0258login:Penguin
2009/10/24(土) 19:39:09ID:aXUY5cD3それだと安くなるのかな?
\13,500が即決価格ってことは、それ以下になるってことだよね?
02592
2009/10/24(土) 20:03:48ID:DSVo0Ga010ドルも増えないかもね。
0260login:Penguin
2009/10/24(土) 20:08:12ID:x1FRbZQV0261login:Penguin
2009/10/24(土) 20:44:04ID:sC1WTNTlこれって、SheevaPlugの新型なの?
0262login:Penguin
2009/10/24(土) 20:54:30ID:L6u6stEuSheevaPlug より小型っぽいな。
0263login:Penguin
2009/10/24(土) 20:59:01ID:x1FRbZQV0265login:Penguin
2009/10/24(土) 22:19:28ID:pmEPp2eGリニューアルしてる
0266login:Penguin
2009/10/24(土) 22:37:50ID:pmEPp2eGhttp://www.ionics-ems.com/plugcomputer.html
0267login:Penguin
2009/10/24(土) 22:45:55ID:s+l6FZkFたぶん違うと思うよ。2009年に出来たばかりの会社みたいだ。
http://www.linkedin.com/companies/hatchworks-inc.-
そもそも、Marvellのホームページに載ってるパートナーの中で、
実際にSheevaplugを作ってるのはGlobalScaleTechnologiesしかいないのでは?。
他の会社は玄人志向みたいに、そこに発注してるだけだよね。
02692
2009/10/24(土) 23:31:07ID:DSVo0Ga00270login:Penguin
2009/10/24(土) 23:45:26ID:XA8QSHX00271login:Penguin
2009/10/25(日) 02:57:44ID:RXP/Iuna税金はかからないのかな?
いっそ、10個買って(990$+120$)/10=111$で、残りはヤフオクってのもありかな?
0272login:Penguin
2009/10/25(日) 09:13:37ID:baGONR/z0273login:Penguin
2009/10/25(日) 09:54:26ID:dBH6PE0Q0274login:Penguin
2009/10/25(日) 09:55:46ID:7x3Ti1Wx税金はなぜかかからなかった。
俺が7/6に買ったときの記録(届いたのは8月末)
1個あたりの金額: $99
個数: 6
小計: $594
送料: $82.28
税金: $0
合計 $676.28
カードのレートが97.412円/ドルだったので、請求額は65,877円。
1個あたり11,000円くらい。参考になれば。
0275login:Penguin
2009/10/25(日) 10:12:59ID:baGONR/z>>274 さんがどうこうというのではないから気にせんで
0277login:Penguin
2009/10/25(日) 10:36:00ID:baGONR/z0278login:Penguin
2009/10/25(日) 15:30:54ID:RXP/Iunaもしや、ヤフオクの出展者さん?
でも、大学とか会社なら6個ぐらいは使い道あるかw
0279login:Penguin
2009/10/25(日) 15:32:42ID:RXP/Iuna考えると多少のお小遣い稼ぎは許されるかとw
0280login:Penguin
2009/10/25(日) 15:45:01ID:niqlrGcY■送料当方で負担します!
0281login:Penguin
2009/10/25(日) 16:49:16ID:SGXuB8aV普及させたいんだよ
0282login:Penguin
2009/10/25(日) 17:53:44ID:baGONR/z0283login:Penguin
2009/10/25(日) 18:31:43ID:L5+5LOiu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています