Midori Web Browser
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2009/08/09(日) 01:23:27ID:iZMhW7rYWebkitをレンダリングエンジンに使用し、高速なページの描画を謳っている。
他にも、C言語で書かれた拡張、ユーザースクリプトなどに対応する。
http://www.twotoasts.de/index.php?/pages/midori_summary.html
0011login:Penguin
2009/08/09(日) 13:40:57ID:BIZ8K20pNetscapeから引き継いだmozillaと比べてられても困る
0012login:Penguin
2009/08/09(日) 13:45:37ID:ez1KT7B60013login:Penguin
2009/08/09(日) 18:03:21ID:YU61Jt7z> チェック入れる以外に設定するところある?
ないよ。でも使えないね、マウスジェスチャ。
つうか、まともに動く機能の方がすくない気がするなあ。
001413
2009/08/09(日) 18:21:38ID:YU61Jt7z00159
2009/08/10(月) 23:28:31ID:log0OWXv使えたね、一応。
operaのジェスチャから入ったんで、中ボタンでのジェスチャは超使いにくい…。
ロッカージェスチャも使えないし。
このタイプはepiphanyと同じな気がするけど、設定を右クリックでできるようにならないんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています