ところでKDEの件で思うんだけど、vine-app-installはKDEのバグで動かないのは仕方がないって事で終わってるの?
今しがた、チェックしてみても動かんのだが。

「バグだから仕方ありません。」って、どっかの大手OSメーカじゃないんだから。
動かないんだったら、動くように修正しないといけないんじゃないの?
一応、動くって事でリリースされてるんだから。
もし、「動かない」で通すのなら、環境チェックいれて動かせる方法まで誘導するとか、それくらいはいるんじゃないの?