トップページlinux
6コメント2KB

プリンタスキャナ・CD/DVD・無線LANの認識

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2009/07/16(木) 16:44:42ID:UgpXgpl0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5005765.html
Linux,Ubuntuで対応した無線LANアダプター
http://pasokoma.jp/46/lg464642
CD/DVDドライブが認識されない・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1160927055/
プリンタの設定ができずに困っている人々 二人目


Linux雑誌についてた付録ubuntuを自宅パソコンにインストールしたが、
これらの周辺機器がまるでつながらねぇ!
ほんでWindowsXPを再インストールしようとしたら、CD/DVDが認識しねぇ!

んで近くのネットカフェでWindowsXPをUSBに入れてそこから再インストール!
0002login:Penguin2009/07/16(木) 16:50:51ID:NCzAxJJV
Linux で使うための質問ならこちらへ。
くだらねえ質問はここに書き込め! Part176
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1246986882/

Windows をインストールするための質問なら板違い。
0003login:Penguin2009/07/16(木) 18:21:46ID:vV9dYicK
tp://www.microsoft.com/downloads/thankyou.aspx?familyId=55820edb-5039-4955-bcb7-4fed408ea73f&displayLang=ja

tp://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=1001551414559
0004login:Penguin2009/07/18(土) 09:26:08ID:cJ9NAK5Y
UbuntuのLive CDから起動してgpartedで、HDDをまっさらにして、
Windows7のブートDVDを再度試す。認識されてインストーラーが起動。
調べるのに3時間程度かかったが、おそらくLinux扱う人には常識なのだろう。
ここらへんも勉強しておかなければならないだろうな。Ubuntuは再度
パーティションを切るのが面倒なので仮想環境で起動する事にした
0005login:Penguin2009/07/18(土) 09:48:36ID:cJ9NAK5Y
自動起動CD-ROM作成セット
CD-ROMからアプリケーションを自動起動させるセット
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se167084.html
0006login:Penguin2009/07/18(土) 10:52:52ID:re3uXf+8
日記はこっちで。

俺の日記帳 第二冊目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178162993/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています