>>744
あー特殊なのは対応してないかもなぁ…

ちと話はずれるが、こんな記事を見つけた。

第374回:フリーOS「Ubuntu」で高品位オーディオI/Fを使う
〜 ドライバ周りを検証。「FreeBoB」で192kHz動作など 〜
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20090608_280622.html

特殊なのになるとやっぱり別途にドライバが必要だったりするみたいだから、
USBオーディオの型番とかでググってみるといいんじゃね。
日本語の情報は少ないかもしれないから、英語でね。