【初心者スレ】Ubuntu Linux 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508login:Penguin
2009/06/06(土) 02:17:21ID:UBkOHHtbただ、LANGUAGEはgettextでしか使わないらしいけど、となるとLC_ALLだけどこれが空欄だとLANGの値を
見る筈なのになんでだろうね。GENTO等はLC_ALL、LANGの両方を設定した方が良いって書いてあるみたい。
ちなみに自分の環境は9.04で下記の通り
$ locale
LANG=ja_JP.UTF-8
LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8"
LC_NUMERIC="ja_JP.UTF-8"
LC_TIME="ja_JP.UTF-8"
LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8"
LC_MONETARY="ja_JP.UTF-8"
LC_MESSAGES="ja_JP.UTF-8"
LC_PAPER="ja_JP.UTF-8"
LC_NAME="ja_JP.UTF-8"
LC_ADDRESS="ja_JP.UTF-8"
LC_TELEPHONE="ja_JP.UTF-8"
LC_MEASUREMENT="ja_JP.UTF-8"
LC_IDENTIFICATION="ja_JP.UTF-8"
LC_ALL=
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています