トップページlinux
9コメント1KB

Oracle Buys Sunを踏まえてのIT関連への転職

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2009/04/21(火) 03:28:12ID:anyvcfo6
とりあえず、C言語をやっておけば、食いぱぐれないのか?
0002login:Penguin2009/04/21(火) 04:32:52ID:YNOEX26O
実際、大した影響はないよ
0003login:Penguin2009/04/21(火) 09:00:05ID:AEWdRbB6
なんでJAVAじゃないの?
0004login:Penguin2009/04/21(火) 10:43:33ID:xavOJ9+a
JAVAがもう終わりだからじゃね?
0005login:Penguin2009/04/21(火) 11:57:31ID:TRyEYpCB
板違いじゃね?
0006login:Penguin2009/04/21(火) 12:44:48ID:TEL//bH0
一応OracleもLinuxしてたし...
0007login:Penguin2009/04/21(火) 13:34:49ID:p4Wx71t2
Javaは意見の分かれるところだか、OracleとかSunでCということはあり得ないなw
0008login:Penguin2009/04/21(火) 14:09:58ID:eHNr4dxm
オラクルに就職できるなら即年収1000万突破だ、ガンバレ
0009login:Penguin2009/04/26(日) 09:39:25ID:bsvM6Jee
かつてのSGIの開発者が今はnVidiaあたりでバリバリ働いてるわけで
SunもOracleも必然とx86に注力していかないとやっていけない
かといってCUDAプログラミングマスターしるって簡単にはできない
やっぱ普通の開発者はプラットフォーム非依存の高級スクリプト言語を
マスターしたほうが手っ取り早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています