【893百万円】Turbolinux24【皮算用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2009/03/14(土) 14:38:06ID:v180gzAJ救済はできなくても減らすことはできるので。
前スレ
【父さんへの】Turbolinux23【カウントダウン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1228121152/
0067login:Penguin
2009/03/19(木) 15:40:30ID:srRQifMT> Linux活用したサービスの提供
P9 , P10
> Linuxを活用したサービスの提供
P15
> Turbolinex China(持分法)
0068login:Penguin
2009/03/19(木) 15:55:29ID:bBI1kLnD来年の2月にな
0069login:Penguin
2009/03/19(木) 15:57:34ID:bBI1kLnDそのときまで会社がつぶれなければだが。
0070login:Penguin
2009/03/19(木) 23:13:57ID:uQsoCg9a>約3000社14000店舗の登録企業
>出店するメリット
>3000社14000店舗からのアクセスを実現します。
客からのアクセスが実現されるとは限らないw
0071login:Penguin
2009/03/20(金) 16:42:43ID:kbHGy81TTurbolinuxか、懐かしい・・・
0072login:Penguin
2009/03/21(土) 11:24:50ID:oFHind1MTSOL Turbo Solutions ターボ ソリューションズ
0073login:Penguin
2009/03/21(土) 15:05:58ID:k0bGSSbq0074login:Penguin
2009/03/21(土) 15:09:39ID:oprB5Kc6Turbolinuxディストリについて話すことってなにがあるんだ?
0075login:Penguin
2009/03/21(土) 15:11:56ID:k0bGSSbqどうやったら西又葵にパッケージ絵を書いてもらえるかとか
0076login:Penguin
2009/03/21(土) 15:14:33ID:oprB5Kc6西又が手がけたエロゲーがすべて動くようにWineを入れて。
動かないゲームがあれば独自で改良して。
このくらいやればどうだろうか。
0077login:Penguin
2009/03/21(土) 16:25:43ID:k0bGSSbqあと、箱の中身はturbolinuxみたいなバカOSじゃなくubuntuにしてくれ
0078login:Penguin
2009/03/21(土) 16:47:51ID:vkS2mK7W中身は中国人に弄らせることにしたそうだ。
0079login:Penguin
2009/03/21(土) 16:49:37ID:oprB5Kc6> Turbolinuxディストリについて話すことってなにがあるんだ?
に対して
> 箱の中身はturbolinuxみたいなバカOSじゃなくubuntuにしてくれ
って事はもう語ることないよな。
0080login:Penguin
2009/03/21(土) 18:12:23ID:AcDnk+mzどんなスパイウェア仕込まれるかわかったもんじゃない。
0081login:Penguin
2009/03/21(土) 22:12:08ID:+dYAXVhpその言い方じゃあまるで、今のTurboにスパイウェアを作れる
技術力があるように受け取れるじゃないか。www
0082login:Penguin
2009/03/21(土) 22:15:28ID:rgrw5iDw0083login:Penguin
2009/03/21(土) 23:30:51ID:k0bGSSbq使ってるのが知られると恥ずかしいけど名前だけは1万歩譲ってturbolinuxでもいいよ。
0084login:Penguin
2009/03/22(日) 00:02:27ID:jVdFNhWhパッケージ名 : firefox
webnavi-3.0.7-1.i586.rpm
なんだかな・・・
0085login:Penguin
2009/03/22(日) 01:11:03ID:md+BQKk2Debianのこれと同じ理由?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/IceWeasel
0086login:Penguin
2009/03/22(日) 01:47:44ID:jVdFNhWhなったので、基準をまもるためにiceweaselという名前にしたそうだけど、ターボの場合は・・・
0087login:Penguin
2009/03/22(日) 02:14:21ID:0NUzGtrJ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
.// ..... ........ /::::::::::::|
/) || .) ( \::::::::|
///)-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
/,.=゙''"/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/ i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\ ノ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~ |. ___ \ |_
/ ,i ,二ニ⊃ | くェェュュゝ /|:\_
/ ノ il゙フ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
,イ「ト、 ,!,! /\___ / /:::::::::::::::
/ iトヾヽ_/ィ" /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
0088login:Penguin
2009/03/22(日) 05:18:17ID:lu1cLZ9Ehttp://oss.jodi.org/ss1.html
0089login:Penguin
2009/03/22(日) 08:22:46ID:EKB4gAGawget http://oss.jodi.org/ss1.html
vi ss1.html
0090やの
2009/03/23(月) 01:04:40ID:QM7ml59g\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
______
/'''''' '''''':::::::\
. | (。), 、(゚)、.:| そうか、ふけいきのせいにすればいいんだ!
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ` 、___, ' .::::|
\ mj | .:::/
/`〈__ノ-‐‐一´\
0091さとう
2009/03/23(月) 01:53:13ID:QM7ml59g\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
______
/'''''' '''''':::::::\
. | (。), 、(゚)、.:| そうか、やののせいにすればいいんだ!
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ` 、___, ' .::::|
\ mj | .:::/
/`〈__ノ-‐‐一´\
0092login:Penguin
2009/03/23(月) 20:36:22ID:9yW4r2B/0093少女の股間
2009/03/24(火) 22:04:35ID:pVxQnhpD0094login:Penguin
2009/03/24(火) 23:50:40ID:PcFprcVc.ri _,,j'i、r'''<, ./
,r‐' ゙'ー-、,_.,,゙''マ゙l゙
ヾ\,r'‐''「ト‐‐;ッ‐ァ゙.イ, l/
〉 / /゙ヽ, .゙!,ユ
/ ;r=‐-、.,_ ゙ .゙i, j;ュ
!,ノ(●) (●.)`゙ヽ, .'ーュ
( (_人__)⌒::: ゙L,,ブ´
゙'ー―――――'゙
つぼりん[turbo linux]
(1995年7月〜2009年6月 日本)
0095login:Penguin
2009/03/25(水) 00:53:38ID:NMKFNNsS0096login:Penguin
2009/03/25(水) 00:57:11ID:NMKFNNsS0097login:Penguin
2009/03/25(水) 01:06:02ID:NMKFNNsSターボリナックス
0098login:Penguin
2009/03/25(水) 01:08:28ID:NMKFNNsSターボリナックス
0099login:Penguin
2009/03/25(水) 01:11:34ID:NMKFNNsS0100login:Penguin
2009/03/25(水) 01:13:33ID:NMKFNNsSターボリナックス
0101login:Penguin
2009/03/25(水) 02:42:43ID:sFdwpp7sつぼりん可愛すぎだぞw
0102login:Penguin
2009/03/25(水) 08:33:35ID:fGkxhYaq聞いたことが無い。いい加減なことを書くな
0103login:Penguin
2009/03/25(水) 08:55:28ID:auPRuhph佐藤は言ってたよ
0104login:Penguin
2009/03/25(水) 09:53:06ID:auPRuhphいやだな、矢野さん、しらばっくれるの?
0105少女の股間
2009/03/25(水) 11:04:26ID:/NYcvreTあ、でも韓国好きの友人が韓国に旅行した際、
なんか怪しげな電話が部屋にかかってきて、
「日本語の勉強をしている若い女がいる。
日本語の話し相手をほしがっている。
なんなら部屋に呼ぶことも出来る」
とかいうもので、要するにホテトル嬢だったらしい。
0106login:Penguin
2009/03/25(水) 13:22:09ID:NMKFNNsS済州島といえば、風俗とか風俗とか風俗とか、
それと、風俗とか、
0107login:Penguin
2009/03/25(水) 14:33:21ID:NMKFNNsS・連れて行ってもらえない下っ端
・知らないと言い張る役員
どっち?
0108login:Penguin
2009/03/25(水) 15:13:32ID:NMKFNNsS午後は書き込みしないの?
もっと必死に否定しなきゃw
0109少女の股間
2009/03/25(水) 17:42:13ID:/NYcvreTだからこの際c2008に"プラグイン"として昔の「葉鍵」等のエロゲを
大量に提供したら売れるんじゃね?
少なくとも自分だった買う。
もっともWindows用エロゲのプログラムをlinux用に書き換えるプログラマーが
ターボ社にいるなら場の話だが。
0110login:Penguin
2009/03/25(水) 19:16:30ID:N/9RCtxy0111login:Penguin
2009/03/25(水) 23:36:10ID:u/AS7ksdDavidがあ〜るじゃない、イネーブラさえ用意すれば・・・・
って無理か。
0112login:Penguin
2009/03/26(木) 00:14:43ID:lw5pdG1R昔のエロゲを欲しがる人がたくさんいるとしても、またWindows用に売ればいいだけ。
c2008で動かせるようにしてどうなるものでもない。
0113login:Penguin
2009/03/26(木) 01:02:22ID:zYk6bVH80114login:Penguin
2009/03/26(木) 01:51:07ID:lw5pdG1R年賀状作成ソフトをつければ売れるはずっていうのと大差ないだろ。
0115少女の股間
2009/03/26(木) 10:43:24ID:VQjEsEewせっかく今のままでも会社組織の体裁を保っているのだから、
これを使わない手はない。
矢野さんだって会社が潰れるよりはいいでしょう。
0116login:Penguin
2009/03/26(木) 14:44:23ID:uj0UUyEm0117少女の股間
2009/03/26(木) 15:35:10ID:VQjEsEewネコ・モルモット喫茶を経営すればいいんだっけね?
あと「ロリータ」(というジャンルの服がある)を着用した女の子だけが
店員の喫茶店とかもいいんじゃないかな?
0118login:Penguin
2009/03/26(木) 15:55:42ID:3TDxhHSF0119login:Penguin
2009/03/26(木) 20:29:53ID:uj0UUyEm店長は佐藤浩二
0120login:Penguin
2009/03/27(金) 02:04:33ID:GcKerAAb0121login:Penguin
2009/03/28(土) 12:41:45ID:t0eA8ksD最近、会社が中国で新事業をはじめたのですが、どうも完全に架空事業のようなのです。
最初はうさんくさいブローカーが持って来た話で、社長はだまされながらも話を聞いていたのですが、
今では詐欺と分かっていても会社を潰すよりはましと考えているようです。
財務担当の取締役は、まったく疑わずに架空の新事業が本当に将来性のある事業だと思って、
慣れない手つき(キーボードを打つときは右手人差し指しか使えません)で、一生懸命wプレスリリースを作っています。
ただ、彼は無類の風俗狂いなので、新事業の将来性よりもとにかく風俗に行ければなんでも良いようです。。。
会社は最近大規模なリストラをしたのですが、残っている社員も退職したいが仕事が無いため嫌々在籍している状況で、
モチベーションは完全にゼロです。
こんな状況なのですが、ペット禁止の自宅のマンションでこっそり猫を飼ってもいいと思いますか?
みなさんの意見をお願いいたします。
0122login:Penguin
2009/03/28(土) 16:01:50ID:uVaAqEzaそれは「株券印刷業」と言いまして、近年主に新興企業の間で確立された、れっきとした
新ビジネスモデルです。
ただし会社が本事業に手を出した場合、関係者は検察庁の方々とお知り合いになったり、
最悪沖縄のカプセルホテルで昇天したりする可能性がございますので、
カタギの人生を歩まれたい場合は、速やかに会社と縁を切るのがベターと思われます。
失業して無一文になった時のタンパク質補給や、三味線引き語りに転職したくなった時のために、
猫は飼っておくべきでしょう。
0123login:Penguin
2009/03/28(土) 16:02:40ID:Slb0qy2uまず、マンションでネコを飼えるかどうかは、契約次第だが、契約相手が中国人ならば、口頭で内諾を得ることも可能かも知れない。
ただし、注意しなければならないのは、紙に書いた契約ですら平気で反故にする中国人が口頭での約束を守るかどうかという点。
中国人との口頭での約束を外部に証拠として公表することは、自分自身をずぶの素人と表明しているようなものだよ。
それならば、思い切って文書とも口頭とも何も示さずに、約束があります!と言い張った方がはるかに賢明。
もしも、周囲にネコを飼っていることがばれてしまった場合の対処も考えておいた方がいい。
ひとつの手段は「問題ない」と言い切ってしまう方法。その際には、根拠は一切示してはいけない。
次はネコを何とか処分して、なかったことにしてしまう方法。ちょっとかわいそうだけどね。
なかったことにしてしまう場合には、何も言わずにいるのが得策。半年くらいしてから、実はいなくなりましたと言うのもいいかも。
0124login:Penguin
2009/03/28(土) 16:25:40ID:ZjqsI6p2>激しくスレ違い。面白いと思って書いているのか?
別に良いじゃん。もうターボスレなんて既にネタスレ化して久しいのに
取り立てて怒るほどのことではないでしょ。
猫の「処分」に関しては犬じゃないんだから野良猫として生きて貰えばいいでしょ。
自分は野良猫嫌いだけどね(猫自体は好き)。
0125login:Penguin
2009/03/28(土) 17:32:26ID:EDUTWIgd0126login:Penguin
2009/03/28(土) 20:03:36ID:t0eA8ksDありがとー
非常に参考になりましたw
p.s.
猫が死んだ場合は、社長が売ってきてくれるようです。
飲みにいったときに営業に説教してました。
0127login:Penguin
2009/03/28(土) 21:58:29ID:CP4WlXaIちなみに当方は零細企業の経営者ですが、独立する時に先輩経営者から貰った
アドバイスを紹介します。
「社長が人を使おうと思えば、自分自身がある仕事を10できるところを先に見せて、
その上で"私はこの他にもやる事があるからこれを君に任せるので、6か7はやってくれ"
というスタンスでないと、人はついてこないし仕事も回らない」と言われました。
この理論でいきますと、御社の社長は、いつでもどこでも猫の死体を売ってこれる、
希有な営業力の持ち主ということになります。
かような優秀な社長様の下で働ける、貴方様を非常に羨ましく思います。
0128login:Penguin
2009/03/29(日) 14:28:04ID:Pj1gA+YZ0129login:Penguin
2009/03/29(日) 18:52:52ID:5Y03xSHo自分は124なので特に独立起業とか関係ないけど(現在マンション経営=野良猫とカラスがうちの住人のゴミを漁るのが嫌い)、
これは参考になります。まったく初めて聞く話です。
あと自分が日頃思っているのは、中小企業ってのは立つも倒れるも社長の仁徳一つに
かかってるなということですね。
0130login:Penguin
2009/03/31(火) 00:40:00ID:6KdmMNmQお話中、割り込んですみませんが
LINUXのお話しませんか?
えっ、スレ違い?
失礼致しました。。
0131login:Penguin
2009/03/31(火) 00:55:21ID:KRCUZsJKhttp://usersforum.turbolinux.co.jp/index.php?sid=984453e6d22bc84630d38f12e5d629c8
0132login:Penguin
2009/03/31(火) 01:02:11ID:q+HinOsz0133login:Penguin
2009/03/31(火) 02:16:00ID:1zOL9bq5こちらに移動してください
http://gimpo.2ch.net/bouhan/
0134login:Penguin
2009/03/31(火) 09:29:34ID:h2D/2DYc0135login:Penguin
2009/03/31(火) 10:52:25ID:7p+4rd3n0136login:Penguin
2009/03/31(火) 13:10:49ID:7p+4rd3n0137login:Penguin
2009/03/31(火) 14:58:49ID:KmPkGX1kよそのディストリと比較されないし。
「TurboBSD」
なんだか売れそうだ。
0138login:Penguin
2009/03/31(火) 16:00:48ID:7p+4rd3n0139login:Penguin
2009/03/31(火) 16:02:09ID:7p+4rd3n0140login:Penguin
2009/03/31(火) 19:33:08ID:7p+4rd3n0141login:Penguin
2009/03/31(火) 22:59:58ID:7p+4rd3n0142login:Penguin
2009/03/31(火) 23:02:06ID:7p+4rd3n0143login:Penguin
2009/03/31(火) 23:03:16ID:7p+4rd3n0144login:Penguin
2009/04/01(水) 00:16:25ID:0dZ26Nn5今の株価だと中国人は大損ですよ。
このままだと、奥さんと娘さんだけじゃなく矢野さん本人のデビューも近いですよ
http://gay.shocker.jp/ggcg/photo/DNJ/SMV192.jpg
0145login:Penguin
2009/04/01(水) 00:18:58ID:4fHzg6lqPC無害精神有害
0146login:Penguin
2009/04/01(水) 03:45:54ID:fNIMOqYNちなみに奥さんのデビューはこんな感じですか?
0147login:Penguin
2009/04/01(水) 09:44:02ID:8P9c31fI0148login:Penguin
2009/04/01(水) 17:04:02ID:l2lC00t50149login:Penguin
2009/04/01(水) 18:10:05ID:Nq9BZE8tAMD congoでネットトップ用WindowsXPが使えないからAMDと一緒に採用されたりして。
0150login:Penguin
2009/04/01(水) 19:44:48ID:tHmKi0Vdそれにそもそも、矢野は以前、デスクトップ市場はWindowsに任せて、サーバー市場に特化みたいな発言も
してるんだよね。
0151login:Penguin
2009/04/01(水) 20:19:21ID:zZGLvNoK・サーバー市場に特化 → 失敗
なんだ、半分実現してるじゃないか。やるな、矢野w
0152login:Penguin
2009/04/01(水) 20:42:24ID:dUIdFSkgあれ? デスクトップ市場を任せてなんて言ってたっけ?
MSへのおべんちゃらで言いかねない気もするな。
俺が聞いたことのあるのは、基幹のサーバーは諦めて、エッジに集中するとかいう話。
基幹でもLinux採用が増えてきた中での発言だったので、Linux市場を阻害したいのかと思ったよ。
0153login:Penguin
2009/04/02(木) 01:03:56ID:+53IkUEjターボは、LinuxはMSの特許を侵害しているというMSのFUDに乗っかってるしな。
今月末発売予定の新製品も、「フリーソフトで同じようなことができるけど、
それを使っているとMS様に怒られるかもしれないから、その恐れのない当社の
製品を使え」と言って売るつもり。
0154login:Penguin
2009/04/02(木) 01:37:28ID:k/uL5xcm>目潰しされてアキレス腱切られて中国行き
声帯潰すの忘れてるよ
使い終わったら四川省の山奥で一生レンガ焼きの仕事
0155login:Penguin
2009/04/02(木) 10:21:39ID:M4qJwlGQそういう会社なんですね…ここって
0156login:Penguin
2009/04/02(木) 21:50:48ID:t3UOcC5XTurboへの怨恨を晴らしたい人があること無いこと書いているので、相手にしないほうが吉です。
>>1-154
この中の元社員の方々、新しい仕事は決まりましたか。
新しい仕事で充実の日々になったら、早く忘れられますよ
転身支援金が残っている間に見つけてください
0157login:Penguin
2009/04/03(金) 02:48:19ID:9OFVx8+R0158login:Penguin
2009/04/03(金) 03:45:18ID:As+riAt1売れないと思う。
0159login:Penguin
2009/04/03(金) 10:19:43ID:bVES/SeDライブドアのホスティングの奴らが、いっときターボ製品を使わされて文句を言ってたよ。
0160login:Penguin
2009/04/03(金) 11:54:26ID:sNL9o7fmターボの株を上場するにあたって、一時的に黒字にするために?
0161login:Penguin
2009/04/03(金) 13:12:15ID:mUJ0APl7確かそのはず。
当時はターボは子会社だったので、やむを得ず使うことになったみたい。
その後、持株制に移行で、兄弟会社になったので、兄弟会社の売上貢献にまで
無理には協力できないってことで、ターボは見捨てられたとか。
FreeBSD主体で、Linux使いたいって顧客もRHEL指定大半なので、余ってたんじゃないかな?
0162login:Penguin
2009/04/03(金) 15:38:27ID:9OFVx8+Rここに書いてることは99%事実だろw
関係無い会社の話として相談されてる内容も事実。
0163login:Penguin
2009/04/03(金) 17:29:04ID:aXxS/Dw1ターボは将来有望と投資家に思わせて株を買わせるために無理矢理黒字にしたんだろ。
62万8000円で買ってしまった奴がいるようだw
0164login:Penguin
2009/04/03(金) 23:26:24ID:vy5pJJbdhttp://www.turbolinux.co.jp/cgi-bin/notify/index.cgi?date2=20090302111327&mode=syosai
0165login:Penguin
2009/04/04(土) 01:26:37ID:z/25G4yK今度の新製品でもRHEL対応を謳っている。
自社ディストリにだけ対応していても売りものにならないことは良く分かっているらしい。
0166login:Penguin
2009/04/04(土) 01:51:50ID:z/25G4yKターボの社員は4月が30日までなのを知らないしカレンダーも見ないということだな。
時計アプレットを左クリックすれば表示されるのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています