【893百万円】Turbolinux24【皮算用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2009/03/14(土) 14:38:06ID:v180gzAJ救済はできなくても減らすことはできるので。
前スレ
【父さんへの】Turbolinux23【カウントダウン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1228121152/
0002login:Penguin
2009/03/14(土) 14:41:49ID:v180gzAJ【HN】TurboSolutions(旧LASER5) PART1【じじい】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1218288404/
wizpy総合スレ 3曲目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1232771206/
【実は】wizpyカスタムスレ Part4【出来る子】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1235441076/
【3777】ターボリナックス【やっぱり落ちた】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1235035251/
0003login:Penguin
2009/03/14(土) 14:44:08ID:v180gzAJイネーブラをインストールすることで使えるようにするDavidという
ソフトがついていたが、提供予定となっていたイネーブラは提供されなかった。
Turbolinux社社長の矢野はFUJI発売前に、いただき日記というブログで、
http://blog.livedoor.jp/kyano51/archives/50089806.html
>Davidのデモを見てて、例えばwindows版のphotoshopが
>普通にTurbolinux上で動くのを見ると、不思議な感動がある。
と書いていたけど、そのデモにphotoshopは含まれていないし、いまだに
photoshopのイネーブラは提供されていない。
FUJI発売から一年以上たっても提供されないので、そのことへの批判が
ユーザーズフォーラムで起こった。そうしたら、Turbolinux社はユーザーの
情報交換の場であるユーザーズフォーラムを閉鎖した。閉鎖したのはwizpyの
詳細を発表した日。wizpyに興味を持った人達にTurbolinuxの実態を知られ
ないようにするためだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています