>>16
いや、なんかCPUの細かい制御に対応してないみたい。Ubuntuの9.04のGNOMEはまだ試してないけど
少なくとも8.10のGNOMEは負荷が掛かってない時にはCPU周波数が落ちるんです。

このバージョンのKDEはまだ自分のに対応してないみたい。設定の内容を見ると電源管理のシステムの能力
でCPUの部分がCPUをオフにするってのと、スケーリングに×が付いてるのよ^^;

それと9.04α5がいよいよ牙を向いてきたww ログインが出来ない。
毎回~/にある.DCOPserverや.ICEauthority、.Xauthorityあたりを消さないとKDMが立ち上がらない(TT)
あ、/tmpにある関連も消さないとダメな時も・・ Xがもう一個立ち上がってるだなんだ言われてKDM
が起動しないのよ。まあベーターにも達してないαバージョンだからそれ位覚悟してるけどさww