Debian GNU/Linux スレッド Ver. 58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168login:Penguin
2009/01/29(木) 14:59:33ID:HA3u4rwQああ長いのつらいよね…最初はどうしたらいいか分からなくて困ったよ。
ていうか今まで何もしてなかったのかーい!
bootのときにワーニンングがけっこうでてるはずなんだが…
対処療法としては
# tune2fs -C 0 /dev/sda
で避けられるけど、1ヶ月何も無しで使いつづけてきたんだよね?なるべく急いで、
# shred -n 2 -z /dev/sda
しとけばまあいけると思うけど、その後で一回badblocksとかsmartとか
調べといた方がいいかも。たぶんshredの前にbadblocksとかやると赤くなりそうだー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています