【DiceK/OS】Vine Linux 57【法則発動】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147login:Penguin
2009/05/22(金) 16:22:22ID:gu6KrjYx古い古いマシン(松下AL-N1)に Vine3.2 を入れました
入れたばかりなのですが、uname -a が変です
# uname -a
Linux localhost.localdomain 2.4.31-0vl1.8BOOT #1 2005(途中文字化け) 04:05:10 JST i586 unknown
2.4.31-0vl1.8 の後ろに BOOT と付いているため、モジュールのロードに支障をきたしているようです
この BOOT というワードは余計ですよね?
この部分を修正したいのですが、どこを直したらよろしいでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています