トップページlinux
1001コメント295KB

オススメLinuxディストリビューションは? Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2008/11/04(火) 08:13:38ID:9WYLNTKx
Linuxの各ディストリビューションを勧めたりするスレッドです。
基本、信者やアンチの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度で、読んでください。

■FAQ
Q1.初めてのLinux何いれたらいいの?
A1.VMwareをインストールして試して見ましょう。

Q2.サーバとして利用して見たいです。オススメは?
A2.CentOS,Debianを利用するのが良いようです。試して見てください。

Q3.低スペックPCでLinux使って再利用したいです。
A3.DSL,PCLinuxOS,sidux。中スペックならUbuntu

Q4.サーバになんでもインスコしてもいいですか?
A4.セキュリテイのため、必要最低限にしましょう。debianがお薦めです。

Linuxの各ディストリビューションを勧めたりするスレッドです。
基本、信者やアンチの粘着はいつものことなので注意しましょう。

■前スレッド
オススメLinuxディストリビューションは? Part31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1219318897/
0002login:Penguin2008/11/04(火) 08:15:35ID:9WYLNTKx
用途は、色々あるのでこれお薦めと盲目的な話は信じてはいけません。

0003login:Penguin2008/11/04(火) 08:16:58ID:rB/kzrJC
       /      ,. ===、、       ヽ
   ば   |             | l          ',     ど
 し か   |      _... -―‐-'∠.._       l    こ. い
 や に   !   ,. '´: : : : : : : : : : : :`ヽ       |   い. つ
 が    」 //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ    |   つ
 っ    / /´/: ..l l  !   l   l  . ..',   /.   も
 て     ! ′l: l: :|: :.!: :|l: :!、:l',: :!: :.|: l: !:l:|  '´ ̄`ヽ、,.- 、,.ィ´
 !    |.   |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__    ′
    ,. -、|.  _.Vヽハ:.( ヒソ´  `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、
-、/    ` ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、
 ′    ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ
     |: : l/: : :!:l   ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `!    l、_|、
      /ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,「|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7    |: : : :〉
      |,. ヘ.:ヽ: : : :ヽ:.:.':´/__o_ヽ:.:.:./7: : : : :/:./`丶、 `ト、/、
 _.. - '"  ヽ_|、: : :_|:\:.:/:/  |:.`:‐┘、ヽ-‐ '- '.._    `丶、: /
´    _..- '"l _.二<:.:.:.:.´:.|  |:.:.;. -‐イ ̄:`:丶、 `丶、   `丶
_.. - '" |: : : :l´: : : : :ヽヽ-┘  '´  /ヽ:、: : : : : |      ,丶、
     ``|: :l: _: -:'"ハー - ― ―/  ヘ:.`丶、/、  ー'-ァ´ ``
       >": : :/  ヽ、 _ _/     \: : : : :\
     /: : : :/                \: : : : : >
     `ヽ: :./                  \: : :|
      ∨                     ヽ/
        /               ',     /  /\
     / , '               ',   / / /、
0004login:Penguin2008/11/04(火) 09:22:44ID:IzJPSuC9
┌─────┐
│いちおつ ♪│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
0005login:Penguin2008/11/04(火) 09:39:21ID:F6vie/z+
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━ム
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1225711078/
0006login:Penguin2008/11/04(火) 09:52:34ID:9u/S/ZCt
Linuxの各ディストリビューションを勧めたりするスレッドです。
■参考
 Linuxディストリビューションの比較 -wikipedia-
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Linuxディストリビューションの比較

■注意事項
・食わず嫌い禁止。食べたことのないディストリを勧めたり否定したりするのはやめましょう。
・信者やアンチの粘着はスルーしましょう。

■FAQ
Q1.初めてのLinux何いれたらいいの?
A1.最初はLiveCD版で試してみましょう。
ディストリビューションはUbuntu、LinuxMint、gOs、Mandrivaあたりから選んでみてください。
どれも大して違いはないので見た目で決めて結構です。

Q2.低スペックPC(特に少ないメモリ)でLinux使って再利用したいです。
A2.EcoLinux、xubuntu、puppyあたりを使って見てください。

Q3.Windowsの領域を残してマルチブートにしたいんだけど。
A3.1台のHDDでのマルチブートはWindowsの起動ができなくなるトラブルが発生する場合があります。
このスレ的には別途専用のPCかHDDを用意することを推奨します。
マルチブートでやりたい時にはWindowsの修復ディスクを用意してください。

Q4.VMwareとかVirtualBoxに入れて試してみたいんだけど。
A4.3Dデスクトップが動かない等問題があるので、フル機能を使用したい場合は別途専用のPCかHDDを
用意してください。
Ubuntuの場合はWubiが用意されており、仮想マシンソフトより導入は容易です。
0007login:Penguin2008/11/04(火) 17:31:38ID:stAKC3Q/
EcoLinuxだけはやめとけ アレは信者のネタだ
0008login:Penguin2008/11/04(火) 21:08:09ID:iShlAiFH
初心者へ、これだけは言わせろ
VineはUbuntuに劣る絶対に使ってはいけない
イーユーシーとかいう限界集落にワビサヴィムな世界が広がっている
あそこはマジで忘却の地だからゲートを開くべからず・・・
0009login:Penguin2008/11/04(火) 21:10:31ID:iShlAiFH
あ〜でもエコLinuxよりはVineのほうがマシだ
0010login:Penguin2008/11/04(火) 21:22:07ID:IJVNYi/l
Ecolinuxはディストリの体をなしてないと思うが…
0011login:Penguin2008/11/04(火) 22:33:02ID:t4C4aSK2
EcoLinuxはただのUbuntu。
Vineはずっと下の格付けで、EcoLinuxとは比較がなりたたないレベル。

VineよりはTurboの方が酷いといったレベルの比較しか成り立たない。
つまりVineは最下層ディストリ。
0012login:Penguin2008/11/05(水) 00:12:59ID:GYREw4fS
ECO信者やアンチ作るまでに成長したか・・・
作者まだ若いがやるな・・・

老兵は死なず、ただ消え去るのみ・・・
0013login:Penguin2008/11/05(水) 00:17:05ID:rW5M0wZc
EcoLinuxに粘着してるやつがいるだけみたい。
信者だとかいってるのはEcoLinuxに粘着してるやつだけ。
もし派生Ubuntuをひとつ葬れた所で、影響皆無なのになにが目的なんだろうな?
0014login:Penguin2008/11/05(水) 07:26:32ID:KBKzbJRF
キノコのように次が出てくるだけでしょ。
カスタムしたmyCD作ってる奴は結構いそうだし、
そういう人たちがニョキニョキと。
0015login:Penguin2008/11/05(水) 08:36:22ID:47KelUlR
>>14
>キノコのように次が出てくるだけでしょ。
>カスタムしたmyCD作ってる奴は結構いそうだし、
>そういう人たちがニョキニョキと。

ubuntuもキノコだが...
0016login:Penguin2008/11/05(水) 14:34:42ID:tI6D9cMn
ubuntuスレを11月1日から100レスぐらいあさった結果。多すぎですw

>8.10にアップグレード成功いたしました。
>ところが、キーボードにトラブル発生です。

>8.10にしたら無線がつながらなくなったよ。これでまたしばらく悩むのかよ・・・

>Ubuntu 8.10にアップデートしますた。
>が、サスペンドから復帰すると、ネットワーク接続が切断されます・・。

>凄いな。サスペンドが効くなんて。羨ましい人がいるものだ。

>8.10を入れてみたのはいいが、xorg.conf でマウスの設定ができなくなっとる。
>thinkpadのトラックポイントのセンタースクロールが設定できないじゃないか…

>PPTPでのVPNがうまく動かない。

>k3bでlinux win 互換モードでデータCD焼いたのにwinで認識しなかった

>8.10にVmware tools6.5.0をインストールすると、
>マウスカーソルの実際の位置とマウスカーソルのカーソルの位置がひどくずれる。

>8.04から8.10にうぷしたらgnomeが壊れてログイン後に必ずフリーズするようになった。

>8.10にしたらtotemでwmvストリーミング動画見れなくなった・・・

>ホストWinXPのVirtualBoxに8.10インスコ
>壁紙だけが表示される・・・

>何の問題も無くインストールできたと思ったらFirefoxのツールバーが変だった
0017login:Penguin2008/11/05(水) 14:35:52ID:tI6D9cMn
>Firefoxのお気に入りが真白になる。お気に入り追加も削除も出来なくなる。
>検索バーが使えなくなる。アドオンを開こうとするとfirefoxが落ちる。
>キーボードの設定が英字に。SCIMの設定しても直らない。
>再起動しようと電源ボタンアイコンを押すとGNOMEだけ落ちる。

>nVIDIAのドライバーを入れたけど、解像度を覚えてくれない。

>LiveCDからのインストール中にフリーズします。

>8.10で「モニタとグラフィックスカード」が見つからないんだけどなくなったの?
>設定どうすりゃいいんじゃい。解像度が800x600で苦しい

>8.10にしたら、VMPlayerが使えなくなってしまいました。

>IPAモナー入れて設定しても何故かフォント汚いし音も出ないので

>案の定、サスペンドの復帰でブラックアウト…

>サスペンドがマウスで復帰するようになった。
>前は電源ボタンしか受付なかったのに。
>Wakeボタンでも復帰すればなおよい。

>8.10ですが、何故かスピーカーのプラグをつなぐと固まってしまいます。

>8.04から8.10にアップデートしてから、glipperをパネルに追加しようとしたらエラーが出るんですけど

>8.10入れてofficeとかevolutionとかいらないもの消しまくって再起動したらログイン後
>画面に何も表示されなくなった

>wineでmidiが鳴らなくなった。

>これモニタとグラフィック無くなっちゃったから、解像度自動認識しないとすごい面倒になったなあ。
0018login:Penguin2008/11/05(水) 14:36:46ID:tI6D9cMn
>usbメモリからいつまでたっても(5時間ぐらい)起動しないのでctrl+alt+deleteで再起動
>biosに逃げてシャットダウン
>usbメモリを抜いて起動するもvistaが起動せず grub error 21 が出る。
>livecdで起動しなおして色々調べたらシステム>システム管理>create a usb startup diskに気づいたのでインストール
>vistaが起動しません。

>しかしxfce上でNautilusを起動させたらxfceの上にGNOMEが起動してしまいました・・・
>Nautilusを切っても再起動してもそのままです。どうすればいいのでしょうか・・・
0019login:Penguin2008/11/05(水) 18:07:36ID:rW5M0wZc
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ubuntu%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%9211%E6%9C%881%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%82%89100%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%84

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1220792538/198-200

なんでオススメスレが参考にならないのか見えてきたな。
>>7,9,10←こういうのも同じ集団じゃね?
0020login:Penguin2008/11/05(水) 18:17:46ID:EdDRfykY
>>19
その素晴らしい観察眼でEcolinuxをみてみろよw
何がダメなのかわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています