Linux Userの年収
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2008/11/02(日) 00:22:18ID:goS0+jcD0002login:Penguin
2008/11/02(日) 00:37:23ID:N2v3l4aLすみません。他の人任した
↓
0003login:Penguin
2008/11/02(日) 00:46:12ID:fVgPDuiq貧乏だからLinuxを使っている人が多いというのにw
0004login:Penguin
2008/11/02(日) 01:32:19ID:JHB1sx/j0005login:Penguin
2008/11/02(日) 19:56:10ID:U6r10YxW0006login:Penguin
2008/11/03(月) 01:41:42ID:5M8kgbSL300万くらい
0007login:Penguin
2008/11/03(月) 01:44:35ID:dyCOAevS仕事くれ
0008login:Penguin
2008/11/04(火) 00:50:29ID:eZzNJ1lA業務で Linuxでなくてはならん仕事って そう多くないと思うのだが。
鯖管は多そうだけど、結構 消耗品のように扱われているような...
0009login:Penguin
2008/11/04(火) 00:55:32ID:MX8LRs5dLAMPで一応飯は食えてるがまあ消耗品扱いだな
業務が楽しいわけでもないしそろそろ転職したい
0010login:Penguin
2008/11/04(火) 01:03:00ID:f2qgXLeELinuxでもWindowsでも使えますが、プロトタイプとか職場内で使うツールとかならLinuxでやります。
その方が速いし使い回せるライブラリもあるからです。
同じ職場には、JAVA派もいるんだけど、彼らはWindowsの上でやっているようです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています