>>461
ext3 or ext4 を -O barrier=1 で作成しさえしておけば
安全に SATA HDD の write cache を活かすことができるということでしょうか?
ReiserFS でも同等のオプションはありますでしょうか?

現在 dir_index 付きの ext3 で運用していますが
ReiserFS や ext4 にすれば劇的に速くなりますでしょうか?