/**ファイルシステム総合スレ その 9 **/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274login:Penguin
2008/12/29(月) 00:55:10ID:7XozLOLfパーティションテーブルの情報だけが飛んでしまったんですが、
xfs_repairをかけてもsecondary superblockが見つけられないようです。
3wareのRAID板でディスク自体は2TBから3TBに拡張できたところまでは問題なし。
2TB跨ぎのファイルシステム拡張をxfs_growfsやろうとしたものの
パーティションサイズの限界に2TBがあることの認識不足が原因でgpartedで拡張を実行したら失敗。
2TB以上のパーティションにするために、パーティションタイプをMSDOSからGPT変更にしなければならなかったとは・・・。
再度パーティションを2TBで作成してXFSでフォーマットしなおした状態から
xfs_repairかければ一部でもファイルを救出できるんでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています