/**ファイルシステム総合スレ その 9 **/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168login:Penguin
2008/12/05(金) 19:07:29ID:tRtlMVjIファイルサーバーは既に立ってますが。
そのバックアップを別のLinuxのファイルサーバーとNASに取っていましたが、
立て続けに故障してしまったので、USB接続のHDDになってしまいました、予算的に。
んー、あなたにとって意味がないのかも知れませんが、
私の今の環境では、それがあったほうがベターと考えています。
Linux機が故障したときに、急ぎデータを取り出さねばならないとき
WindowsからUSBで直接読み出せれば楽だと思うのですがね
てか色々とファイルシステムについて調べていて、なんかみんな一長一短な感じなので
みんなどうしているのかな?と。
ま、できないってのなら仕方ありませんけどね。
>167
違います・・・けど、クロスプラットフォームでUSBで使えたらいいなって考えるのは、
そんなにおかしな事ですかね?
多くはないかも知れませんが、LinuxとWindowsを両方使ってる人はここには多いと思うのですが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています