女でLinux使ってる奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2008/10/18(土) 21:23:13ID:55NJJ9qZ0438login:Penguin
2009/02/05(木) 19:29:03ID:Jfeyh3zTネットで分散してやったらええがな
0439login:Penguin
2009/02/05(木) 20:42:07ID:rtCSxIar0440login:Penguin
2009/02/05(木) 23:12:48ID:Zc2NPBJo0441login:Penguin
2009/02/06(金) 01:21:06ID:tn18Tgbg0442login:Penguin
2009/02/06(金) 19:55:38ID:C3mAbaNBタラクシア人?
0443login:Penguin
2009/02/07(土) 00:15:23ID:pNO89aKN俺は普通に愛せるよ
0444login:Penguin
2009/02/07(土) 00:35:36ID:fdcxh9ka言い出しました。
出会い系やってるのなんて、ログ取るまでもなく存じておりますわ。
0445login:Penguin
2009/02/07(土) 02:51:12ID:ECgHi5buじゃあ今度はBSD系に挑戦だ
0446login:Penguin
2009/02/07(土) 08:08:12ID:YK13mlPE0447login:Penguin
2009/02/07(土) 13:27:38ID:x0S6dIQuhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1222922912/
0448login:Penguin
2009/02/07(土) 14:01:21ID:DlF2Qmry0449login:Penguin
2009/02/07(土) 20:31:57ID:/B0R8pQl同業者/完全異業種?
知性派/肉体派?
財力重視/性格重視/ルックス重視?
0450login:Penguin
2009/02/07(土) 20:33:15ID:Ff4NaoRzすげー。NICも追加したんだよね。UPnP、VoIPとかも対応させた?
でも消費電力や無線対応考えたら市販のルータかな。安いしね。
でも確かにログが取れたり、FWの自由度が高いのはうれしい。
ついでにProxyあげるのもいいかも。
0451login:Penguin
2009/02/07(土) 20:37:03ID:6dtmz99Uランニングコスト考えると、PC使うのはどうかなと思ったりも
静音とはいえ、五月蝿いしね
0452login:Penguin
2009/02/07(土) 22:37:07ID:cDI1hljbこれで2chも見放題書き放題
コンプライアンス?J-SOX?なにそれ?うまいの?
0453login:Penguin
2009/02/07(土) 23:37:19ID:JgHkYLYf0454444
2009/02/07(土) 23:54:46ID:9kZo14E8オンボードNICが壊れたときには、コスト&音を考えて市販ルータも
考えましたが、仕事にも生かせることなのでPCのままにしましたの。
家ではここを見たりする程度なので、他のものは設定していません。
0455login:Penguin
2009/02/08(日) 00:07:47ID:eClqdpHNプライベートと仕事は分けたいし、
仕事に深くかかわる内容を話すのはためわれるので
完全な同業者はできれば避けたいです。
でも、プログラムか鯖管の話が通じる似たような職種の相手は嬉しいです。
インドア派で会話を楽しむことが好きなので、
知性派、性格重視です、自分の場合。
0456login:Penguin
2009/02/08(日) 00:43:02ID:54KCH2g4他の人はわかりませんが、自分の場合はそんなの決めていませんでした。
職場にかっこいい人もやさしい人もいましたが、ピンとくる人なし。
趣味の集まりでは、同業とわかった瞬間に上に立とうとする人あり。
この人いいかも、と捕まえてみたら、自分の嫌いな職種の人でした。
業種はともかく、知性派か肉体派かなんて、みなさん分類できる位置に
います?うちは財力その他含め全部中庸です。
モテる人とは、自分を好いてくれる人の中から相手を選ぶ人のことですよ。
まずは好いてくれる人がいることに気付かないと。
0457login:Penguin
2009/02/08(日) 00:57:55ID:PrdkZUma0458login:Penguin
2009/02/08(日) 01:01:49ID:aC+h92Qbありえないと思うんですけど・・・
0459login:Penguin
2009/02/08(日) 06:29:41ID:eqJgB+aN0460login:Penguin
2009/02/08(日) 06:48:40ID:aC+h92Qb0461login:Penguin
2009/02/08(日) 07:08:15ID:PmIJeswOコーヒーをご一緒しましょう。
0462login:Penguin
2009/02/08(日) 08:23:51ID:+OJtIpV9職場に30代独身女が何人もいるから紹介しよっか?
別に不細工じゃないし、むしろ可愛い感じだよ。性格も職場ではそんなに悪くないよ。
0463login:Penguin
2009/02/08(日) 09:59:27ID:EAm1X4de何様だ。
0464login:Penguin
2009/02/08(日) 12:18:32ID:KbgSi8znよろしくお願いします。
0465login:Penguin
2009/02/08(日) 17:03:10ID:9O9YdDvq何様のつもりだ!? オイラもおながいします。
0466login:Penguin
2009/02/08(日) 18:35:51ID:9O9YdDvqIT系の女、と言うよりも理系の女性かな?俺の好みは。
ジェスチャーでスイーツ(笑)やってるんなら構わないんだけど
本気でファッションとメイクと男の話題にしか興味示さない
女が回りに山ほど居て辟易してる。
別にモテ自慢してるわけじゃなくて、その手の女性らと
付き合ったことも遊んだことも無いし、向うも俺を恋愛対象
とは見てないと思うし。
0467login:Penguin
2009/02/08(日) 23:38:25ID:awfWnUNCあー、性別逆だけどその気持ちわかる。
カコイイ男を捕まえられる私って素敵
イケてる女連れてる俺ってカコイイ
異性をその程度にしか見てない感じが嫌だ。
早死にしなけりゃ誰でも爺婆になるんだから、中身がいい方が
得だわな。
0468login:Penguin
2009/02/09(月) 00:05:42ID:agRhfTXlOSやPCの話なんて普通女とは出来ないからなぁ。
0469login:Penguin
2009/02/09(月) 01:13:08ID:eEi0MWGrおまえふざけんな、俺もお願いします。
0470login:Penguin
2009/02/09(月) 09:23:13ID:SvICVA4Uhttp://jyouhouya3.net/2009/02/_geek.html
0471login:Penguin
2009/02/10(火) 17:21:38ID:K0wYByWI0472login:Penguin
2009/02/10(火) 19:32:41ID:SKXINLB00473login:Penguin
2009/02/10(火) 20:24:16ID:iOcZCqaE0474login:Penguin
2009/02/10(火) 22:40:08ID:Zj3yMmtw0475login:Penguin
2009/02/11(水) 09:16:33ID:czKwNXsZインストールすればいい
0476login:Penguin
2009/02/11(水) 17:26:01ID:1Bp2JuSX0477login:Penguin
2009/02/11(水) 19:14:55ID:RvtxqtWfカッコイイ方だと思うんだ。
時々女の子に声かけられるし。
0478login:Penguin
2009/02/11(水) 19:25:17ID:OA89d4bS0479login:Penguin
2009/02/11(水) 19:28:46ID:RvtxqtWfGIMPはよく使うけど。。。加工すると逆に悪くなる気がする。
誰か
$ convert -charcoal 4.0 女linuxer.jpg 女linuxer.new.jpg
してウプして。
0480login:Penguin
2009/02/11(水) 19:33:33ID:nAsGWk0r外人だけどこんなの?
ttp://www.portraitprofessional.com/
0481login:Penguin
2009/02/11(水) 19:38:32ID:RvtxqtWfttp://www.portraitprofessional.com/gallery/?p=4
ちょっとしか見てないけど、そこまで難しい技は使ってないみたいだよね。
color picker、fill bucket、brightness/contrast、gaussian filtering、...
ら辺の初歩的なツールでもそこにある写真のほとんどの加工はできそう。
0482login:Penguin
2009/02/13(金) 11:07:31ID:vrcelH5U0483login:Penguin
2009/02/13(金) 13:34:07ID:oFiCEfYZ0484login:Penguin
2009/02/13(金) 14:20:48ID:fxqUbIEV0485login:Penguin
2009/02/13(金) 14:23:26ID:fxqUbIEV0486login:Penguin
2009/02/14(土) 00:54:28ID:16j7k6Ev0487login:Penguin
2009/02/14(土) 01:18:09ID:nz7SLK9x必要に迫られてlinuxを使ってる人もいると思うのですが…
うぶんちゅなのかうぶんつなのか、とか、くだらない会話できる友達ほしいなぁ
0488login:Penguin
2009/02/14(土) 01:48:19ID:ppjNBGsy0489login:Penguin
2009/02/14(土) 02:05:04ID:nz7SLK9xな…じゃあ「ぶんちゅ」シリーズだと思ってたのは
みんなぶんつだったんだ
くぶんちゅ・えどんちゅ・えっくすぶんちゅとか勝手に読んでたから
なんか沖縄っぽいなと…思ってはいたんですが…
0490login:Penguin
2009/02/14(土) 12:08:35ID:Su7vctdq0491login:Penguin
2009/02/14(土) 12:46:37ID:22yeKOx8『ヴェロニカ・マーズ』シーズン1っていう海外ドラマでは、高校の新聞部の男子学生と
女子学生がUbuntuとMacOSのどちらが優れているかでケンカをするというシーンがあったな。
その他Linuxにはフォントがないとかフリーフォントが充実しているからだいじょうぶだとか
という会話をしてた。
ちなみにUbuntuの発音は「ウブントゥ」だったと思う
0492login:Penguin
2009/02/14(土) 14:13:25ID:5rmt7Mj6Linuxは環境を持ち出せるから外では便利なんだけど・・・
0493login:Penguin
2009/02/14(土) 16:21:35ID:nz7SLK9x私もwinとmacと併用です〜
どれもばりばり使いこなせてるとは言えないかもですがw
0494login:Penguin
2009/02/14(土) 17:25:23ID:5rmt7Mj6Macの使い方は知らないなぁ。
0495login:Penguin
2009/02/14(土) 23:35:30ID:Su7vctdq0496login:Penguin
2009/02/14(土) 23:40:00ID:ZAhSHcV70497login:Penguin
2009/02/14(土) 23:41:44ID:K+Bd29Jsnote PC持ってさ!
0498login:Penguin
2009/02/14(土) 23:46:55ID:ISpLta8+0499login:Penguin
2009/02/14(土) 23:51:15ID:K+Bd29Jsオチ先にバラすなって
0500login:Penguin
2009/02/15(日) 00:04:07ID:2yUpBoVn0501login:Penguin
2009/02/15(日) 04:21:39ID:uYDeZKXy0502login:Penguin
2009/02/15(日) 06:03:12ID:bFDIugpWnote PC持参で。
0503login:Penguin
2009/02/15(日) 09:41:41ID:1nGMFKKdDSでもいいよ
0504login:Penguin
2009/02/15(日) 18:04:38ID:go7+s3VVhttp://www.gizmodo.jp/2009/01/android.html
0505login:Penguin
2009/02/15(日) 18:32:10ID:6uiBMSrF美女ってわけじゃないじゃない。
一応アメにいるけど、彼女はせいぜい中の上がいいとこ。
0506login:Penguin
2009/02/15(日) 18:34:44ID:EQGTs8oRアキバのLinuxカフェの方がええんじゃまいか?
0507login:Penguin
2009/02/15(日) 18:54:23ID:Q6mJg89Tお前ら、すっぴんみたことあるのかと
0508login:Penguin
2009/02/15(日) 18:59:38ID:CnSUIqWaええと、今日スタバでラップトップ開いて作業してたら
(そんなことしてるのは自分ぐらいしかいなかった)、
ある方に話しかけていただいて、その後、結構長い間お話しさせて
いただきました。なんか今でも不思議な気分ですが、
こんなこともあるんですね。楽しかった。
0509login:Penguin
2009/02/15(日) 19:42:44ID:bI+lT3t/ナタリーたんの血液型、教えてください。
0510login:Penguin
2009/02/15(日) 22:27:33ID:EQGTs8oRそれ私です。
0511login:Penguin
2009/02/15(日) 22:32:11ID:Q6mJg89Tこれは、なかなか女性ではできない、美人な証拠
女性が髪を長くするにはそれなりの理由がある
0512login:Penguin
2009/02/15(日) 22:34:22ID:4Gffz14Rおまいらもう付き合ったらいいんじゃね?
おれはナタリーたんを新しい脳内嫁にする。
0513login:Penguin
2009/02/16(月) 14:32:31ID:44fRq6Clそういえば昔はワープロとかラップトップって言ってたよね。なつかしぃ
いつの間にか言わなくなったな〜。なんでだろ
0514login:Penguin
2009/02/16(月) 14:51:15ID:Qn1o4Hv7ラップトップっていうのは本体・ディスプレイ・キーボード一体型PCの総称で、
それの小型軽量版がノートPCに分類されるんだったと思う
今でも巨大モニタ装備のAV特化型は在るみたいよ
0515login:Penguin
2009/02/16(月) 15:06:14ID:Qn1o4Hv7要するに、モバイルで使うのが当たり前のようになっちゃって、持ち
運びに不便なノートタイプ以外のラップトップは消えて行ったんじゃ
ないかって事
0516login:Penguin
2009/02/16(月) 23:46:03ID:ZCDzNIsOなるほど、持ち運びできる→ノート
持ち運びできるとは限らないけど一体型→ラップトップ
みたいな感じですかね。確かに昔のラップトップは大きくて重いのもあったなぁw
>>491
ウブントゥ!
沖縄ってよりはアフリカっぽかったんですね…
これを機会に家のPCにもvmwareかなんかでウブントゥ入れてみようかな?
職場はfedoraとかredhatなんですが…あんまり意味ないかな。
0517login:Penguin
2009/02/16(月) 23:52:13ID:u/dqGTbT昔はMacintoshPortableなんて言う10kg近い重さの(以下じじぃの戯れ言が続く)
0518login:Penguin
2009/02/17(火) 00:04:22ID:shdGO0gA「ノートブック」とはあまり言わない。
0519login:Penguin
2009/02/17(火) 00:08:59ID:kXy0WEBClaptopて単語見かける気がする。
0520login:Penguin
2009/02/17(火) 00:14:09ID:z3VEGauOノートブックっていうのは日本でのローカル用語なんでしょうかね?
notebookの方が日本人が知ってそうな単語だから流布したのかな。
てか>517さんのを読んでこんなのを想像しました
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ishidaki.JPG
10kgのお米の袋を想像すると、なんか鬱血しそうw
0521login:Penguin
2009/02/17(火) 00:14:56ID:F5RmsKHVみんなはコンピューター系の知識を学ぶ時は英語の文献を読むわけではないのかな?
レベル下がったなー。
0522login:Penguin
2009/02/17(火) 08:14:49ID:Y3lYWSkX俺は英語の授業で習った気がするな
教える人がいなければ常識も通用しないからな
んでニュース読んで知ってる人もいると思うが
ミニノートの名称は今とても混濁してるらしいな
0523login:Penguin
2009/02/17(火) 10:24:52ID:0HoeV8p0レベル下がったなー(^o^)
0524login:Penguin
2009/02/17(火) 10:51:18ID:0cnY5wmI0525login:Penguin
2009/02/17(火) 17:25:04ID:oahLKMhZ0526login:Penguin
2009/02/17(火) 19:19:10ID:5XC0u91k職場がFedora/RHならFedoraで良いんじゃ?
Debian系使いたいならDebianでも良いけど…
Ubuntuは良くも悪くも個人向けな気がする
そりゃ、一応サーバ版もあるけどさ…
0527login:Penguin
2009/02/17(火) 19:29:56ID:5C4hFx7w> Ubuntuは良くも悪くも個人向けな気がする
> そりゃ、一応サーバ版もあるけどさ…
Ubuntuのことをあんまり知らないのならコメントしないほうがいいと思うよ。
Ubuntuは用途用途でいろんなバージョンがでてるし、サーバー版はもちろん(安定重視の)サーバー向け。
0528login:Penguin
2009/02/17(火) 22:16:41ID:UQDjiQ/X0529login:Penguin
2009/02/17(火) 22:17:18ID:UQDjiQ/X0530login:Penguin
2009/02/17(火) 22:35:37ID:kamk+hTw私はラップトップの話面白かったけどな〜!
でもレベル低いって言われると何か話しづらくなるよねえ、、
(や、実際レベルは低いんだけど…)
LinuxていうとちょっとカタいOSなイメージがあるから
やっぱりまじめな人が多いのかな。ふざけた事言ってると怒られそう。
0531login:Penguin
2009/02/17(火) 22:57:05ID:YIklFivBふざけた事ことしか言っていないスレ一覧。
スレ立てるまでもない雑談スレ その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1183571805/
俺の日記帳 第二冊目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178162993/
妻にchownされた!!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1232958416/
番外編
おい、イブの夜にUnixいじくってるウンコども!2晩目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1074735165/
BSD入門の心得
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1026505539/
0532login:Penguin
2009/02/17(火) 22:59:05ID:YfNfe6sEおとといやっと5.0がリリースしました
0533login:Penguin
2009/02/18(水) 00:50:51ID:Zaxi1KhRなんでBSD入門の心得 がふざけたこと一覧にあるんだよ!ぶっとばすぞー
0534login:Penguin
2009/02/18(水) 00:52:38ID:Zaxi1KhR私はUbuntu使いなので、素のDebianには興味ありませんわ。おほほほほほ
0535login:Penguin
2009/02/18(水) 02:07:00ID:xyJWvW60ビアンは好みですけんど・・・
0536login:Penguin
2009/02/18(水) 02:12:01ID:wiAkIZZGまとめてDebianのロゴの渦の中に吸い込まれてしまえ。
0537login:Penguin
2009/02/18(水) 02:24:19ID:DpDGZuJYUbuのロゴは女の子のアヌを図案化したもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています