・周囲がSCIM+ Anthyなのにデフォルトでは「かんな」をあてがって、不便を強いた。
・Windowsへの不必要な親和性を求めた。(Davidで騙された。その他「不思議な感動」発言で騙した)
・RHLEよりも信頼性が低かった。(技術力がなかった)
・KDE一つ安定させられなかった。
・安全なFirefoxの提供すら渋った。
・先進的なイメージばかりで実態が伴わなかった。(NAMAZUを使ったターボサーチは役に立たず普通にグーグルデスクトップで十分だった)
・ユーザーコミュニティを(ry
・金やって裏工作しても成功しなかった。
・「みのむし」「電脳ぺんぎん」等の常連に愛想を尽かされるという失態。
・安全なメール受信機としての機能すら持ち得なかった。

その他数知れない失敗。
これらを書き出して全部潰せば素晴らしい会社を作る虎の巻ができるであろう。