風前の灯火だったターボリナックスが増資に性交しました。
俗に、こういう場合、世間では株式の希薄化などがいわれますが、
大したことではありません。今回の増資はビジネスを拡大させる
好機だと思います。とくに中国でのビジネスを性交に導く
きっかけとなるでしょう。wizpyや11s、2008cなど失敗は本当に
ささいなことです。生まれ変わった新生ターボリナックス
と矢野広一社長、佐藤浩二取締役を応援しましょう。2人の考える
ウルトラスーパーミラクスな方針で黒字化達成は実現可能でしょう。
これからはどんどん中国に出張して、パコパコと頑張ってください。
ウミの出ることや鼻のもげるようなこともあるでしょうが、
二人の努力に期待したいと思います。