トップページlinux
984コメント316KB

【OS廃業?】Turbolinux 22【つけ麺ター坊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2008/09/10(水) 23:33:39ID:UvBZGTCT
ターボリナックス
http://www.turbolinux.co.jp/

公式blog
http://wizpy.blog92.fc2.com/
月曜の矢野blogは、上場企業の社長が書いたとは思えない
内容だったが、どうやら高度な釣りだった模様。
目下、水曜日のつけめん・油そばblogが注目の的。

turbolinux client 2008
http://www.turbolinux.co.jp/products/tlc2008/index.html
巫女ぐにょの3倍以上の開発体制だったが、、、

wizpy
http://www.turbolinux.co.jp/products/wizpy/index.html
MSCBで10億調達して、そのまま特損になったすごいやつ

ターボソリューションズ
http://www.turbosolutions.co.jp/
旧レーザーファイブ。元代表窪田氏はもういないらしい

ゼンド・ジャパン
http://www.zend.co.jp/
本家Zendとは資本関係は一切ありません

エイミーストリートジャパン
http://amiestreet.jp/
既にサイトは消失
0478login:Penguin2008/10/11(土) 22:32:35ID:uPAApk4e
>>477
普通にfedoraかubuntu入れた方が全然良いと思うが、、、
0479login:Penguin2008/10/11(土) 22:53:07ID:+iqZNKZq
>>477
>DVD再生もできてるし、特に不安感はない。kernelも2.6.13-22になってる・・・。

あの更新の遅いDebianでさえ2.6.18だぞ・・・
0480login:Penguin2008/10/11(土) 23:02:06ID:TqWyzHbq
失敬な!
Debian Etch には 2.6.24があるんだぞ
0481login:Penguin2008/10/11(土) 23:02:54ID:+iqZNKZq
ああ、俺vserverだじゃらそう思ったんだわ。失礼。
0482login:Penguin2008/10/11(土) 23:24:12ID:TqWyzHbq
う、つい暴言吐いちまった
今夜は眠れそうにない...
0483login:Penguin2008/10/11(土) 23:24:57ID:+iqZNKZq
>>482
気にしてないからさっさと寝ろ
0484login:Penguin2008/10/12(日) 00:29:14ID:RhgMcPSZ
>>480
俺Debian etchだけど自前でビルドしてるせいで2.6.27だわ。
0485login:Penguin2008/10/12(日) 01:03:18ID:P5ODdBva
>>479
>あの更新の遅いDebianでさえ2.6.18だぞ・・・

最新 RHEL やNovell SUSE のカーネルバージョンの方が古いから比べても…。
0486login:Penguin2008/10/12(日) 01:08:37ID:9+Li2cmB
>>460 >>462
>>470-473
嫌がらせのコピペと思ったが、ちゃんと会話が成立してるw

>>477
そんな面倒なことをするくらいだったら
新しいmomongaでも入れてみたら?
0487login:Penguin2008/10/12(日) 01:24:25ID:gi1AXrPz
momonga linux
5 miyako
4 izumi
3 mikuru
2 asuna
1 kaede
0488login:Penguin2008/10/12(日) 03:01:42ID:KppSkCvH
>>487
コードネームを毛嫌いしてインストールしない、と損するくらい
momongaは真面目に作ってあるよ。
0489login:Penguin2008/10/12(日) 06:10:19ID:bDBmj6bH
最強ゲームPCが激安59,600円 ★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223749472/
0490login:Penguin2008/10/12(日) 10:31:20ID:Qs9umvCf
>>488
マイナー -> コミュニティのパワーが心配
0491login:Penguin2008/10/12(日) 18:49:53ID:tl1IMSqs
普通にmomongaの方が安心できるだろ常考
0492login:Penguin2008/10/12(日) 19:19:52ID:xw2vbk1r
じゃあターボより駄目なディストリって無いのかよw
0493login:Penguin2008/10/12(日) 19:29:20ID:woec1wqv
超マイナーな鳥だったら有るんじゃね
0494login:Penguin2008/10/12(日) 20:11:25ID:xw2vbk1r
みこぐにょ?
0495login:Penguin2008/10/12(日) 20:52:43ID:b02IFJXx
ダメってことはないさ。すばらすい鳥だと思うよ。
無償だったら使い続けたと思うな。
0496login:Penguin2008/10/12(日) 21:11:11ID:jq84wytk
つけ麺屋で稼いで開発費を捻出する新たなビジネスモデルが
0497login:Penguin2008/10/12(日) 21:13:22ID:qcQDANMn
無償でもPCLOSとか使ったほうが断然いいし。
0498login:Penguin2008/10/12(日) 21:42:51ID:5KN2+2By
Mandrivaの方がいいじゃん。
0499login:Penguin2008/10/12(日) 22:20:47ID:y6saCaBW
うん。Mandrivaいい感じ。
さすがTurboが見込んだだけあるw
0500login:Penguin2008/10/12(日) 22:32:08ID:F06Kwgt8
つか、Turboが最適なLinux'erってどんな人か、まったく浮かんでこないんだが
0501login:Penguin2008/10/12(日) 22:45:25ID:B34ENkj8
>>500
矢○
0502login:Penguin2008/10/13(月) 00:13:19ID:1Im0m0Fu
ぱそこん教室を開いて連結でOS作ればいいんじゃまいか
0503login:Penguin2008/10/13(月) 01:48:10ID:wVZ6EczG
>>495
ダム板に飛ばしちゃうぞ
0504login:Penguin2008/10/13(月) 05:18:52ID:fssdBvhc
>>495
誰の為にもならず誰からも評価されない人柱の役を
敢えて引き受ける苦行僧の方ですねご苦労様です

ってか、普通にubuntuかfedoraを使えよ。頭に何か涌いてるの?
0505login:Penguin2008/10/13(月) 05:30:46ID:wq4XHZ76
>>495
12Cの無償版、どこかに転がってたはずだが
どうせバグバグだろうからインストもしないで放置してるけど
0506login:Penguin2008/10/13(月) 11:32:02ID:8vu0WegC
>>495
>無償だったら使い続けたと思うな。

昔からturboはisoの公開が遅かった。
大体1バージョン遅れ。
Yellowdogもそうだけどな。
0507login:Penguin2008/10/13(月) 13:05:35ID:QjwL4pQc
>>492-494
では、趣味鳥である、Momongaや巫女グニョが、ターボより劣ってるところって
何だろう?
自分には、すぐに思いつかなかった。
0508login:Penguin2008/10/13(月) 16:52:57ID:bQPouyrU
4万切り一斉に来たんだね
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4515777515054
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4515777515061
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/89996588.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/89996589.html
0509login:Penguin2008/10/13(月) 18:30:24ID:PizYqptc
>>508
なんだよ。意味の無いリンク張るなよ。

TurboLinux搭載PCが発売されたのかと勘違いしたじゃないか。
0510login:Penguin2008/10/14(火) 00:49:48ID:nv+Poa/T
>>507
サポートとか。
不幸にも会社で買ったりする場合は、問題が解決するかどうかはともかく
問い合わせ先がはっきりしていないとねえ。
0511login:Penguin2008/10/14(火) 01:26:00ID:ynt0iaKw
ターボリナックス(笑)
0512login:Penguin2008/10/14(火) 02:02:13ID:/g6Qskjm
VineLinuxCR(笑)希望小売価格 \15,540(本体定価\14,800) よりお買い得のような気がするが・・・
0513login:Penguin2008/10/14(火) 04:30:08ID:gJEVZ48/
フリーのUbuntuやSUSEなどより有料の鳥が使いたければどうぞ。
最近はSlackwareでさえ日本語が普通に設定できるようになってて驚いた。
0514login:Penguin2008/10/14(火) 08:13:53ID:UQcwgVbx
有料、無料にかかわらず
最近のLinuxはかなり高スペックを要求してくる

俺のPCで快適に使えるのはもはやDSLくらいだ (lll・ω・`)
0515login:Penguin2008/10/14(火) 08:57:28ID:2yyoa7nF
>>514
おそらくあなたの言うかなり高スペックは7万〜8万のレベル。
0516login:Penguin2008/10/14(火) 09:36:03ID:N2ZKdDeC
>>515
最近流行の安鯖でも普通に使えるような気がするが……
1万ちょっとで1台のサーバーが出来上がるし、Athlon系限定にもなるが、PCI-ex16ついてるのもあるし
そこまでいかなくても、Pentium4 2GHz以上(中古でもOSなしで1万ちょっと)あれば家庭用デスクトップしても
問題は無い

まぁ、3Dデスクトップ使いたいなら外付けグラフィックカードは必要だろうけど
0517login:Penguin2008/10/14(火) 11:21:07ID:D5rjMFoW
>>515
そんな大金持ってないよ

>>516
所持金6kなんですが
0518login:Penguin2008/10/14(火) 12:51:57ID:7A8bfrJR
ターボリナックス(笑)
0519login:Penguin2008/10/14(火) 16:25:26ID:vVqI+sr6
http://www.wizpy.jp/index.php?action_info_detail=true&category=1&number=178

【重要】「wizpyネットストレージ」サービス終了のお知らせ
平素はターボリナックス株式会社のサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ターボリナックスは、2008年12月29日(月)をもちまして、当社のモバイル製品「wizpy(ウィズピー)」
ユーザー向けオンラインストレージサービス「wizpyネットストレージ」を終了いたします。(※1)
現在wizpy Clubプレミアム会員のお客様が利用されている技術サポート(電話・メールによる技術的な
お問い合わせ)はこれまでと同様にご利用になれますので、ソフトウェアの操作やマルチメディアプレイヤー
としての使用方法など随時ご活用いただけますと幸いです。

また、インターネット上にある動画コンテンツをwizpyにワンクリックで取り込む「wizpyコンテンツダウンローダー」や、
wizpyで利用している様々なデータのバックアップツール「wizpy Sync」など、ユニークで便利なソフトウェアを
ダウンロードできる「wizpyプラグイン」サービスは、wizpyユーザー全員を対象に公開いたします。これにより
wizpy Clubプレミアム会員のお客様だけではなくスタンダード会員(wizpy Clubに登録されたお客様:無料)の方々も
自由にご利用いただくことができます。

今後もターボリナックスはお客様への一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜ります
ようお願い申し上げます。

※1
2008年12月30日以降、お客様が保有されている「wizpyネットストレージ」上のデータは保持されません。
お手数をおかけいたしますが、お客様自身での事前のバックアップをお願いいたします。

【本件に関するお問い合わせ先】
ターボリナックス株式会社 インフォメーションセンター
http://www.turbolinux.co.jp/info/
0520login:Penguin2008/10/14(火) 18:04:46ID:zvR7LFxE
店じまいの準備か・・・。
0521login:Penguin2008/10/14(火) 19:28:45ID:8kOzw4xs
suseに行くか
0522login:Penguin2008/10/14(火) 20:07:46ID:hDL1+3RO
一層のサービス向上って言うと、アレか?
メニューにエビチリ追加とか。
05235162008/10/14(火) 20:25:47ID:MgWiSTsq
>>517
NEC専門の店だがファーストポイントという店で去年、
OSなしのPentium4(Northwood) 2AGHz 512MB 60GB CD-RWドライブというジャンクを\4,980-で買ったことがある
1年ほど使っているが、特に壊れている部分は見受けられない
(因みに、最初はOSのインストールでCDドライブが使えなかったが、結局はIDEコネクターが外れてただけだった)
BIOSのみ確認したジャンクならCPUやメモリ、マザーボードは無事だと思うから、CDドライブの読み込みとHDDさえ無事であれば
Linuxをインストールして使う分には支障ない

ただし、ジャンクは飽くまでもギャンブル性が高いので購入して動かなくても泣きつかないように
0524login:Penguin2008/10/14(火) 20:34:55ID:caLZA+4x
>>519
「電話・メールによる技術的な問い合わせをしたければ3ヶ月ごとに1200円ずつ払い続けろ」
が残った。
0525login:Penguin2008/10/14(火) 20:50:43ID:TgUsiUz0
発売から2年経ってないのに、「お前は既に死んでいる」状態とは
0526login:Penguin2008/10/14(火) 21:06:16ID:TttMl/vA
所持金\6,000って
パソどこじゃねぇw
0527login:Penguin2008/10/14(火) 21:32:35ID:nxisMMHf
>>517
こんなところに来てないで働け。おまいの悩みは金で簡単に解決する。
0528login:Penguin2008/10/14(火) 21:51:01ID:1FPPUUD6
>>526-527
諸事情で働けないから困ってるんだYO ヽ(`Д´)ノ
0529login:Penguin2008/10/14(火) 23:10:53ID:7A8bfrJR
>>522
朝鮮系ヤクザ資本が入る予定だから本場のキムチ(唾入り)じゃね?
0530login:Penguin2008/10/15(水) 00:08:11ID:/4kkYsDK
>>522

   \                            /
     \     ズサー!     。・゚・ 彡    /
       \     ─=∧,,∧   ミ。・゚・。・゚・)/
         \三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニ/
 チャーハン   \             /
     作るよ!! \         /    よしバレてない
  ∧,,∧          \∧∧∧∧/   クルッ ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)  <    チ  >     ミ(・ω・´ )つ サッサ
 /   o━ヽニニフ))  < 予 ャ  >     c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 しー-J          <    |  > ━ヽニニフ
──────────< 感 ハ >───────────
      ヽ        <    ン  > 野菜だけでもおいしいね
    。・゚.||       < !!!! の >          ∧,,∧
   。・゚・。||ミ      /∨∨∨∨\         (・ω・  )
  。・゚・  〆      /時は動き出す \ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
  ∧,,∧ ┃ラヴィ!!/。・゚・ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄  \   ̄ ̄ ̄ \、_)
 (∩゚∀゚)∩   /。・゚・。・゚・  ∧,,∧     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /    ノノ  /        ( ・ω・´ )っ    \ ̄| ̄| ̄
 しー-J  /  ヽニニフ━oイ    |       \
0531login:Penguin2008/10/15(水) 00:30:01ID:frsfBxlv
>>528
働けないのに今までよく食えたね。
たいていの場合、働けないなんてのは言い訳。
0532login:Penguin2008/10/15(水) 15:31:19ID:qaqJH0SO
Flash Player 10 Is Live
http://blogs.adobe.com/penguin.swf/2008/10/flash_player_10_is_live.html
0533login:Penguin2008/10/16(木) 01:38:24ID:/yOfsurj
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
0534login:Penguin2008/10/16(木) 02:18:48ID:lUIe1l0f
>>533
いや、そうではない。
今回のc2008はPowerDVDを用意できなかったからコケたのだろう、というのが拙者の考えだ。
OSの安定度はFUJIよりはあがってるだろうし。
0535login:Penguin2008/10/16(木) 08:49:42ID:/yOfsurj
>>529
そういえば、今年中に資本を調達しないと会社が持たないと
力説していた御仁がやっほーの掲示板にいたな
0536login:Penguin2008/10/16(木) 21:18:27ID:T/3yYRw4
これのこと?

ターボリナックス<3777.OJ>、投資ファンドに対して5億円の第三者割当増資
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK017971720081016
0537login:Penguin2008/10/16(木) 23:10:20ID:HynR0fXz
これで明日はストッポ安確定だな
0538login:Penguin2008/10/16(木) 23:41:09ID:amelT5vf
割当先の住所は田町のワンルームマンション
暴力団のカモフラージュファンド
0539login:Penguin2008/10/17(金) 00:27:18ID:DyrrwyzW
キムチ資本のほうがましだったニダ
0540login:Penguin2008/10/17(金) 02:14:48ID:Z/jpVPI3
おいおい暴力団傘下企業かよ
もうつけ麺どころじゃないな
0541login:Penguin2008/10/17(金) 04:53:09ID:VrfrjitA
市況にも書いたんだが
Turboの大株主に金正男がいるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0542login:Penguin2008/10/17(金) 04:53:25ID:8/QpbMv3
そーゆー所しか引き受け手がないつう事ですか。
これを使い果たしたら、次はどこから引っ張ってくるんですかねえ。
0543login:Penguin2008/10/17(金) 05:11:51ID:5GQj7o6F
もう真っ黒いLinuxなんですね・・・
0544login:Penguin2008/10/17(金) 08:06:41ID:DyrrwyzW
矢野は騙されてるの?
それとも分かっててヤクザマネーを引っ張ってきたの?
0545sage2008/10/17(金) 08:49:15ID:qyC84+wx
相変わらず社員は退職し続けています
0546login:Penguin2008/10/17(金) 09:16:35ID:CzJW+Q7B
募集前(平成20 年6月30 日)             募集後
株式会社ライブドアホールディングス 53.14%    株式会社LDH 45.24%
藤井 衛 1.98%                      新日本投資事業有限責任組合 14.88%
谷口 剛 0.62%                      藤井 衛 1.69%
矢野 広一 0.39%                     谷口 剛 0.53%
バンクオブニューヨークジーシーエム 0.39%    矢野 広一 0.34%
大阪証券金融株式会社 0.32%            バンクオブニューヨークジーシーエム 0.34%
野村證券株式会社 0.31%               大阪証券金融株式会社 0.28%
金 正男 0.27%                      野村證券株式会社 0.27%
大和証券株式会社 0.26%               金 正男 0.23%
加藤 智司 0.25%                    大和証券株式会社 0.23%
0547login:Penguin2008/10/17(金) 09:55:37ID:CzJW+Q7B
ターボリナックス、新日本投資事業から5億円を調達--LDHの出資比率は45%に
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20382127,00.htm?ref=rss

>ターボリナックスはLinux OS製品を開発、提供しており、大阪証券取引所ヘラクレス市場に上場している。ただし2006年12月期から3期連続して営業損失を計上する予定で、営業キャッシュフローがマイナスの状態が続いていることから、経営基盤の強化が課題となっていた。
>調達資金は新規事業として計画している、中国での日系企業向けのデータセンター事業やIP電話事業の設備投資や運転資金に充てるとしている。
>2007年12月期の業績は、売上高が7億1374万円、営業損失は5億5538万円、経常損失は6億3468万円、純損失は12億2189万円。
>今回の第三者割当増資に伴い、LDHはターボリナックスの親会社から外れる。LDHは保有するターボリナックス株について、第三者への譲渡を含めて検討中だ。
>なお、新日本投資事業有限責任組合はSHパートナーズ有限会社 代表取締役の齊藤博之氏が代表を務める。金融業などを展開するオックスホールディングスの筆頭株主でもある。
0548login:Penguin2008/10/17(金) 17:05:04ID:DyrrwyzW
暴力団関連企業にお勤めの皆様こんにちは
0549login:Penguin2008/10/17(金) 20:32:14ID:+kcmMM4l
金貸しと北朝鮮の親玉が後ろ盾かあ。こんな人たちが会社に来たらビビりますよね。
矢野さんはもう操り人形なのかな。
0550login:Penguin2008/10/17(金) 22:40:27ID:4xzn1XJ4
>>538 >>541 >>546
みなさん、こんにちは!

元気ですか?
驚きましたか?
ショックを受けましたか?(中略)
http://stat.ameba.jp/user_images/15/a1/10101700071_s.jpg

これから私には沢山の困難や変化が待っていると思います。
もちろん、それは少し怖いです。
けれど新しい人生の始まりを楽しみにも思っています。

私は今日、記者会見をしました。
フラッシュが沢山たかれて、沢山の人に色々なことを話しかけられて、
まるでボクシングの世界チャンピオンになった気がしました。すごかったーーー!!!

また別の日にゆっくり書こうと思うので、今日はこれぐらいにします。
あとこれだけははっきりしておきますが、引退するわけではありませんよ!

みんな 大好き!!!

がんばろうーーーーーーーー!!!!

             リア・ターぼりナックス
0551login:Penguin2008/10/18(土) 01:02:03ID:HdZvgUQN
ブラック企業から買った中国の子会社に
ブラック企業から調達した資金をさらに投資する

まともに事業する気なんかさらさら無いんだよねw
0552login:Penguin2008/10/18(土) 01:09:39ID:HkbPKBKb
と、云う事は
かの国で使われている訳コレ

原子炉の制御とか;;
0553login:Penguin2008/10/18(土) 01:20:52ID:StW84W6p
いっそのこと,RHEL完全互換にしてそれのサポート事業でも格安でやってくれたら日本のためになるんじゃないかな????
0554login:Penguin2008/10/18(土) 01:29:58ID:HdZvgUQN
やばいお金を入れてまで社長の椅子にしがみついていたいの?
0555login:Penguin2008/10/18(土) 03:57:51ID:ddUtWkff
毎年10億くらい損失出してるから5億調達しても半年くらいしかもたないな。
半年後にまた延命させるのかな。無駄金だと思うが。
0556login:Penguin2008/10/18(土) 08:55:03ID:XFvhsche
データーセンターって、あんた。そんなやったこともない事業に素人が出て行ってどーすんのよ。
もう傷口広げてどうすんのよ。
ここ何年か毎年毎年10億以上の赤字を出していて、どーすんのよ。増資じゃなくて減資だろ。
0557login:Penguin2008/10/18(土) 10:18:01ID:kZ/nnPyq
頼むからもう少し延命してくれ
俺が資金ためてTurbo株で儲けるまで・・・・
0558login:Penguin2008/10/18(土) 10:36:06ID:6/t/FWjY
データセンター事業をやるとだね、黒い5億もすぐ無くなるよ
顧客のデータを預かるわけだからね、責任問題も深刻だよ
0559login:Penguin2008/10/18(土) 10:48:25ID:L39hoxRl
>>558
大丈夫です。
個人情報を北朝鮮に売って、損失を補填します。
0560login:Penguin2008/10/18(土) 10:57:37ID:2EwyKkVy
売るのでは無く
大株主様に、無償提供ダロ
0561login:Penguin2008/10/18(土) 17:38:23ID:+ycAdOrL
北朝鮮は合法的にカモの名簿を手に入れるわけか
あれ、もしかして昔ターボ買ったときの俺の情報も北に流れてるのか? 鬱だ・・・
0562login:Penguin2008/10/18(土) 21:41:00ID:StW84W6p
新日本投資事業有限責任組合ってなんじゃらほい???
0563login:Penguin2008/10/18(土) 22:23:02ID:f668tuCR
>>562
いわゆる中小企業再生ファンドというもののようだ。
代表者がSHパートナーズ有限会社の齊藤博之
SHパートナーズ有限会社と新日本投資事業有限責任組合の間に"新日本投資事業有限責任組合契約"というのがあるようだ。

SHパートナーズ有限会社について調べてみた。
場所 東京都港区芝5丁目30番1号
設立 平成18年5月8日
0564login:Penguin2008/10/18(土) 22:25:51ID:f668tuCR
http://ameblo.jp/teiikabu-amadeus/day-20080811.html
>新日本投資事業有限責任組合という投資事業組合が開示資料には出ていますが、投資事業組合に出資するメンバーは謎です。
0565login:Penguin2008/10/19(日) 00:12:09ID:r70MehcV
風前の灯火だったターボリナックスが増資に性交しました。
俗に、こういう場合、世間では株式の希薄化などがいわれますが、
大したことではありません。今回の増資はビジネスを拡大させる
好機だと思います。とくに中国でのビジネスを性交に導く
きっかけとなるでしょう。wizpyや11s、2008cなど失敗は本当に
ささいなことです。生まれ変わった新生ターボリナックス
と矢野広一社長、佐藤浩二取締役を応援しましょう。2人の考える
ウルトラスーパーミラクスな方針で黒字化達成は実現可能でしょう。
これからはどんどん中国に出張して、パコパコと頑張ってください。
ウミの出ることや鼻のもげるようなこともあるでしょうが、
二人の努力に期待したいと思います。
0566login:Penguin2008/10/19(日) 00:52:30ID:7bQWuijb
>>557
資金貯めなくても空売りで儲・・・
0567login:Penguin2008/10/19(日) 01:10:21ID:UQgZaxwT
>>565
ここはあえて立て読みに気づかないふりをして・・・・

Wizpy、11S、2008Cが失敗したら
もう挽回の余地がないよな
他に商品もサービスもないもん
0568login:Penguin2008/10/19(日) 01:23:45ID:fNDl0Pi5
おれおれ詐欺、高利貸し、債権回収、臓器売買、賭博ノミ、出張ヘルスあたりのノウハウを株主から聞き出したら?
0569login:Penguin2008/10/19(日) 01:28:34ID:lJYAWJwO
>>553
それはいい考えだ。
それなら安定度は良いし、それにATOKとPowerDVDでもつけりゃ売れるだろう。
c2008は事実上の1000円値下げを発表してるみたいだけど(100人と書いてあったから)、
http://www.turbolinux.co.jp/products/image_products/image_tlc2008/ban-camp-amazon.gif
買う価値がなければ無意味だから下げてもやっぱり誰も買わないだろう。
つうか自分もRHEL自前で買ってみることも選択肢にいれてみよっと。
まぁその前に急いでXPのライセンスを買い増ししておかねばならんけど。
先日人にライセンス1つ上げちゃったんで。

RHEL*1の値段と、WinXP+ノートンを年数分の値段差を考えると、RHELのほうが安く上がるんでないか?
まぁ周囲のサポートもこれからは増えると思うのでVistaUltemateもひとつある。


今時は、たとえばubuntu8.04なんぞXPの何倍も重いんで困る。
一週間前PenIII 1BGHzに入れた時、本当に動いてるのかと思うほど重かった。
軽くて安定したOSとしてこれから(最初は来年一月以降、次はWin2Kサポート終了以降)
価値が暴騰しそう。
0570login:Penguin2008/10/19(日) 05:15:50ID:UQgZaxwT
Ubuntu確かに重い
おいらも1Gで512Mメモリだけど
相当重くて話にならん

オンボードのグラボすでにイカれたので
格安で64Mメモリあるグラボはさん出る状態なんだがな・・・・

だが、さらに2008Cは重い
誰も3Dデスクトップなんか望んでねーんだよ
0571login:Penguin2008/10/19(日) 06:45:23ID:E/XGg+7N
良くわからないから誰かエヴァに例えて(´・ω・`)
0572login:Penguin2008/10/19(日) 07:19:12ID:fNDl0Pi5
      ,、:''"          ヽ:'" ヽ   ...、;;‐ '' " ''ー-';::::::::::\'':::.、
    /,、:‐ '"        '゛    ヽ    `` '' ー- 、 ヽ:::::::::::\::i
  ,、'゛ .....,、              `'' :::ー--::ッ'     >;;;;;;;;;/;;;|、_
 ',、‐ 'フ'゛ ,                  ̄`ヽ、   '゛ />、;|;;;;/..... ヽ
'゛ / .,、'´                     \   / !:i`:!;/:i:::::::: i
 / ..::/        ,:               、 '、./ ,' :| :|゛: i::::::::::l     チャーンス
_,l::::;/   ,:'  ...::/ /                '.,ヽ,!' ,:',' :l:::l  !::::::::l
::::|/! .:::::/ .:::;、:'  ,:,'    i              ヽ`/ /::::!:  i:::::::!
::::' l :::::/ .:;、'/ _;、< ,'  i   |、  ;       `、    :'; ,.:'::;::/:::.  i:::::l
-‐'ヽ::::|:/:::::!,ヾ!ン、;|  |  | ヽ  ',       ',. `;:、.. ::l:::::/∧:::::.   i:::l
   ∨|!'ヽ;;!  `'ー'l  |!  |  \ ヾ'、  ',、::.. ::';::.l:::ヽ;:::l:/::/::i:l::::::.  ','、
      `',    ヽ;::|゛;::|''=;ミ''\';''\ ',、:::::::::l:|:!‐'':、/::/l:::::l:i:::::::   ', \
          ', ,. :'  ヽ! ヽi `'゛`二'=- ヽ;!ヽ;::/:i'゛:)l/::|:::::::l::::::::   '., \
         i、`'   `  ヽ        ' レ '_;! '/`ー、!::::: ';:::::::.    '.,  ` 、
         iヽー-:;:::::..,,_、.,___,.,    ,、ト、_,..、:; ''゛    `、:. ';::::::::.    ' ,  `'; 、
           !',ヽ  ``' ー ''゛ _,、ッ'´  | |:l  ',        `、 ':;:::::::..     ' ,  ' ,`ヽ、
         | ':, `'' ー-::;;'' "´,、: '゛_,、:'"|:,': ! ,、:'゛         `、 ':;:::::::...      ' .,  ' ,  `ヽ
0573login:Penguin2008/10/19(日) 11:44:57ID:v3ZEE0Au
>>571
逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・・
0574login:Penguin2008/10/19(日) 13:03:05ID:XVITCIQj
>>571
遺言だよ、さあ消してくれ
0575login:Penguin2008/10/19(日) 13:17:52ID:E/XGg+7N
>>572-574
なるほど、よく分かりました。
ようするにubuntuかfedoraを使えということですね。
0576login:Penguin2008/10/19(日) 13:22:08ID:dW12P3hI
>>570
今時5〜7万くらいだせばUbuntuも普通に動くよ。
マシン買い替えも十分検討に入れるべきかと。

15年前のマシンに10年前のOS突っ込んでも重いでしょ。
0577login:Penguin2008/10/19(日) 14:48:13ID:/IzFv6gd
>>576←このレスの後の流れ

>>570がPC買う金がないとごね始める

他の連中が、高々5万くらい何とかしろと言う

>>570が貯金がないと言い出す

働けと回りが言う

事情があって無理と>>570が言う

他の連中が荒れだす


この流れ、どこかで見たような・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています