Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin
2008/09/05(金) 18:45:10ID:O+9OOs2mそれを解決するための方法などについて語り合うスレです。
Linux信者とWindows信者の煽り合いの場ではありません。
前スレ
Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1218778254/
でもどうせ止めても煽り合いするんだろ?おまいら。
0967login:Penguin
2008/11/03(月) 14:23:44ID:4UP8DEZ+ということは決してこのまま変わることはないなw
ただ非互換のおかげで、インストールイメージはわりと小さくてすむともいえるな
やっぱりディス鳥単位で更新されるのを待つのが無難か
0968login:Penguin
2008/11/03(月) 14:42:17ID:wBgoaQyx0969login:Penguin
2008/11/03(月) 14:48:34ID:CLK9VXx7gtkmmでstaticビルドしようとしてぐぐったが失敗した話ばかりヒットして成功例はなかった。
じゃあ、gtk、じゃあ、その他のといろいろやったが全部失敗した。
もちろん、理論的には可能だろうがディストリを自力で構築するぐらいの知識と手間がかかると思う。
素直にJavaという手もあるけど中間言語だから逆コンパイルされてソース隠してもソース流出する心配あるしな。
static linkが簡単にできるならもっとソフトが増えると思うよ。
0970けっ
2008/11/03(月) 15:30:05ID:lBP+drS0これでは、安心して使わせられない。家族の外部からの検閲は、問題外だが、親の検閲は、必要だ。
0971login:Penguin
2008/11/03(月) 15:47:23ID:+iznnZkr0972login:Penguin
2008/11/03(月) 18:38:33ID:+Mz0PYlF毎日プロキシのログをチェックして子供を叱ればよかろう。
自動的に躾が出来ると思ってる親の方が危険だわ。
0973login:Penguin
2008/11/03(月) 18:54:09ID:NG5URpe7短絡的な思考回路の>>971-972のほうが危険だわ。
0974login:Penguin
2008/11/03(月) 18:56:02ID:+Mz0PYlFエロ本読んでた子供を咎めるんだろ?
0975login:Penguin
2008/11/03(月) 19:23:06ID:dSIcA4/X0976login:Penguin
2008/11/03(月) 19:47:58ID:NG5URpe7そりゃ咎めるな。エロ本は読むものじゃなく眺めるもんだ。
0977login:Penguin
2008/11/03(月) 19:53:58ID:cPwEdfad本末転倒な連中だな。
0978login:Penguin
2008/11/03(月) 20:16:07ID:bJHjZXhE0979login:Penguin
2008/11/03(月) 20:22:02ID:O/R6gJF2> [ Linux ] ( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━ム
> 1 名前:login:Penguin []: 2008/11/03(月) 20:17:58 ID:bJHjZXhE
> ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
> ( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム
> いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンコビーム出してるゥゥッ!
> ( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム
> ぁあ…ウンコビーム出るっ、ウンコビーム出ますうっ!!
> ( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ムεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン
> いやああああっっっ!!避けないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
> ( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム
> ( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム ≪ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
> ( ・∀・) ニヤニヤ ≪ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
> ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ヽ(・∀・ )ノ ウンコー
> おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!! ( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム
>
>
0980login:Penguin
2008/11/03(月) 20:42:46ID:bJHjZXhEオススメスレの次スレ立てようと思ったら、P2の書き込み画面にそれが残ってたんだよ。
まさか立たないだろうと思って、書き込みボタンをしたら立っちまったんだよ。
何でこの板ってネタスレ・糞スレに対して厳しいのかね。
UNIX板でさえネタスレがあると言うのに。
なんかLinuxユーザーの余裕の無さが伺えるわ。
取り敢えず、削除依頼はもう出したからな。
0981login:Penguin
2008/11/03(月) 20:49:25ID:fqXAdPcT0982login:Penguin
2008/11/03(月) 21:12:29ID:O/R6gJF2ホスト名 zaq3a556820.zaq.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 和歌山県
ニヤニヤ
0983login:Penguin
2008/11/03(月) 21:44:29ID:G4+ufRW0Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1225716064/
0984アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/11/03(月) 23:20:36ID:l0raQTVYオープンソースにしなきゃなんねーってことだべ?
だからソフトの著作権を厳重に守りたい企業には
まったく相手にされてないわけだ。
そりゃあ普及するわけねーやな。
0985login:Penguin
2008/11/03(月) 23:21:28ID:lJwmuu3a>要するにLinuxでソフト出そう思ったら、
>オープンソースにしなきゃなんねーってことだべ?
いいや?
俺はATOK Xのソースコードを見ることが出来ない。
0986アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/11/03(月) 23:28:35ID:l0raQTVY互換性のない別のディストリ用のバイナリを動かすからだろ?
0987login:Penguin
2008/11/03(月) 23:36:23ID:0q8Vyjbmソースネクストで扱うようなのは無いけど
0988アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/11/03(月) 23:41:35ID:l0raQTVYGCCが3から4にバージョンアップされた時だったか、
vectorのイテレータをポインタとして扱えなくなったせいで、
大部分の既存ソフトのコンパイルが通らなくなったことがあるねぇ。
0989login:Penguin
2008/11/03(月) 23:56:38ID:8AL/yKkwLGPLと仮定するならスタティックリンクしない場合は、
つまりシェアードリンクする場合はソースは公開しなくていい。
でも、ATOK Xの場合全然スタティックリンクしていないとは思えないし
単純に違反しているんじゃないの?
少なくとも疑っている人はたくさんいるでしょ。
スタティックリンクしていないなら複数のディストリで動くとは思えない。
仮にGPLが適用するなら、スタティックリンクかどうかかかわらずソース非公開はアウト。
0990login:Penguin
2008/11/04(火) 00:02:09ID:n6LEGgbQそれ、gccじゃなくてSTLの問題だよな?
0991アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/11/04(火) 00:07:28ID:NOVOiXzCまあSTLなのは確かだが、
みんな容赦なくSTLを使いまくるからねぇ。
だから、おれがソフト作る際には
STLを使わないようにしてる。
0992login:Penguin
2008/11/04(火) 00:27:42ID:MRZpO2Deそうならないようにソース互換が高いソースを書く技術も必要になる。
バイナリ互換があるOSなら一度コンパイル通ってバイナリ配布すれば使えなくなる心配はほぼないから楽。
0993アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/11/04(火) 00:36:39ID:NOVOiXzCLinuxではほぼ全滅だったらしいね。
サンでは、文字列の終わりを示すヌルコードがNULLで通ったけど、
LinuxではNULLはヌルポインタになってて、コンパイルが通らんかった。
ワザワザ(void *)ってキャストしてるんだもん。
0994アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/11/04(火) 00:46:15ID:NOVOiXzCオープンソースのくせに、
既存のソースを無駄にしてるのを見たとき。
0995login:Penguin
2008/11/04(火) 00:49:04ID:jvHHrg11それはコードの方が悪い
0997login:Penguin
2008/11/04(火) 00:51:36ID:jvHHrg110998アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/11/04(火) 00:57:12ID:NOVOiXzC幸い、コンパイルが通る設定があったから、
ソッコーで設定変更した。
ドザのほうは、バイナリ互換があるから、
古い開発ツールで作ることでも回避できる。
0999アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/11/04(火) 00:58:11ID:NOVOiXzCでも今日はもう寝る、おやすみー。
1000login:Penguin
2008/11/04(火) 00:58:42ID:jvHHrg1110011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。