トップページlinux
14コメント3KB

Linuxいじってるとママがうるさい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2008/08/02(土) 01:08:20ID:70XxqTNk
コマンドラインいじってるだけで「あんたまたパソコン壊しちゃったの?」と言って来ます
これはコマンドラインでXを立ち上げてないだけだと言っても、「壊れる時ってこういう画面出るじゃない」の一点張りなんです
先人たちはこういうのをどうやって回避してきたんでしょうか?
0002login:Penguin2008/08/02(土) 01:44:29ID:R4kcWDWM
まぁ回避する必要性を感じるほどの問題でもないわな
0003login:Penguin2008/08/02(土) 01:52:11ID:D3uUHmCG
質問はこちらで。

くだらねえ質問はここに書き込め! Part166
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1217051698/
0004login:Penguin2008/08/02(土) 02:23:08ID:70XxqTNk
>>2
kill -KILLコマンドを実行しろってことですか?
さすがにまだ社会にいたいです><
0005login:Penguin2008/08/02(土) 12:14:24ID:3UC5W+8D
良スレの予感
0006login:Penguin2008/08/02(土) 12:41:55ID:npsKBs7X
ワロタ
0007login:Penguin2008/08/02(土) 13:21:16ID:6sWlr8pb
おかあさんが知らない世代のパソコンは
その画面しか出ませんでした。
0008login:Penguin2008/08/02(土) 13:51:27ID:hxdNDbfK
Linuxいじってるとかマジウザイ に見えた。
0009login:Penguin2008/08/02(土) 14:39:28ID:6ncUm2TK
あきらめましょう。
ベッドの下にかくしても本棚の隙間にかくしても
ケースを入れ替えて置いても
母親ってのは見つけるもんです。
なにより自分の部屋は自分で掃除すればいいですね。
0010login:Penguin2008/08/02(土) 15:56:39ID:X+yEKbW0
>>1
あるあるw
俺も「おいおい、 ま た パソコンぶっ壊したのか?」とか言われる。
1回も壊してねえよ!!
0011login:Penguin2008/08/02(土) 19:18:47ID:YxuxjnYG
お母さんの為に一太郎と松をグラフィカルに切り替えられる
起動シェルを作ったのに使ってもらえなかったぜ。
それでパソコンに対する苦手意識が刷り込まれてしまい、
二度と触ろうとしないまま旅立ってしまったさ。

お母さん、大切にしろよ。
0012login:Penguin2008/08/06(水) 23:07:57ID:DvONw1r5
イイハナシダナー
0013login:Penguin2008/08/08(金) 22:30:21ID:hkbg2gk9
>>1
壊れたから新しいの買ってくれっと言え
このチャンスを生かすんだ
0014login:Penguin2008/08/09(土) 00:45:38ID:PlP7YRPp
そういやどっかにディスプレイが壊れてるみたいな壁紙あったの思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています