怪しい店でUSBハニャララを買う。
家に帰って製品の型番から適合するドライバを探す。
なかったから、Winに挿してみてIDから適合するチップを調べる。
チップに適合するオープンソースのドライバを探す。
エラー取りながらgccでコンパイルする。
俺様パッチのあたった信憑性ゼロのドライバで動作検証する・・・。

楽しいよね、Linux。