ぶちゃけるとLINUXよりWINDOWSのほうが便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2008/07/09(水) 20:13:04ID:nz8UfT560002login:Penguin
2008/07/09(水) 20:35:54ID:tL2XW6hW0003login:Penguin
2008/07/09(水) 20:37:38ID:cGNOkjv6( ´∀`)< ぬるぽ
0004login:Penguin
2008/07/09(水) 20:56:26ID:ts+uQPF30005login:Penguin
2008/07/09(水) 20:59:58ID:/13NrIT50006login:Penguin
2008/07/09(水) 21:06:06ID:tn2RtuWh0007login:Penguin
2008/07/09(水) 21:13:21ID:g/VbpV+Vバカ乙
0008login:Penguin
2008/07/09(水) 21:42:12ID:I2aNh6or○ LINUXつかいづれー
0009login:Penguin
2008/07/09(水) 21:52:43ID:+vG+QmA1システムの操作的にはwin、Linuxどちらも不憫な点はなく素晴らしいと思うけどな
要は慣れじゃない?
>>1は単にLinuxに慣れてないだけかと
0010login:Penguin
2008/07/09(水) 21:58:09ID:/MNeqHzb0011login:Penguin
2008/07/09(水) 22:05:28ID:+vG+QmA1違う環境に対応できない不憫な頭を持ってるのは
あなたでは?
0012login:Penguin
2008/07/09(水) 22:10:50ID:/13NrIT50013login:Penguin
2008/07/09(水) 22:28:23ID:IhkQzxsj0014login:Penguin
2008/07/09(水) 22:30:19ID:AtNXcF73マ板
0015login:Penguin
2008/07/09(水) 23:15:08ID:ovo+cooB0016login:Penguin
2008/07/09(水) 23:40:32ID:nz8UfT560017login:Penguin
2008/07/10(木) 00:12:57ID:R9lndj37LINUXの情報源(本やら雑誌やらオンライン情報)が豊富であれば、有料のwindowsが優れているとは限らない。
絶対的に優位なシェアを維持しながら windows95から 12年以上経過するが、
一部のキワモノ(サーバ運用等している人を除く)の間で細々と使われていたLINUXの最近のディストリビューションと
くらべて、windowsが圧倒的に性能が良いとは思えない。windows vista にも、良いところがあるにはあるが、
その重たさは、ubuntuに劣る。
0018login:Penguin
2008/07/10(木) 05:21:48ID:nNGMqlMGLinuxは職人工具
0019login:Penguin
2008/07/10(木) 08:25:04ID:mzQoY8t8ゲームやフラッシュはwinの方が楽
特にLinuxのフラッシュは何故かwinと動作が違う
0020login:Penguin
2008/07/10(木) 10:48:45ID:2fLlvFHs特にダウンロードのインジケータとかが|------60% とかやられると
ウザって感じですかさずSkipクリック、もしくは<<戻る。
0021login:Penguin
2008/07/10(木) 11:45:11ID:39hXDrjLデザイナのどうだかっこいいだろみたい自意識過剰ぎみの
操作系の押し付けが非常にウザイ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています