【Ubuntu】KeyHoleTV Part.1【Debian】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171login:Penguin
2008/07/27(日) 04:12:25ID:qvpVURwg十分にオプティマイズされていないグラフィックスドライバを利用しているX環境で、
GTKを利用する場合の限界かも知れません。gdk_pixbuf_new_from_dataと
gdk_pixbuf_new_from_dataを別Threadで行うバージョンを出したいと思います。
これでもダメな場合、SDLを利用して、映像は、SDLで、その他のGUIは、GTKになるように
します。見ためとインターフェースが違ってくると思います。
>>166
利用者からのメールを頂きましたが、SuSEではESD版、ALSA版のどのバージョンも
問題がなく視聴できているそうです(全ては解かりません)。SuSEは、有料で限られた
ハード上でしか動作しませんが、その分十分なオプティマイズがされているかと思います。
>>169,170
SDLで全てを記述できれば、問題も発生しないとおもいますが。。。例えば、
ちょっと前のffmepgのプレイヤーもSDLを利用していました。GTKにXサーバが
管理しない(随分昔に言われていた風穴部分)Widgetがあればよいのですが。。。
SDL-GTKも試してみましたが、映像の拡大や操作操作などで、GTKがエラーを吐く
場合が多く利用しずらい状況が続いています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています