今、SELinuxが選択できている箇所に
TOMOYOも選択肢として設けて欲しいという話なのですね。

過飾もなく、ありのままにあったことを書くので
読みたければどうぞ的スタンスは2chではあまり見掛けませんが理解しました。
経過として見守ります。
ただ日記帳化が進んでいるので、他の方があまり書き込まなくなっているような。

他の方の説明も参考になりました。
ありがとうございます。