Fedora 総合スレッド Part 41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0890login:Penguin
2008/06/20(金) 20:41:37ID:BFmvp60n2回目からはこんなエラーになります。
make[2]: ディレクトリ `/home/qqqq/wine-1.0/dlls/user32/tests' に入ります
../../../tools/winegcc/winegcc -B../../../tools/winebuild -mconsole broadcast.o
class.o clipboard.o combo.o cursoricon.o dce.o dde.o dialog.o edit.o generated.o
input.o listbox.o menu.o monitor.o msg.o resource.o scroll.o static.o sysparams.o
text.o win.o winstation.o wsprintf.o testlist.o resource.res -o user32_test.exe.so
../../../libs/port/libwine_port.a -luser32 -lgdi32 -ladvapi32 -lkernel32
menu.o: In function `WndProc':
/home/qqqq/wine-1.0/dlls/user32/tests/menu.c:1772: undefined reference to `bMenuVisible'
/usr/bin/ld: menu.o: relocation R_386_GOTOFF against undefined symbol `bMenuVisible' can not be used when making a shared object
/usr/bin/ld: final link failed: Bad value
collect2: ld はステータス 1 で終了しました
winegcc: gcc failed
make[2]: *** [user32_test.exe.so] エラー 2
make[2]: ディレクトリ `/home/qqqq/wine-1.0/dlls/user32/tests' から出ます
make[1]: *** [user32/tests] エラー 2
make[1]: ディレクトリ `/home/qqqq/wine-1.0/dlls' から出ます
make: *** [dlls] エラー 2
環境の問題と言うと何が考えられますか?
ちょっと想像がつかないので教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています