おまえらが俺様にUbuntuを教えて下さるスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/10(土) 02:58:36ID:RB9kW1040002ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/10(土) 03:04:27ID:RB9kW104とりあえず、たったいまぶち込んで機動したとこだ。
Windowsしか使ったことねーんだよ、俺は。
アプリケーションってのを開いたら、すぐに
FireFoxウェブ・ブラウザってのを見つけたぜ。
これがインターネットエクスプローラだろ?
あとはワカンネーからスレ立ててオマエに聞くぜ!
おまえらのび太みてーな顔して一日中Linuxをいじってんだろ?
丁寧にわかりやすく教えろよな!頼むぜ!
0003ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/10(土) 03:08:51ID:RB9kW104何か右上にアップデートしろとか何とか出たぞ!
WindowsUpdateと同じようなものがあるんだな。
アップデートのくせに、わざわざパスワードを
聞いてくるとか、すげーな。なんかイカシテルぜ!
さすがLinuxは違うな!
システムプログラマーになった気分だぜ!
でも遅くてダウンロード失敗するんですけど。
まあいいや。とりあえず放っとくわ。
0004ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/10(土) 03:12:48ID:RB9kW104とりあえず、2ちゃんねるブラウザを入れる方法を教えてくれ!
Live2chみたいな奴がいいんだが、贅沢はイワネーから、
おすすめのやつを教えてくれ!
入れ方はあとから聞くから、とりあえずどんなのが
有名なのか教えてくれ!
0005ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/10(土) 03:35:58ID:RB9kW104DVD見れねーじゃん、これ。どうすんの?
トレイにディスクを入れたら、Totem動画プレーヤーってのが
立ち上がって、おすすめの追加インストール見たいなのが
出たから「すげええええ!」って感動して言われるままに
ボタン押してインストール完了したんだけど、ダメじゃん。
「エラーが発生しました Could not read from resource.」
ってのが出るぞ!おまえらが2ちゃんねるブラウザを教えて
くれるまでエロビデオ見ようと思ったのに、心が傷ついたぜ!
っつーことで、もう寝るわ。
明日また来るから、それまでによろしく頼むぜ!
0006ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/10(土) 03:44:30ID:RB9kW104<できたこと>
1.インストール
2.インターネットブラウザを発見
3.2ちゃんねるにスレ立て
<できなかったこと>
1.2ちゃんねるブラウザ(があるのかもわからん)
2.DVD再生(神谷美雪「エキス2」)
0007ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/10(土) 03:47:26ID:RB9kW1041.WindowsVistaよりもインターネットブラウザが
さくさく動く。
2.WindowsVistaよりもインターネットブラウザの
文字が綺麗で読みやすい。
0008login:Penguin
2008/05/10(土) 03:50:54ID:sQlrBcCh0009login:Penguin
2008/05/10(土) 04:21:38ID:OvNfYEC8ブタゴリラスレも作ってください
0010login:Penguin
2008/05/10(土) 07:47:05ID:RgrqvC0ohttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1195969717/
Linux世界の勝者決定! Ubuntuだけが生き残る!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178076924/
Ubuntu重ぇええええええええ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1208921752/
Ubuntu7.10ってさあ。結局どれだけ進歩したの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192875903/
【天邪鬼】ubuntu躍進に反発する人達【スネ夫】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1180855936/
またubun厨の糞スレか
0011login:Penguin
2008/05/10(土) 08:39:54ID:X9WejWt8専ブラはV2Cがお勧めかなー
DVDはmplayerとかだっけ
0012login:Penguin
2008/05/10(土) 10:33:45ID:e1Rq5JmSきもいなあ
0013ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/10(土) 10:43:26ID:RB9kW104土曜の朝からAmazonの代引の配達で目が覚めたぜ!
>>8
おい、JDでググったら、トップに芸能プロダクションが出たぞ!
なーんて!その下に「JD for Linux」ってのがあるから、これだな。
>>9
俺はジャイアン、ガキ大将だ!
>>10
のび太のくせに生意気だぞ!
>>11
V2Cとmplayerだな。嘘だったら承知しないぞ!
0015ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/10(土) 10:50:29ID:RB9kW104ここがサイトでいいんだな?
http://jd4linux.sourceforge.jp/
って、「ダウンロード」っていうボタンが無いんですけど。
「ソース」を押したらいっぱいファイルが出た。これか?
「Ubuntu-ja → Synaptic からインストール可」って何よ?
SynapticってVectorとか窓の杜みたいなもんか?
教えろのび太!
0016ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/10(土) 11:01:16ID:RB9kW104書き込み時間のグラフとか出るのかよ、なんかマニアックだな。
さすがLinuxって感じだな、ってWindows版もあるか。
こっちは「ダウンロード」ってページもあるから親切だな。
「Linux用インストーラ(Linuxのみ)」を押したらいいんだよな?
「V2C_T20080420_withJRESetup_Linux.bin」がデスクトップに出たぞ。
"/home/jaian/デスクトップ/V2C_T20080420_withJRESetup_Linux.bin" を表示できませんでした。
このファイルの種類に対するアプリケーションはインストールされていません
のおおおおびいいいいたあああああ!!!
0017ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/10(土) 11:05:19ID:RB9kW104http://www.mplayerhq.hu/design7/dload.html
いったいどれを押せ売淫だよ。
違う。押せばいいんだよ。って、このIMEクソだな。
こっちはどれをどうすればいいのかその辺からだ。
0018ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/10(土) 11:06:05ID:RB9kW1040019アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/05/10(土) 11:08:57ID:oujq/Ltv0020login:Penguin
2008/05/10(土) 11:10:54ID:nkAZg4yW0021ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/10(土) 11:27:47ID:RB9kW104おう、のび太!朝からレスご苦労。
「アジェグ4倍」でググったら、なんかWebサイトが出たぞ。
おまえ詳しそうな奴だな。期待してるぞ。
>>20
ネタじゃないぞ。本当に昨日入れた。
0022login:Penguin
2008/05/10(土) 11:34:00ID:X9WejWt8右クリックで端末から実行みたいなのでできね?
無理だったらアクセサリみたいなのからターミナルみたいなのを開け
cd /home/jaian/デスクトップ
./V2C_T20080420_withJRESetup_Linux.bin
で
0023login:Penguin
2008/05/10(土) 11:38:45ID:X9WejWt8てかV2Cはこの通りで良いぽい
http://v2c.s50.xrea.com/manual/launcher.html
cd /home/jaian/デスクトップ
chmod u+x V2C_T20080420_withJRESetup_Linux.bin ←これもいるぽい
./V2C_T20080420_withJRESetup_Linux.bin
0024login:Penguin
2008/05/10(土) 13:55:22ID:sQlrBcChあと、左上のボタンから「追加と削除」とか。
MPlayerもそこから一発。
0025login:Penguin
2008/05/10(土) 14:02:49ID:sQlrBcChいるものを選んでクリックしていけばいい。
0026login:Penguin
2008/05/10(土) 20:41:55ID:OvNfYEC8インストールよりも先に鯖を変えることを薦める
0027アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/05/11(日) 10:45:24ID:ZILXj2T2ターミナルからbashやgccも使えるんだからさ。
DVD見ても違法にならないぞ、マックなら。
0028ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/11(日) 21:28:35ID:GmKPyCZU>>22-23
右クリックはダメだったが、>>23で出来たぜ!
>>24-25
SynapticというのでJDを入れてみたぜ!
文字の見やすさが気に入った!JDを使うことにするぜ。
KMPlayerも入れたぜ!DVDが映るようになった。
でも画質がよくねえな。左右にギザギザするぜ・・・。
>>26
鯖を変えるというのはどういうことだい?
>>27
おう!4倍!元気だったか!
マックは持ってるぞ。去年MacBookの安い奴を買った。
っつーか、UbuntuでDVD見ると違法なのか!?
0029ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/11(日) 21:38:25ID:GmKPyCZU<できたこと>
1.AmazonでDVDが届いた。
2.V2Cをインストール
3.JDをインストール
4.KMPlayerをインストール
<感想>
DVDプレーヤーはメニューが難しくて使いにくい。
たまに音が出なくなる。
0030ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/11(日) 21:55:02ID:GmKPyCZU音が出なくなったぞ!
さっき、KMPlayerでDVDを見ているときに音が出なく
なったんだが、そのあとYouTubeも音が出なくなった!
再ログインしても再起動しても音が出ないぜ!
システム→設定→サウンド→デバイスタブの
効果音はちゃんと聞こえるぜ!ログインしたときの
アフリカっぽい効果音も鳴るぜ!
それなのに、DVDとYouTubeの音が出ないぜ!
ちっくしょー、俺様を馬鹿にしてるのかー!
おい、のび太!どうしたらいいんだ!
0031login:Penguin
2008/05/12(月) 01:22:46ID:AaTKIEQ1これは良スレ。
ソフトウェアの追加と削除でてけとーに
Gstreamer検索して全部入れてみたら?
0032login:Penguin
2008/05/12(月) 01:35:44ID:g+W7LV9c1.AmazonでDVDが届いた。
↑
これはフイタwww
0033login:Penguin
2008/05/12(月) 01:44:30ID:vREI7cIg0034login:Penguin
2008/05/12(月) 02:06:50ID:x67KQKXn0035login:Penguin
2008/05/12(月) 06:25:40ID:g+W7LV9c鯖を変えないと
>でも遅くてダウンロード失敗するんですけど。
こういうことになる
変え方はubuntu japan公式に載ってる
0036login:Penguin
2008/05/12(月) 09:23:40ID:uADk/jrx間違っています。
以上。
はい、次。
0037ウブ太郎
2008/05/12(月) 09:51:53ID:g+W7LV9cttp://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/sicklylife/memo/using_ubuntu_804/sound_dev.html#usb_audio
原因はわからんが
もしかしたらどれかに該当するかも
0038login:Penguin
2008/05/12(月) 20:56:54ID:XhWKxN2Aなにげに親切なのばっかりだな
0039ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/12(月) 23:24:13ID:fBmmaDuF男はこうでなくっちゃな。
いろいろありがとよ!まず>>37に書いてあるサイトの症状に
似ているんで、それを試してみるぜ!
0040ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/12(月) 23:35:01ID:fBmmaDuFでも、KMPlayerのDVDの音が出ねえぞ、ちくしょう!
の、のび太!ドラえもんに頼んで何とかしてくれよ!
0041ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/12(月) 23:37:14ID:fBmmaDuF「Ubuntu KMPlayer 音が出ない」でググったりしてるんだ!
なのに、一番上に出るのは・・・。
0042のび太
2008/05/13(火) 00:13:01ID:IUAFBBATもし、うまくいかない時は、僕のアカウントも使って良いからー
うまくいかない時は、のび太アカウントでやってみる
のび太アカウントでうまくいくときは、ジャイアンアカウントの設定フォルダを消す
のび太アカウントでうまくいかない時は、詳しい人の登場を待つでおk
0043ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/13(火) 00:30:20ID:cOaI1cc2それいいな!待てよ!?
のび太のアカウントを作る。
まずのび太のアカウントで試してみる。
うまくいかなかったらのび太のアカウントを抹消して最初に戻る。
うまくいったものだけ俺様のアカウントに適用。
のび太にはこれで充分だ!!!
0044ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/13(火) 00:32:21ID:cOaI1cc2「Ubuntu DVD 再生」でググって出てくるサイトのやつをかたっぱしから入れたぜ!
ちょっと画質がギザギザするけど、取り合えず音も出たし今日はここまでとする。
0045ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/13(火) 00:35:01ID:cOaI1cc2<できたこと>
1.またYouTubeの音が出るようになった
2.DVDの音も出るようになった
3.Amazonで届いたDVDを見た(秋山奈々)
0046login:Penguin
2008/05/13(火) 00:42:10ID:vjOKfiTSVLCとか
あとlibdvdcss2導入しないと市販DVD見れないはずだけど
導入しなくても見れるって意見ちらほら聞くな
libdvdcss2はSynapticで導入可
なかったらmedibuntuのリポジトリ追加しないとだめだな
0047ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/13(火) 00:46:14ID:cOaI1cc2それも試してみることにするぜ!
お礼に秋山奈々のYouTubeを貼っておくぜ。
(俺がUpしたんじゃないけど、買ったDVDと同じ動画がUpされてた)
http://jp.youtube.com/watch?v=nbgsMr3x-S8
0048login:Penguin
2008/05/13(火) 01:00:45ID:vjOKfiTS0049login:Penguin
2008/05/13(火) 01:02:00ID:vjOKfiTS俺モロ動画じゃないと見る気しない
0050スネ夫
2008/05/13(火) 01:08:20ID:BB83JDIg悔しかったらubuntuでテレビ見て録画もしてみろや!
0051login:Penguin
2008/05/13(火) 01:22:35ID:vjOKfiTS0052ドラミ
2008/05/14(水) 11:52:51ID:ex8KNIzsこのスレ目的達したら終了?
なんでもいいから毎日日記つけてくれよ
0053login:Penguin
2008/05/14(水) 21:51:55ID:K7Zi07SY0054ジャイ子
2008/05/15(木) 00:19:07ID:rZDe+p0Y夜早く帰って来れた日は書き込むって言ってたわ。
0055ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/15(木) 00:51:12ID:Hqt150300056login:Penguin
2008/05/15(木) 01:12:01ID:1WeT3jrw0057ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/15(木) 01:23:18ID:Hqt150300058login:Penguin
2008/05/15(木) 07:57:39ID:WDzNlyDm0059login:Penguin
2008/05/15(木) 08:19:04ID:1WeT3jrwubuntuブロガーの垢でも煎じて飲むべし
0060login:Penguin
2008/05/16(金) 00:58:05ID:6U0sfhpPマジでこのスレもう放置かよ
0061login:Penguin
2008/05/16(金) 01:20:24ID:2Fmrwf6q0062ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/16(金) 02:10:30ID:Ojggc+CO疲れたから今日も寝るぜ!
0063login:Penguin
2008/05/16(金) 07:17:52ID:6U0sfhpP0064login:Penguin
2008/05/16(金) 09:22:45ID:6U0sfhpPこらw
ジャイ子に便乗して毎日嘘つくなよw
ubuntuもこのスレもめんどくさくなってるんだろw
0065ジャイ子
2008/05/16(金) 12:29:48ID:2Fmrwf6q今頃は顧客打ち合わせの合間に都内の喫茶店で束の間の昼食を
たべながら携帯でスレをチェックしてると思うわ!
0066login:Penguin
2008/05/16(金) 12:51:39ID:6U0sfhpPまたジャイアン乗っちまうだろがw
0067ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/16(金) 15:46:02ID:2Fmrwf6q0068login:Penguin
2008/05/16(金) 15:51:04ID:6U0sfhpP0069login:Penguin
2008/05/16(金) 15:52:26ID:6U0sfhpP0070login:Penguin
2008/05/16(金) 16:14:51ID:6U0sfhpPってお前・・・www
ジャイ子じゃんw
0071login:Penguin
2008/05/16(金) 16:16:19ID:6U0sfhpP0072login:Penguin
2008/05/16(金) 17:02:42ID:6U0sfhpP0073ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/16(金) 22:11:06ID:DnahxuC9今日は日付が変わる前に帰ったから久しぶりにUbuntuをいじろうかと
思ったのに・・・・・・・・・・・・・。
ブートローダっつーの?起動してOSを選択する画面でエラーが出て、
PCが使えなくなってしまったぜーーーーーーーーーーーっ!!!!
とりあえずBIOSでLinuxを止めて、Windowsがなんとか起動するように
したぜ!!!
0074login:Penguin
2008/05/16(金) 23:57:26ID:eZBUJemTgrubが表示されるなら,起動しなくなったときのためのsingleと言うのがあってだな.
この後は↓に任せた
0075login:Penguin
2008/05/17(土) 04:00:44ID:ktEIEXn2もしかしてwubiか?
俺もosの読み込み途中で止まるんだよな〜
今は仮想PC内でubuntu起動させてる
0076ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/17(土) 10:20:40ID:CyoOFSm3grubっていうのがエラーで止まって動かねえ。
ムカついたからハードデスク全部消して一から再セットアップしてるぜ。
組んだばかりだから実害は無いが。
ちなみに、
ハードデスクは500GBが4個でVista64ultiとこないだのubuntuだ。
メモリは8Gだ。
0077login:Penguin
2008/05/17(土) 11:22:21ID:/32QhqvI0078login:Penguin
2008/05/17(土) 11:36:13ID:ktEIEXn2↑
これぜってージャイアンじゃねぇよ
0079ジャイアン
2008/05/17(土) 12:11:22ID:CyoOFSm3いちばんいいやつだ!
0080login:Penguin
2008/05/17(土) 12:15:28ID:ktEIEXn20081login:Penguin
2008/05/17(土) 17:45:43ID:TtHZtJ0TUbuntuはKernelのオプション?が糞長くて困った
0082login:Penguin
2008/05/17(土) 22:39:52ID:EGQZGNMy>>81が言ってみるたいにknoppixでブートして grub-installでgrubを
インストールし直すと復活すると思う。
もう再インストしちゃったならそれでいいんだけど。
0083login:Penguin
2008/05/18(日) 08:57:08ID:lN3ksla20084ジャイアン
2008/05/18(日) 11:24:27ID:fANUzdzj0085login:Penguin
2008/05/18(日) 11:30:30ID:lN3ksla20086ジャイアン
2008/05/18(日) 11:33:35ID:fANUzdzj0087login:Penguin
2008/05/18(日) 11:38:55ID:lN3ksla20088ジャイアン
2008/05/18(日) 11:39:22ID:fANUzdzj0089login:Penguin
2008/05/18(日) 11:53:47ID:wVuZQb2Z0090ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/18(日) 14:58:00ID:llYgZuddこのあとまたLinuxを入れたいんだが、こんなことにならないように
違う方法で入れたいぜ!
0091login:Penguin
2008/05/18(日) 15:03:53ID:lN3ksla2http://wubi-installer.org/
0092login:Penguin
2008/05/18(日) 15:12:32ID:lN3ksla2http://www.ubuntulinux.jp/news/ubuntu710-ja-vm
0093login:Penguin
2008/05/18(日) 15:14:41ID:lN3ksla20094login:Penguin
2008/05/18(日) 15:35:31ID:JO0c5OKc普通にvmwareにもvirtualboxにもインストールできるんだし、不要じゃない?
0095login:Penguin
2008/05/18(日) 16:33:47ID:1djkX4NI知らない奴が最初に触ると火傷する
って事でマルチブート初心者にはMBM使うのが吉
0096login:Penguin
2008/05/18(日) 22:04:05ID:q1iQ9RP4別のディス鳥に触れてみるのもいい経験になると思う
0097login:Penguin
2008/05/19(月) 05:11:59ID:NA987Zox笑った。
ウェブ Ubuntu KMPlayer 音が出ない の検索結果 約 188 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
おまえらが俺様にUbuntuを教えて下さるスレ
「Ubuntu KMPlayer 音が出ない」でググったりしてるんだ! なのに、一番上に出るのは・・・。 42 :のび太:2008/05/13(火) 00:13:01 ID:IUAFBBAT: ジャイアーン、僕のアカウントも作ってよー もし、うまくいかない時は、僕のアカウントも使って良いから ...
pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1210355916/-100 - 22k - キャッシュ - 関連ページ - メモをとる
0098login:Penguin
2008/05/19(月) 07:26:33ID:nr9ZZRLz0099login:Penguin
2008/05/19(月) 23:13:38ID:nr9ZZRLz0100login:Penguin
2008/05/19(月) 23:37:00ID:cW1Q/GNL0101ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/20(火) 00:58:11ID:5HJX6fAsのおおおおびいいいいいたああああああああああ!!!!
0102login:Penguin
2008/05/20(火) 01:00:43ID:B/+a9IJh0103ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/20(火) 01:12:55ID:5HJX6fAs0104ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/20(火) 01:13:16ID:5HJX6fAs0105login:Penguin
2008/05/20(火) 01:49:23ID:B/+a9IJh0106login:Penguin
2008/05/20(火) 01:49:44ID:B/+a9IJh0107login:Penguin
2008/05/20(火) 01:50:20ID:B/+a9IJh0108login:Penguin
2008/05/20(火) 18:01:49ID:B/+a9IJh0109login:Penguin
2008/05/20(火) 19:24:53ID:NVBgjGTt0110login:Penguin
2008/05/20(火) 19:34:34ID:oeDOo4Ovダウンロード量も多くなるし、欲張りなジャイアンに
0111login:Penguin
2008/05/20(火) 23:09:00ID:lGKsn3o80112login:Penguin
2008/05/22(木) 09:15:35ID:0sOzcl9Mエプダイは6月23日でhomeは止めるみたいだが・・
大手はもう実質的にはhomeの在庫は無いみたいだし、業務用でダウングレードpro
のみに絞るらしいからな、
MSもVistaの悪評を散々聞かされているし、linuxに逃げられる事に神経質になっているから
五月蝿くは言わないのかもな・・
0113login:Penguin
2008/05/22(木) 09:18:14ID:IpM4NfH30114login:Penguin
2008/05/22(木) 13:30:44ID:/6NBsBEH糞ジャイアン叩きが三日坊主にならないことを祈ってるよ
0115login:Penguin
2008/05/22(木) 17:14:51ID:IpM4NfH30116ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/22(木) 22:01:52ID:/L1usDJC0117login:Penguin
2008/05/22(木) 22:44:09ID:IpM4NfH30118ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/23(金) 12:19:54ID:cOWDgCGtまた壊れると困るから804のブイエムプレーヤーが出たら使う
0119login:Penguin
2008/05/23(金) 13:17:10ID:s4WQ+bui0120login:Penguin
2008/05/23(金) 15:48:30ID:s4WQ+buiwubiってのもあるぞ
http://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/51173224.html
削除したい場合はwinのプログラムの追加と削除からアンインストールできる
0121login:Penguin
2008/05/23(金) 20:52:18ID:kcMA6L/H0122login:Penguin
2008/05/23(金) 23:43:44ID:3xmraVXo0123login:Penguin
2008/05/24(土) 00:21:17ID:MFQA1Iwoこのスレ1000になるまで残しとくからよ
絶対逃げるなよ三日坊主ジャイアン
0124login:Penguin
2008/05/24(土) 00:25:39ID:MFQA1Iwo0125ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/05/24(土) 23:35:46ID:QuaIah7pまだ諦めたわけじゃないからな!
一休みしてるだけだ!
0126login:Penguin
2008/05/25(日) 12:23:47ID:cupgtESO0127login:Penguin
2008/05/28(水) 05:43:37ID:A5c4Ww3i0128login:Penguin
2008/05/29(木) 07:57:57ID:8u9r9rr50129login:Penguin
2008/05/29(木) 08:15:51ID:wUuG8eDc0130login:Penguin
2008/05/29(木) 10:43:01ID:W4zD08s00131login:Penguin
2008/05/29(木) 19:03:31ID:br33b/fW死ねよ、三日坊主
0132login:Penguin
2008/05/29(木) 19:33:20ID:UD9DuI6o0133login:Penguin
2008/05/30(金) 00:29:36ID:RyGR2EBK(゚д゚)
0134login:Penguin
2008/05/30(金) 00:30:00ID:RyGR2EBKこれからはLinuxの時代だぜ!
オマエラもubuntu使ってみろよ。
0135login:Penguin
2008/05/30(金) 01:20:41ID:+uh/K59gまぁ宣伝活動乙・・・
0136login:Penguin
2008/05/30(金) 01:44:24ID:tVvQJDKsしかも恥ずかし気も無く同じ鳥だしw
・・・結構良い奴かも知れん
0137login:Penguin
2008/05/30(金) 09:08:42ID:1GnxaBk/死ね、カス
0138login:Penguin
2008/05/30(金) 21:47:26ID:LxauKwTI0139login:Penguin
2008/05/31(土) 00:18:35ID:VikPg2J2現在ubuntu遺棄したジャイアンを捜索中だ
ジャンアン目撃したらどんどん書き込んでほしい
0140login:Penguin
2008/05/31(土) 17:03:45ID:+VWcTTjl( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |'
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / 俺は気分をこわした。
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ 決とうを申しこむぞ!
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
0141login:Penguin
2008/05/31(土) 18:38:47ID:VikPg2J20142ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/06/01(日) 01:12:49ID:8Bl4ydMaまだ止めたわけじゃないぞ!一休みしてるだけだからな!
0143login:Penguin
2008/06/01(日) 01:36:22ID:4+Njf9anやる気ないんだったら、とっととやめろ。
0144ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/06/01(日) 09:11:44ID:8Bl4ydMa0145login:Penguin
2008/06/01(日) 09:50:31ID:63szZFE20146ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/06/01(日) 11:29:31ID:8Bl4ydMa0147login:Penguin
2008/06/01(日) 12:28:45ID:G/QRdisX久しぶりにLinux入れようと2CHに来て、面白いスレ発見したと思ったのに残念だ。
0148ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/06/01(日) 16:03:45ID:8Bl4ydMaモチベーションが下がったっつーか、また壊れたらどうしようと思っちゃう
んだよな。
オマエラ、俺のモチベーションが上がる書き込みをしろ!!!!
0149login:Penguin
2008/06/01(日) 16:28:22ID:ejRL8VAf0150login:Penguin
2008/06/01(日) 16:38:14ID:TGA9Rfkdだから仮想PCで使うなりwubiがあるだろ
0151login:Penguin
2008/06/01(日) 16:54:34ID:G/QRdisX0152login:Penguin
2008/06/01(日) 17:03:51ID:TGA9Rfkd0153login:Penguin
2008/06/01(日) 17:57:53ID:+0TyyDZhなんか原因があるの?
0154login:Penguin
2008/06/01(日) 18:22:14ID:ejRL8VAf○設定ミス
0155ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/06/02(月) 07:14:27ID:MOMLL01I0156login:Penguin
2008/06/02(月) 11:54:24ID:87kWHi+U0157login:Penguin
2008/06/02(月) 16:40:37ID:ZaA9sR05で
ubuntuはどうした
0158login:Penguin
2008/06/02(月) 18:57:51ID:FHow0KAC0159ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/06/02(月) 22:54:21ID:MOMLL01I0160login:Penguin
2008/06/02(月) 23:33:25ID:ZaA9sR05三日坊主
0161login:Penguin
2008/06/02(月) 23:36:54ID:gI3p0nHn一度いれたうぶんつをOSから抹消するには
どうしたらいいんでしょうか?
どうも使い辛いので最初からやり直したいんですけど。。。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
0162login:Penguin
2008/06/02(月) 23:57:34ID:BObL+mxrsudo rm -rf /
0163login:Penguin
2008/06/03(火) 00:39:14ID:IBfwOH5Xもういちど、OSのインストーラを使ってOSを入れ直す。
他のOSを立ち上げディスクをフォーマットする。
0164login:Penguin
2008/06/03(火) 08:59:31ID:RRnxByFKアスキームックになんか書いてあったな、
えーと、WINのinstCDで立ち上げて、回復コンソールから
fixmbr と入力して、mbrを書き換える。
あとは、Win立ち上げて、うぶんつ入っていたパンティを洗濯。
0165login:Penguin
2008/06/03(火) 11:47:47ID:2ALjfZj80166login:Penguin
2008/06/03(火) 19:35:53ID:lQDSWUcY0167login:Penguin
2008/06/03(火) 20:27:48ID:H7cd9ja3死ねよ、根性無し
0168ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/06/04(水) 00:30:33ID:XMOuYL6a0169login:Penguin
2008/06/04(水) 00:50:25ID:Pa5YxkMc0170login:Penguin
2008/06/04(水) 01:17:50ID:rLmIHAbk0171login:Penguin
2008/06/04(水) 01:38:15ID:55/vkXykドライバがないのかな?
0172login:Penguin
2008/06/04(水) 02:21:25ID:F64LMHafだからwubi使えってw
0173login:Penguin
2008/06/04(水) 21:56:03ID:C5icDei30174login:Penguin
2008/06/04(水) 21:57:09ID:F64LMHaf0175login:Penguin
2008/06/05(木) 08:11:16ID:1h0kKCv5なかま、なかま、なーかーまー♪
0176login:Penguin
2008/06/05(木) 08:48:00ID:227nF71u0177login:Penguin
2008/06/05(木) 20:03:33ID:SVeB+l2L>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
0178login:Penguin
2008/06/05(木) 20:34:43ID:CedKcJ860179login:Penguin
2008/06/05(木) 20:36:32ID:SVeB+l2L0180login:Penguin
2008/06/06(金) 03:34:38ID:YFYLo4wo面白そうだったのでwubiで8.04入れてみた。
(傍らにアスキーのムック)
最初に困ったのがいきなりインターネットにアクセスできないこと。
ルータかまして有線LANで接続してたんだけど、
IP指定してもどうやっても繋がらない。
無線LANにしてみたんだけど、アクセスポイントは認識できたんだけど、
暗号化キーを入力の意味が分からない。
結局ウインドウズからルータにアクセスして、
その暗号化キーをメモって、それを入力してようやくインターネットに
繋がったよ。うぶんつは自動なのが凄いけど、
逆にそれが(想定外なことやあまり知識がない場合)ネックだと痛覚した。
なんか本末転倒な気がしたが。
まあ書きたいことは山ほどあるけど
一番困ったというか常用する気になれないのは
ニコニコ動画を保存するのがいまひとついい方法がなさそうなのと、
2ちゃんブラウザのJDが、オープンジェーンほど設定できなくて
使い辛いことだな。
0181login:Penguin
2008/06/06(金) 05:07:38ID:D/+/pRD1つTAGIRI
0182login:Penguin
2008/06/06(金) 06:18:52ID:5jfsbF6D0183login:Penguin
2008/06/06(金) 06:26:07ID:Lg8X9jDWttp://miniturbo.org/product/extension/nicodownloader
おすすめ。TAGIRIは動作がスパイウェア臭くて嫌いだ
0184login:Penguin
2008/06/06(金) 10:19:26ID:YFYLo4wo>>183
ありがとうございます。
両方入れてみて使ってみようと思います。
(この書き込みはJDです。うぶんつは起動や動作が
デスクトップ効果を使ってても軽くて良いですね)
0185login:Penguin
2008/06/06(金) 17:14:01ID:Mt/Koymfドラッグアンドドロップで十分な俺がいるw
0186login:Penguin
2008/06/06(金) 19:04:48ID:2+CZDyob俺も居るw
0187login:Penguin
2008/06/07(土) 00:37:30ID:yxLvhdzI(ウインドウズのニコキャッシュで保存したファイルがあるので、
それを利用しようかと、幸いNTFSのDドライブも認識&読み込めるので)
それよりもニコニコ動画のコメント、日本語入力だと
変換押すまで空欄のままなんですね。
あれはちょっと困りました。
0188login:Penguin
2008/06/07(土) 09:13:55ID:cq14e55Bニコニコ保存に関してはまた様子見ですが、
(ウインドウズのニコキャッシュで保存したファイルがあるので、
それを利用しようかと、幸いNTFSのDドライブも認識&読み込めるので)
それよりもニコニコ動画のコメント、日本語入力だと
変換押すまで空欄のままなんですね。
あれはちょっと困りました。
0189login:Penguin
2008/06/08(日) 02:56:17ID:Sn6BnX600190ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/06/08(日) 09:17:19ID:ut7DlQpb0191login:Penguin
2008/06/08(日) 09:55:19ID:AwhXPfFQuimなら本物のインライン入力とは違うが、一応見えるようにはなる。
0192login:Penguin
2008/06/08(日) 10:03:41ID:zydixOwu>>187
uimなら本物のインライン入力とは違うが、一応見えるようにはなる。
0193login:Penguin
2008/06/08(日) 11:04:31ID:AwhXPfFQ0194login:Penguin
2008/06/08(日) 11:19:09ID:VXVX8LRV別にos使いこなしても面白くもなんともなす。
先週、うぶんつ入れたけど感想としては
windowsからいきなり移行してもネットとメールと音楽・動画やオフィスやなんやかんやなら
勘のそこそこある香具師ならいきなりでもできるだろうと言うこと。
ただ、個々人の使いたい、好みに合ったアプリがあるとは限らないけど。
昔、ターボやレッドホットを入れてみた時はいろいろと不便で
ただの好き者向きだったけど、今のUbuntuなら簡単なことならおkかな。
結論としてはwindows2000を使えるまで使いつづけ
いよいよとなったらUbuntuとの二本立てでやっていくことにしたよ。
と言うわけでvistaも7もxpもお断わる!
0195login:Penguin
2008/06/08(日) 14:15:33ID:V4eZpIUb( ゚∀゚)彡 edora! edora!
⊂彡
0196login:Penguin
2008/06/08(日) 23:06:45ID:wRJuN0AO0197login:Penguin
2008/06/08(日) 23:33:19ID:Gk1jH2GU( ゚∀゚)彡 edora! edora!
⊂彡
0198login:Penguin
2008/06/09(月) 03:30:10ID:k5XbuvT60199login:Penguin
2008/06/09(月) 09:13:15ID:fgQablzdグラフィックボードはati radeon x1050です。
これって制限つきドライバとやらを入れても解決しない場合もうどうしようもないってことですか?
0200login:Penguin
2008/06/09(月) 12:24:46ID:lG2Eab2F( ゚∀゚)彡 edora! edora!
⊂彡
0201login:Penguin
2008/06/09(月) 12:25:25ID:lG2Eab2F( ゚∀゚)彡 e d o r a ! e d o r a !
⊂彡
0202ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/06/09(月) 14:28:14ID:DOaSaqBA0203login:Penguin
2008/06/09(月) 20:50:20ID:TtnpvzW0( ゚∀゚)彡 e d o r a ! e d o r a !
⊂彡
0204login:Penguin
2008/06/10(火) 00:36:40ID:Ksb0SjT1三日坊主
0205login:Penguin
2008/06/11(水) 07:28:47ID:HA5s1GBL題 し
発生!
0206login:Penguin
2008/06/12(木) 13:01:37ID:TkzBupAo糞三日坊主
0207login:Penguin
2008/06/12(木) 19:23:47ID:VL0gnFU2( ゚∀゚)彡 e d o r a ! e d o r a !
⊂彡
0208login:Penguin
2008/06/13(金) 04:47:51ID:BuNEhHNK糞三日坊主
0209login:Penguin
2008/06/13(金) 09:25:55ID:iPX61Qbe_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)_ ┌┴┐ - ./ ─┐ ..┃
\_―― ̄ ̄::::::::::\ ノ ___ノ ..─┘ ̄ ̄ ・
\ ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) /
\( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人/
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( ● \__/::●:::::::::::::)
\__::::::::::\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
0210login:Penguin
2008/06/13(金) 21:18:41ID:CGmrMCSU0211login:Penguin
2008/06/14(土) 00:51:13ID:K7Ooc9y5糞三日坊主
0212login:Penguin
2008/06/14(土) 01:12:58ID:Z+h1pXKV( ゚∀゚)彡 e d o r a ! e d o r a !
⊂彡
0213login:Penguin
2008/06/14(土) 10:06:21ID:SFKKNaRX( ゚∀゚)彡 e d o r a ! e d o r a !
⊂彡
0214ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/06/16(月) 06:32:32ID:tFlOVnMV別のLinuxを使い始めたぞ!
それはドコモの携帯だ!
0215login:Penguin
2008/06/16(月) 07:54:51ID:yDtvZgn4ubuntuは?
0216login:Penguin
2008/06/16(月) 08:06:33ID:dWPdSd0mもし対応させるとしたら、どのようなことが必要なのでしょうか?
0217login:Penguin
2008/06/16(月) 09:15:50ID:F6jbpNBW( ゚∀゚)彡 e d o r a ! e d o r a !
⊂彡
0218login:Penguin
2008/06/16(月) 09:16:57ID:F6jbpNBW帰りの会が始まった辺りから、ミキチャンは]強烈な腹痛と便意に襲われていた。
(キュゴ〜ォ、ギュギュギュギュ〜〜〜〜〜)
(お、お腹痛いよぉ…、こんなに強烈だなんて知らなかったよぉ…)
2粒飲んで、登校したミキちゃんは、1粒にしておけばよかったと、今更ながら後悔している。
そんな時に限って先生の話は長い。いや、単に長く感じているだけかもしれないが。
(早く終わってぇ、ホントに漏れちゃう…。痛たたた)
便意のヴォルテージも上昇している最中、ようやく話も終わり日直の子が「起立、礼」を言う。
ミキちゃんはウンチとオナラを放出してしまわないように、ゆっくり立ち上がりへっぴり腰気味に礼をする。
そして少し早歩きで廊下を歩き、昇降口を出て家へ向かう。普段なら友達数人と一緒に帰るのだが、今日ばかりは一緒に帰ることは出来なかった。
ゆっくり帰ってたら漏らしてしまうのは確実だし、何よりそんな姿を友人に見られたりでもしたなら、次の日から彼女は学校に行けなくなってしまうだろう。
(ギュオオオオォォォ〜〜〜ギュリョリョリョ…)
(ま、またきた…。お、落ち着かせなくちゃ…)
立ち止まりゆっくり呼吸を整える
「ブボオオォォォォ!!!」
途端に壮大な屁をぶちかました。
(や、やだ。誰も聞いてないよね?)
辺りを見回すが誰も見当たらない。
(よかった…)
また早歩きで家へと急ぐ。脂汗が出てくる。お腹を強く抑える。だんだんと直腸内の便が下がってくる。
(そ、そんな、これじゃ間に合わないよぉ)そんな不安と焦りから、便意はさらに加速する。
(おうちも、公園のトイレもまだ全然遠いよ…。どこか…できるとこ…)
見渡すが、周りにはスーパーもコンビニもない。ここら一帯は集合住宅地だ。
しばらく脚を進めていくと、空き地を見つけた。草はかなり伸びていることから、随分と放置されているらしい。
(もう、げんかいだよ…でもお外でうんちなんて…、でも、やっぱりここしか…)
「ブボッブピィィィィ」
(ヒッ、もうガマンできない!!)
意を決したミキちゃんは空き地の奥へと入ってゆく。
すみっこで足を止め、文字通りウンコ座りをし、一気に肛門に力を入れる。
0219login:Penguin
2008/06/16(月) 09:17:56ID:F6jbpNBW勢いよく軟便が出てくる。
「ムリュウムリュウ、ムチュチュチュチュチュチィウチュチュチュウ」
全くウンチが止まる気配がない。それもそのはず。彼女は14日間も便秘をしていたのだ。
軟便を出し終わると今度は、下剤によって解かされ下痢となった便が急降下してきた。
「ブビュルババブバババブウウブチュブチュブチュブチュブチュブチュブチュブチュ!!、ボチャッ!、ブボアアァァァッ!!」
「あうう!」
いっきに押し寄せ、噴射した大量の下痢便がミキちゃんの腹と肛門に悲鳴を上げさせた。
静かな住宅街の地で、尿と下痢便と屁で奏でられる極小のアトミック・オーケストラ。
「ブビョオォッ!!ブリュリュリュリュリュッ!!ボチャボチャボチャ!!」
(止まってぇ、お願いだからもう止まって!!)
いつのまにか、彼女のウンチはとぐろの山を築いており、彼女の尻たぶと割れ目を茶色く染めていた。
「ブジューーーーーー、ブッピィィィィィィーーー!、ジュジューーーー」
便を出し切っても便意は一向に収まらず、オレンジ色の液体を肛門から噴射している。
ミキちゃんは軽い脱水症状に陥り、足元がふらつきお尻から、自ら築いた糞の山にダイブしてしまう。
「べちゃっ」
彼女の下半身は当然ウンコまみれになり、地面についた手も糞まみれになってしまう。
ここでようやく彼女は自分の出した便の量と臭いに気付き、急激に吐き気を催してしまう。
(う、うえぇぇぇ、く、臭い、気持ち悪い…)
条件反射で口を両手を抑えるが、彼女の両手は自分で出した下痢便まみれだった。
顔に糞を塗ったくり、口内に便が入り、間近で己の便臭を嗅いでしまったことから、彼女の喉はとうとうとう堰を切った。
「おげぇぇぇえええぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
「ボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャ!!!!!」
ゲロをこれでもかというぐらいに吐き出した。朝食べた卵、ブロッコリー、未消化のままの給食の牛乳、ご飯、ワカメ、ニンジン、エノキなどが、原っぱに彩られる。
上と下から同時に体中の水分を出し切ってしまったミキちゃんはそのまま倒れこんでしまった。
全身ウンコまみれで、極度の脱水少女で倒れている彼女を発見したのは、彼女と同じクラスの男子女子数人でした。
下校中、なにやら空き地から凄い臭いがするので面白半分で行ってみたところ、糞まみれのミキちゃんを見つけたそうな。
0220login:Penguin
2008/06/16(月) 09:21:04ID:F6jbpNBWターボ社員が、2ちゃんねるのターボスレなど、ターボ社に不都合な記述があるURLを
Googleのキャッシュから削除し、検索でヒットしないようにしています。
Googleの検索結果を鵜呑みにして、Turbolinuxを買わないようにここに過去ログを転載しておきます。
前スレで、社員が削除したことをGoogleの仕様のせいにしたレスを、
皆さん、忘れないようにしましょう。
0221login:Penguin
2008/06/16(月) 17:18:54ID:z8iKAOyqぐぐれかs・・・
0222login:Penguin
2008/06/17(火) 01:48:46ID:h/Qg6mB9俺の日記帳 第二冊目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178162993/
0223login:Penguin
2008/06/25(水) 11:35:11ID:zGUAsqS4さぁこれでubuntu始められるだろ.さっさとやれ!
0224login:Penguin
2008/06/25(水) 15:15:29ID:hCyLzcpW0225login:Penguin
2008/06/25(水) 20:15:59ID:ypHehx4n( ゚∀゚)彡 e d o r a ! e d o r a !
⊂彡
0226ジャイアソ
2008/06/27(金) 03:45:14ID:R2I1bcwPグーグルアースがインストールできないぞ!
俺様に分かるように教えろ!
0227login:Penguin
2008/06/27(金) 09:18:10ID:GG+s6whs帰りの会が始まった辺りから、ミキチャンは]強烈な腹痛と便意に襲われていた。
(キュゴ〜ォ、ギュギュギュギュ〜〜〜〜〜)
(お、お腹痛いよぉ…、こんなに強烈だなんて知らなかったよぉ…)
2粒飲んで、登校したミキちゃんは、1粒にしておけばよかったと、今更ながら後悔している。
そんな時に限って先生の話は長い。いや、単に長く感じているだけかもしれないが。
(早く終わってぇ、ホントに漏れちゃう…。痛たたた)
便意のヴォルテージも上昇している最中、ようやく話も終わり日直の子が「起立、礼」を言う。
ミキちゃんはウンチとオナラを放出してしまわないように、ゆっくり立ち上がりへっぴり腰気味に礼をする。
そして少し早歩きで廊下を歩き、昇降口を出て家へ向かう。普段なら友達数人と一緒に帰るのだが、今日ばかりは一緒に帰ることは出来なかった。
ゆっくり帰ってたら漏らしてしまうのは確実だし、何よりそんな姿を友人に見られたりでもしたなら、次の日から彼女は学校に行けなくなってしまうだろう。
(ギュオオオオォォォ〜〜〜ギュリョリョリョ…)
(ま、またきた…。お、落ち着かせなくちゃ…)
立ち止まりゆっくり呼吸を整える
「ブボオオォォォォ!!!」
途端に壮大な屁をぶちかました。
(や、やだ。誰も聞いてないよね?)
辺りを見回すが誰も見当たらない。
(よかった…)
また早歩きで家へと急ぐ。脂汗が出てくる。お腹を強く抑える。だんだんと直腸内の便が下がってくる。
(そ、そんな、これじゃ間に合わないよぉ)そんな不安と焦りから、便意はさらに加速する。
(おうちも、公園のトイレもまだ全然遠いよ…。どこか…できるとこ…)
見渡すが、周りにはスーパーもコンビニもない。ここら一帯は集合住宅地だ。
しばらく脚を進めていくと、空き地を見つけた。草はかなり伸びていることから、随分と放置されているらしい。
(もう、げんかいだよ…でもお外でうんちなんて…、でも、やっぱりここしか…)
「ブボッブピィィィィ」
(ヒッ、もうガマンできない!!)
意を決したミキちゃんは空き地の奥へと入ってゆく。
すみっこで足を止め、文字通りウンコ座りをし、一気に肛門に力を入れる。
0228login:Penguin
2008/06/27(金) 09:18:54ID:GG+s6whs_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)_ ┌┴┐ - ./ ─┐ ..┃
\_―― ̄ ̄::::::::::\ ノ ___ノ ..─┘ ̄ ̄ ・
\ ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) /
\( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人/
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( ● \__/::●:::::::::::::)
\__::::::::::\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
0229login:Penguin
2008/06/27(金) 21:10:07ID:q5Rs05ORぅ-んと-、ぁたしぃすっごくすっごくヒマでぇ-、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
ばかみたぃなぁスレ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなゎけでぇ、つぃつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除依頼、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
ぇ-?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのぃゃぃゃ〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
ということで。(^-^)v>>1は氏ね。じゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
ぁ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
0230login:Penguin
2008/06/30(月) 00:31:09ID:2dRjfPcb0231login:Penguin
2008/06/30(月) 08:18:36ID:LfFsDDAn0232login:Penguin
2008/06/30(月) 20:53:01ID:dRgLQ1p+┏━┛ ┗━┓┃ ┃┏━┛ ┗━┓┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ (^▽^) ┃┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┏┓┃ ┃┏┓┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┗━┛ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃ ┃ ┗━┓┃ ━ ┏━┛ ┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃
┗┛┗━┛┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━
┏━━━━━━━━━━━┓ ┏━━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┗━━━━┓ ┏━━┓ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┏━┛ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┃ ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃┃┃┃ ┃┗━━━━━━━━━━┛ ┃ ┃
┃ ┃ ┗┻┛┃ ┃ ┗━━┛
┃ ┃ ┏━━┛ ┃ ┏━━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━┛ ┗━━━━┛ ┗━━┛
0233login:Penguin
2008/06/30(月) 20:53:56ID:dRgLQ1p+┏━━━━━━━━━━━┓ ┏━━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┗━━━━┓ ┏━━┓ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┏━┛ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┃ ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃┃┃┃ ┃┗━━━━━━━━━━┛ ┃ ┃
┃ ┃ ┗┻┛┃ ┃ ┗━━┛
┃ ┃ ┏━━┛ ┃ ┏━━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━┛ ┗━━━━┛ ┗━━┛
0234login:Penguin
2008/06/30(月) 20:55:04ID:dRgLQ1p+/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/ 硫化より刃
_ト .: .:.`:.l´:. . .. / おまいらでも彼女いるんだろ
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' /
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
革命家 加藤智大(25)
0235login:Penguin
2008/06/30(月) 20:55:58ID:dRgLQ1p+\ || / \‖/
┌┬┬┬┐ ∩
―――┴┴┴┴┴―――――.、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
/. ∧// ∧ ∧| || || .|| ..|| ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.|| .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||#######||########|
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _.|| || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
lO|o―o|O゜.|二二二 |.|大田区精神病院.| .. lO|o―o|O゜|======||===小菅刑務所===|
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) . |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
0236ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI
2008/06/30(月) 21:07:20ID:LfFsDDAn俺の代わりに第二、第三のジャイアンがスレを盛り立ててくれ!!
トリップは「ジャイアンです」だ!
あとはたのむわ!
0237login:Penguin
2008/06/30(月) 21:46:27ID:2dRjfPcb0238login:Penguin
2008/07/02(水) 02:29:49ID:kyoHr7P/たかが1000のレス引っ張れないくせにスレ立てる厨房は消えろ
0239login:Penguin
2008/07/02(水) 21:48:16ID:h1dxookG結局三日坊主か
0240 ◆7w1Xnh.8wI
2008/07/03(木) 21:09:01ID:PQ1vg7Ua0241ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/07/07(月) 10:25:49ID:v1scx/6Dlinuxムツカシ過ぎ
windowsやmacほ方が使いやすいのさぁ〜♪
0242login:Penguin
2008/07/07(月) 10:48:25ID:rxPIYGi80243login:Penguin
2008/07/07(月) 15:31:33ID:CpQEm3N80244login:Penguin
2008/07/07(月) 19:14:05ID:R42B6VfL0245login:Penguin
2008/07/07(月) 21:56:17ID:46lztS/Q死ねよ、蛆虫
0246ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/07/07(月) 23:24:53ID:TS8mDESSこれからは俺がジャイアンだ!
教えろよな。
とりあえず今は困ってねぇから、またその内な。
あばよ
0247login:Penguin
2008/07/07(月) 23:37:01ID:pvn0SD5mうっほ うっほ うっほ うっほ うっほ うっほ やらないか
| │ 〈 ! ゆらり ゆらり ゆれている 男心 ピンチ
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ かなり かなり やばいのよ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 助けてダーリンクラクラリン
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | 何もかもが 新しい世界にきちゃったわ
| | /ヽ! | |ヽ i ! たくさんの ドキドキ 体験 挑戦 イクぞ!
ヽ { | ! |ノ / やらないか やらないか やら ないか かいかい
ヽ | _ ,、 ! , ′ この想いは止められない
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ' もっとオトコ・チック パワー ビーンビキンキン
`! / ちょっと キケンな カ・ン・ジ
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / | やらないか やらないか やら ないか かいかい
|\ ー ─‐ , ′ ! もう ビクビクとめられない
| \ / | もっとドラマチック ゲイ☆バレルヤ
ふたりだけで やらないか
うっほ うっほ うっほ うっほ うっほ うっほ やらないか?
うっほ うっほ うっほ うっほ うっほ うっほ やらないか
や ら な い か
0248login:Penguin
2008/07/07(月) 23:37:42ID:pvn0SD5mチビデブブスカスバカ チビデブブスバカカス バカチビデブブスカス
チビデブブスカスバカ チビデブブスバカカス バカチビデブブスカス
チビデブブスカスバカ チビデブブスバカカス バカチビデブブスカス
0249login:Penguin
2008/07/07(月) 23:39:25ID:pvn0SD5m_______________
| _____________ |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
| |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::| |
| |::::::::::| ,-‐‐、l::::::| |
|  ̄ ̄| /⌒ヽ⌒ヽ「しi .l ll ̄ .|
| ̄「 ̄| / ` ゚` :.; "゚`ヽ .川リ ̄| ̄|
|_| ノ ./ ,_!.!、 ヽ .|_|
/ ( __ --- , , )
/ /||||||||||||||||||
/ ̄/ ̄ |||||||||||||||||
/ / |l|l|l|l|l|l|l|l
/ / |l|l|l|l|l|l|ll
/ ヘJ l|l|l|l|l|l|l
ノ川 ||l||l||ll
0250login:Penguin
2008/07/07(月) 23:40:34ID:XjDXdJqQ/ .\
../ ヽ. \
(./ ヽ. )
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ ! いいこと思いついた
/i/ l\ ー .イ|、 おまえオレの中にご飯詰めろ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
0251login:Penguin
2008/07/07(月) 23:43:38ID:pvn0SD5mhttp://img311.auctions.yahoo.co.jp/users/7/0/2/9/worldtop123-img600x442-1214659802wbjzik3377.jpg
http://img207.auctions.yahoo.co.jp/users/2/5/1/3/bakutarou_sp-img540x405-12134484917b8vrb99392.jpg
http://img247.auctions.yahoo.co.jp/users/7/7/1/2/canbag-img600x432-12116276678yy6ku76496.jpg
http://img291.auctions.yahoo.co.jp/users/7/0/2/9/worldtop123-img600x452-12100033741_v-factry_.jpg
http://img189.auctions.yahoo.co.jp/users/6/2/2/6/stylecounceil-img600x450-1214683625zwxaod99495.jpg
0252login:Penguin
2008/07/07(月) 23:50:27ID:pvn0SD5mhttp://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=karapanajp&author=NobleCarbine&aid=m36127903
●江口真樹・巨乳8P●水谷リカ・巨乳10P●巨乳専門誌●月刊トッ (終了日時 :2003年 10月 23日 23時 5分)
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=damoto1011&author=NobleCarbine&aid=b43811475
熊田曜子 写真集「7×7 7Day's 7Colors」 新品未開封 (終了日時 :2003年 9月 20日 23時 37分)
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mpulse&author=NobleCarbine&aid=g5585938
城山美帆 非売品ポスター 3枚セット /吉岡美穂 井川遥 藤 (終了日時 :2004年 3月 18日 23時 48分)
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tomotomo416&author=NobleCarbine&aid=h8006132
★★「すっぴん」1999年9月号NO.158 (終了日時 :2003年 11月 4日 21時 46分)
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mascarias&author=NobleCarbine&aid=f10336053
vol.55【PENTHOUSE SPECIAL】奥菜亜美/南えり/矢澤美幸/開晶/吉 (終了日時 :2003年 11月 4日 21時 49分)
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=e_adcom&author=NobleCarbine&aid=61668597
吉田由莉 コスチュームカード 衣装カード 模様あり (終了日時 :2003年 11月 4日 22時 41分)
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kiyonako&author=NobleCarbine&aid=e32282142
0253login:Penguin
2008/07/07(月) 23:56:09ID:pvn0SD5m\ i彡彡//ノ川i;ミミミミヽ
\ ,-‐彡彡 ミミミミl
\ i'彡三 ミミミi、
\l三ミ彡'' ミミミ!
`!彡| ,,==,, ;;:〃=,,_: ヽミミl
{彡i 冫ェゥ'' ;;: ィェァ: : : :}ミミl
{ミミ、. ;::: . : : 6::}
ヽミ! ,、_,、;; : : : : ::i
i!_l. ; : : : : : : : ; r'
ヽ. -─ー‐ : : /
', ::::::::: : :/
ヽ、 :::::/
ヽ _ / ギュッ
ここここ) /⌒|
/ \_/ / =====
〈 _ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;;
0254login:Penguin
2008/07/08(火) 21:33:46ID:6POws7WG/ ノつ\\____/ /⊂ \
o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚
\_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ
人___ノ、___ノ
0255login:Penguin
2008/07/08(火) 23:41:04ID:Hq5S2aPhてことでage
0256login:Penguin
2008/07/08(火) 23:41:55ID:Hq5S2aPh0257login:Penguin
2008/07/09(水) 01:02:26ID:F1ltyDAn0258login:Penguin
2008/07/09(水) 01:07:12ID:hHKNTfDr糞スレあげるな、カス
0259login:Penguin
2008/10/27(月) 01:04:45ID:cY9HfinN0260login:Penguin
2008/10/27(月) 09:16:52ID:Uys4jrsY0261login:Penguin
2008/12/03(水) 21:06:56ID:cyiJRSwDktkrリーダーとかp2使えば良いだろが
Moz2chもあるぞ。(うぶん厨のUbuntuで動かせるかどうかシラネ
0262ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/19(金) 20:06:19ID:mOWftUfQ0263ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/19(金) 20:07:50ID:mOWftUfQ0264login:Penguin
2008/12/19(金) 21:16:43ID:WkfvI236死ねよ、カス
0265ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/19(金) 21:29:52ID:mOWftUfQi815+ICH2
RAM512MB
Tualatin 512k 1400MHz
Intel 82550
NVIDIA NV11 VRAM32MB
Creative EMU10K1
第1主人: 繁糸40GB
第1従者: 繁糸40GB
第2主人: ウェスたん80GB
第2従者: マック屋15GB
0266login:Penguin
2008/12/19(金) 21:50:57ID:RQnd0Zuk┌┬┬┬┐ ∩
―――┴┴┴┴┴―――――.、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
/. ∧// ∧ ∧| || || .|| ..|| ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.|| .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||#######||########|
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _.|| || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
lO|o―o|O゜.|二二二 |.|大田区精神病院.| .. lO|o―o|O゜|======||===小菅刑務所===|
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) . |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
0267ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/19(金) 22:24:27ID:mOWftUfQtabで移動、spaceで選択、enterで実行だと。
なんとかインストールできたぞ。
0268ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/19(金) 22:41:42ID:mOWftUfQ今日はここまでだ。
0269login:Penguin
2008/12/20(土) 00:02:54ID:9yuPcIymうっほ うっほ うっほ うっほ うっほ うっほ やらないか
| │ 〈 ! ゆらり ゆらり ゆれている 男心 ピンチ
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ かなり かなり やばいのよ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 助けてダーリンクラクラリン
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | 何もかもが 新しい世界にきちゃったわ
| | /ヽ! | |ヽ i ! たくさんの ドキドキ 体験 挑戦 イクぞ!
ヽ { | ! |ノ / やらないか やらないか やら ないか かいかい
ヽ | _ ,、 ! , ′ この想いは止められない
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ' もっとオトコ・チック パワー ビーンビキンキン
`! / ちょっと キケンな カ・ン・ジ
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / | やらないか やらないか やら ないか かいかい
|\ ー ─‐ , ′ ! もう ビクビクとめられない
| \ / | もっとドラマチック ゲイ☆バレルヤ
ふたりだけで やらないか
うっほ うっほ うっほ うっほ うっほ うっほ やらないか?
うっほ うっほ うっほ うっほ うっほ うっほ やらないか
や ら な い か
0270login:Penguin
2008/12/20(土) 00:03:34ID:9yuPcIymぅ-んと-、ぁたしぃすっごくすっごくヒマでぇ-、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
ばかみたぃなぁスレ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなゎけでぇ、つぃつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除依頼、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
ぇ-?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのぃゃぃゃ〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
ということで。(^-^)v>>1は氏ね。じゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
ぁ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
0271ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/21(日) 07:28:15ID:Qauqvzpv片っ端からクリックしてみるぞ。
0272ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/21(日) 07:40:59ID:Qauqvzpvこれだけは適当にいじって、他は初期値のままでいいや。
「システム管理」には管理者のパスワードが要るらしいが、
そんなものは知らないので自分のパスワードを入力してみたらいけたぞ。よくわからん。
とりあえずいじるのはよしておこう。
0273ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/21(日) 07:46:04ID:Qauqvzpvこんなところにあっても押しにくいから削除だ。
右クリックしてみたらメニューが出て削除できたぞ。
0274ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/21(日) 07:50:21ID:Qauqvzpv下のパネルは丸ごと削除して、上のパネルに「ウインドウの一覧」を追加したぞ。
上のパネルも少し整理するか。
0275ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/21(日) 07:55:11ID:Qauqvzpv0276login:Penguin
2008/12/21(日) 13:36:51ID:B9QHZZaj先日、使っていないリュックにゴキブリが迷い込んでいるのを発見、すかさずチャックを閉めて幽閉しました。
そろそろリュックを開けたいのですが、もし中で生き延びていて外へ逃げたら元の木阿弥です。
水も餌も存在しない環境で、果たしてゴキブリは最長で何日生存可能なんでしょうか?
また、中で卵などを産み付けて、将来新しくゴキブリが発生する可能性はありますか?
教授お願いいたします。
0277login:Penguin
2008/12/21(日) 13:37:23ID:B9QHZZaj先日、使っていないリュックにゴキブリが迷い込んでいるのを発見、すかさずチャックを閉めて幽閉しました。
そろそろリュックを開けたいのですが、もし中で生き延びていて外へ逃げたら元の木阿弥です。
水も餌も存在しない環境で、果たしてゴキブリは最長で何日生存可能なんでしょうか?
また、中で卵などを産み付けて、将来新しくゴキブリが発生する可能性はありますか?
教授お願いいたします。
0278login:Penguin
2008/12/21(日) 13:38:27ID:B9QHZZaj「もしあなたが、意地悪で短気で神経質で自己中心的で攻撃的な人間ならば、非常に早いスピードで年を取るであろう。」
という感じ(正確な言葉は忘れました)の名言があったのですが、
これは
0279login:Penguin
2008/12/21(日) 13:39:10ID:B9QHZZajサクラ
自分へのクリスマスプレゼントでニンテンドーDS買おうと思うのだが、
クロノトリガーとドラクエ5どっちがおすすめかな?下らない、質問ですまん
だが、ものすごい悩んでいるんだ
0280login:Penguin
2008/12/21(日) 13:40:28ID:B9QHZZajその日から、なんか訳のわからない、小さな幼虫みたいな虫が、部屋のあちこちで死んでるんだけど…
ひょっとして、これって蛆虫って奴なんだろうか?
誰か、いわゆる蛆虫の頭部の画像を貼ってもらえないでしょうか。今、出先でググれないので…
0281login:Penguin
2008/12/21(日) 13:42:08ID:B9QHZZajこの話はもうちょっと続けたいよぅというときに
ご利用ください。
ただし,二つほど。
1 どこのトピから生じた話題か,できるだけ明示してください。
リンクを貼れればなおgood。
2 まぁ,激しくならない程度にほどほどに。
0282login:Penguin
2008/12/21(日) 18:06:29ID:LLcmaIdnCreating backend ...
Loading x11 FrontEnd module ...
Failed to load x11 FrontEnd module.
Loading simple Config module ...
Creating backend ...
<00000738>:scim_skk_imengine.cpp:122 > Create SKK Factory :
<00000739>:scim_skk_imengine.cpp:123 > Lang : ja_JP
<00000740>:scim_skk_imengine.cpp:124 > UUID : ec43125f-f9d3-4a77-8096-de3a35290ba9
Loading socket FrontEnd module ...
Starting SCIM as daemon ...
0283ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/21(日) 21:50:20ID:QauqvzpvこのFirefoxというのは俺には難しすぎるので、
インターネットエクスポローラーみたいな、もっと単純なのを使いたいぞ。
メニューの中で関係ありそうなのを探したら、3つ見つかった。
「Synaptic パッケージマネージャ」というのはなにやら複雑で上級者向けのようだな。
「アップデートマネージャ」というのはうpだてのインスコ専門か?
「アプリケーションの追加と削除」というのが俺の探しているもののようだぞ。
名前の後に説明がついているのはいいな。Winbows98も見習ってほしいぞ。
「Epiphany」というのが人気があるようだから、これを試してみる。
今日のまとめ
○簡単な設定をした。
○Epiphanyをインストールした。
0284login:Penguin
2008/12/22(月) 21:24:14ID:pNJPLM73詐欺かよっ
0285ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/22(月) 22:48:15ID:3o5MsidAそこそこ人気があるようだな。のび太らはこれを使ってるのか?
表記は「JD 2chブラウザ」のほうがhIg的によさそうだがな。
「アプリケーションの追加と削除」でJDを追加したんだが、書き込めないぞ?
ん〜、間違ったかな?この件は後回しだ。
昨日追加したEpiphanyだが、これはいいものだ。俺でも使えるぞ。
ubuntuらしい壁紙を探したら「Ubuntu-tan」というのが見つかったぞ。
当面はこれを使うことにしよう。のび太も使っていいぞ。
今日のまとめ
●JDを使う
○Epiphanyを使う
○壁紙をかえる
0286login:Penguin
2008/12/22(月) 23:48:53ID:nRiqCWojsynapticファイルマネージャがJDの書き込み不具合の修正パッチファイル出してるよ
チェックしてみな
0287login:Penguin
2008/12/22(月) 23:51:39ID:nRiqCWoj適当にJDに関連するものにチェックいれてけば大丈夫
0288login:Penguin
2008/12/23(火) 12:23:37ID:PCVn2PK/でも、窓からそーっと見てみたら、、、お化けじゃなく、おじさんだったのです。
なんだ〜(笑)と、思って洗濯物を取り込みました。
「こんばんわ」っと、挨拶するとササーっと消えてしまうおじさん。
最初は「???」って感じでしたが、毎日続くんです。
もう慣れてしまい、「タバコがてらになんとなく覗いて見てたのかな?」っと
思いました。
0289login:Penguin
2008/12/23(火) 13:20:33ID:hS3zWCKx2月に、子供の通う幼稚園で、お母さんたちが子供たちのために歌います。
メッセージ性の高い素晴らしい曲なので、ぜひと思っています。
0290login:Penguin
2008/12/23(火) 13:22:28ID:hS3zWCKxってる坂道を舞台に(たぶん
サンフランシスコ)
電車と車が入り乱
れた派手なカース
タントがある
1990年代(前半か?)
のアクシ
ョン映画。
結構メジャーな俳
優が出てるメジャーなハリ
ウッド映画だっ
0291login:Penguin
2008/12/23(火) 16:42:34ID:uHkLcUTK結論を言えば自分を安売りして幻滅されてチヤホヤされなくなるのを恐れてたから。
10代の高校生だったのでスクール内や周辺のお姉様(20代前半)達にチヤホヤしてもらってて、
みんなで飲みに行けばいじられまくりでゲロゲロになるまで飲まされ、
わけ分からない状態の時に「私とマミ(仮名)どっちがオッパイ大きい?」なんて聞かれ、
見比べてから「う〜ん、マミさん!」と答えると、
「私のほうが絶対大きいし柔いよ!ほら!」なんて手を取られ触らせられたりなんて感じだった。
しかし、そんな光景を少し離れた所で苦々しく見守っているいる別のお姉様もいた。
それはチヤホヤしてくれてるお姉様の中でも一番大人っぽいサキ(仮名)さん(当時21歳)。
0292login:Penguin
2008/12/23(火) 17:00:41ID:9tpomP5h([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
0293login:Penguin
2008/12/23(火) 20:36:34ID:uKyrhjgk実家の祖父(80歳)が何度同じ事を言っても言うことを聞きません。
家に突然やってくる訪問販売や勧誘などの業者は応対せずインターホンで断るようにとしつこく言っていますがどうしても玄関を開け話を聞きます。
少し前はそれで証券のなにかを買わされそうになっていました。今までに何度も詐欺にあいかけてます。
昨日、私がたまたま実家にいてたらサニックスの営業がやってきて私が応対しているのに「おじいさんはいらっ
0294ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/23(火) 22:45:21ID:K33RzYBxJDの公式サイトを見たぞ。新しいのじゃないと書き込めないそうだな。
書いてあるとおりにしたら、新しいのに置き換えられて書き込めるようになった。
>>286-287ののび太は言っていたのはこのことだな。
Sunapticはほとんど英語だけだから、低学歴の俺にはよくわからねーや。
「ディストリビューション別インストール方法」というリンクがあったから見てみた。
上のとは違うやり方のようだ。「ソース」というので「build」するんだと。
今は気にしなくてよさそうだな。
文字の幅が広い。解像度が下がったような感じがする。
「外観の設定」で全部試してみたが、日本語はVLと東風しかないようだな。
初期設定の「Sans」というのは「VL Pゴシック」と同じようだぞ。
どれも気に入らないから新しいのを自分で追加するしかないか。
今日のまとめ
○JDを使う
●フォントをかえる
0295login:Penguin
2008/12/24(水) 00:29:41ID:3JRZ6Zoeexperimentalをついかしてみなさい。
0296login:Penguin
2008/12/24(水) 02:22:00ID:Xk7uIzX512回抜いたと言っても全て同じオナニーという訳ではありません
皮オナニーや亀頭オナニー、時にはオナホール、最終的には壁とセックスしました。
ちなみに今はJSの動画を見ながら13回目の射精に挑戦しようとエアオナニーをしています。
イケッ……イケェェー!!!!
ほらほらほらイケよぉぉーー!!!
想像するんだ感じるんだ俺はJSのマンコに挿入してるんだ!!!
イケイケイケェェェェーー!!!
0297ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/24(水) 23:16:33ID:S6syHMGv追加の仕方は出木杉にきいた。「fonts:///」とかいう場所にファイルをコピーするんだとな。
「場所」の「ホーム・フォルダ」が「マイ ドキュメント」っぽい。
ここにアーカイブをダウンロードして、アイコンを右クリックしたら「ここに展開する」で解凍できた。
「Aa」のアイコンのファイルがフォントらしい。
ファイル・ブラウザのアドレスバーがボタンになっているのに驚いた。これは便利かもしれない。左のボタンを押したら、よくあるタイプのになった。
「fonts:///」と入力したら「表示できませんでした」だと!
もう一度出木杉にきいたら「~/.fonts/」にコピーしろって言われた。
「~/」はホームフォルダのことらしい。「.fonts/」はないようだから自分で作って、フォントのファイルをそこにドラッグした。
そしたら「外観の設定」でIPAモナーが選択できるようになった。JDのフォントもIPAモナーにしたぞ。
今日のまとめ
○フォントを追加した。
[メモ]
・「~/」は「ホーム・フォルダ」。
・~/.fonts/にフォントのファイルをコピーすると使えるようになる。
0298login:Penguin
2008/12/25(木) 00:19:34ID:d12C7NJFそれで今まで仏壇に置いていた白木の位牌から魂を抜き、黒い位牌に魂を入れたいんだそうです。
本当はこの作業は四十九日にやるものらしいのですが、知人はそれを知らないで何十年も白木の位牌を仏壇に置いていたといいます。
何点かお聞きしたいのですが。
1.魂を入れる時
0299login:Penguin
2008/12/25(木) 02:12:30ID:d12C7NJF今は、家賃の話なんかしてないんだよ。
普通の会社なら社宅とか借上げ寮や
家賃の数%負担ってのがあるんだよ。
家賃の話題はとりあえずおいておこうね。
あくまで、最終的に自分の手元に残る給料のことを
言っているんだよ。
まず、バイトでもいいから仕事を始めて世の中を知ろうね。
0300login:Penguin
2008/12/25(木) 12:38:37ID:tqZBV0Prそして思いっきりだまされました。
チャットレディーではありませんが、何が「携帯ひとつで稼げる」ですか。
携帯での撮影以外にやることが山ほどあります。
しかも初期投資1000円ちょっとどころではありません。外出時にこのビジネスをするにあたり
非常に多額のお金をつぎ込まなければならない。
しかもそれを撮影するまでに非常に日数がかかり過ぎ!その上で面倒くさいことこの上ない作業ばかりです。
もひとつ言えば、僕みたいな独身で一人暮らしの男なんて、今まで全くこのビジネスの内容に関して興味はありませんでした。
これからも携わらないだろうと思っていたのに何で今更こんなことしないといけないんでしょうか?
上記と同じような意見をレビューに書き込みましたが、未だにアップされておりません。
ビジネスの紹介文や他の方の意見などは非常に好意的な意見ばかり。
明らかに情報操作しているのかが窺えます。
まあ、このビジネスに元から興味がある人や、自宅に年配の親、女房など居れば、渡りに舟のビジネスだとは思いますけどね。
0301login:Penguin
2008/12/25(木) 21:05:17ID:GBNB0brE座ってPCを扱う仕事をしてますが、眠くてしかたありません。
睡眠は6時間くらいは取っています。
エスタロンモカやリポDなどのカフェイン類も利きません。
トイレに立ったり
0302login:Penguin
2008/12/26(金) 22:06:50ID:sHITyG6W「Sans」が「VL Pゴシック」で「Serif」が「東風 P明朝」じゃないか?
アプリごとに設定しなおすのは面倒だから
これをIPAモナーに変更したいのだが、今日は寒いからもう寝る。
0303ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/27(土) 22:57:03ID:V9eu+4S/「/etc/fonts/local.conf」か「/etc/fonts/conf.avail/69-language-selector-ja-jp.conf」
で設定するらしいな。
69-language-selector-ja-jp.confを見ると、すでにIPAモナーやIPAを優先するようになっているようだ。
フォントがインストールされていれば、期待通りの状態になるはず。
きっと~/.fontsに置いたのがいけないんだろう。これはユーザー専用らしいからな。
で、出木杉にきいた。/usr/share/fonts/truetype/以下のフォルダにフォントを置くんだと。
早速やってみたが、書き込む権限がないようだ。
で、また出木杉にきいた。「ファイル・ブラウザ」じゃなくて「端末」を使うんだとよ。
sudo mkdir /usr/share/fonts/truetype/ipamona
sudo cp ~/.fonts/ipa*mona.ttf /usr/share/fonts/truetype/ipamona/
sudo chmod 644 /usr/share/fonts/truetype/ipamona/*.ttf
なんだかよくわからんが、とりあえずやってみた。どうもダメなようだ。
で、またまた出木杉にきいた。こうするといいらしい。
sudo ln -s /etc/fonts/conf.avail/69-language-selector-ja-jp.conf /etc/fonts/conf.d/69-language-selector-ja-jp.conf
ログアウトしたらうまくいった。意味が分からんが、そのうち分かるようになるのか?
今日のまとめ
○既定の日本語フォントを変更した。
[メモ]
・フォントは/usr/share/fonts/truetype/以下にコピーする。
・sudo ln -s /etc/fonts/conf.avail/69-language-selector-ja-jp.conf /etc/fonts/conf.d/69-language-selector-ja-jp.conf
0304ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/28(日) 22:00:04ID:KceAEDzdそのうちセキュリティ修正があるのはmainとrestrictedで
universeとmultiverseは基本的に放置なのか?
どうせすぐに使わなくなるから重要ではないがな。
0305login:Penguin
2008/12/29(月) 14:09:15ID:TicqxPsd0306login:Penguin
2008/12/29(月) 16:33:28ID:zT1ZfBV4cron とかで自動実行でもするんでない限り、今は必要性が低いね
0307ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/29(月) 22:08:37ID:elxb+VCR何だか知らんが書いてあるとおりにしたらうまくいったらしい。
sudo apt-get build-dep jd
tar xzf jd-2.1.0-081228.tgz
cd jd-2.1.0-081228/
autoreconf -i
./configure
make
sudo cp ./src/jd /usr/local/bin/
0308ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/30(火) 21:20:10ID:6X9kVsK9sudo 管理者のふり
mkdir フォルダ作成
cp コピー
chmod アクセス権設定
ln リンク作成
apt-get ソフト追加
tar アーカイバ
コマンドの機能と使い方を知らないと、メニューからできることしかできないんだな。
のび太らはこんなのをいちいち憶えてるのか?
まぁ、のび太ごときですらできるようなことなら、誰にでも可能性はあるはずだ。
0309login:Penguin
2008/12/30(火) 23:10:52ID:jOE9Txeb0310login:Penguin
2008/12/31(水) 00:09:24ID:X9Jb3/+2もしかして、キレイなジャイアンかw
0311login:Penguin
2008/12/31(水) 01:53:05ID:yopxGU4u最低helpコマンドは覚えて
コマンド度忘れ→helpコマンドで一覧表示→発見→使用法忘れた→コマンド --helpで使い方
0312ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2008/12/31(水) 20:04:56ID:Nm77kQEwなんか既に必要な設定は済んでいるらしい。
ちょっと出来杉にきいてくる。
0313ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/01(木) 11:07:08ID:jfi2V6CZ・Compiz FusionはCompizのプラグインの一部。
・設定ツールはccsm。
-sudo apt-get install compizconfig-settings-manager
-「設定」の「advanced desktop effects settings」
設定を既定に戻すボタンがあるから、安心していじれるな。これはいい。
「window manager」とかよく分からんが、そんなのは後回しだ。
0314login:Penguin
2009/01/01(木) 11:23:15ID:FMTmwEIVオスギか出来杉なんじゃないかと思う
0315ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/01(木) 15:46:12ID:jfi2V6CZ「デスクトップのズーム機能強化版」と「ネガ表示」が便利そうだが
<Super>って何だ?
出木杉にcompizのことをきいたら、youtubeの動画を紹介されたのだが、
JavaScriptとFlash Playerが要るんだとよ。
ちょっくら出木杉にきいてくる。
0316login:Penguin
2009/01/01(木) 16:12:49ID:FMTmwEIV0317ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/01(木) 16:45:37ID:jfi2V6CZ・「super+ホイール」で拡大、「super+m」で反転。
とりあえず、これだけ憶えた。
youtube-dlというのを見つけたぞ。
youtube-dl is a small command-line program to download videos from YouTube.com.だそうだ。
インストールして端末で「youtube-dl --help」と入力したら、説明が表示された。>>311がこれだな。日本語で頼む。
0318login:Penguin
2009/01/01(木) 17:01:07ID:sKfZH0D60319login:Penguin
2009/01/01(木) 17:31:24ID:jfi2V6CZホームフォルダにflvファイルができたから、これを「動画プレイヤー」で開いた。
再生に必要なソフトを探してくれるんだな。
コーデックをインストールした後、動画プレイヤーを再起動したら再生できた。
0320ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/01(木) 18:16:48ID:jfi2V6CZ有効にしてみたら、サイドバーでyoutube動画を検索できるようになったらしい。
サムネイルを右クリックして再生一覧に追加しようとすると、「エラーが発生しました」。
ものすごく便利そうだが、これでは役に立たん。
出木杉にpytubeのことをきいてきたぞ。
http://www.getdeb.net/app/PyTube
公式サイトがなくなっているようだが、>>318ののび太が言っているのはこれか。
「Medibuntu」というのが要るらしいな。
0321login:Penguin
2009/01/01(木) 18:57:41ID:gc6j76b0天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
0322ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/01(木) 20:38:36ID:jfi2V6CZyoutubeの仕様変更が原因だとか。
http://launchpadlibrarian.net/19707180/youtube.pyを
/usr/lib/totem/plugins/youtubeにコピーすればいいらしい。
(http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=973828)
(https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/totem/+bug/288494)
0323login:Penguin
2009/01/01(木) 20:54:16ID:NPf8qvYQ出木杉=Google
のび太=他人のレス
しずかちゃん=? ←教えてくれ!
のび太ママ=?
0324ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/01(木) 20:55:54ID:jfi2V6CZ今日のまとめ
○compizの設定をした。
○youtubeの動画をダウンロードして再生した。
0325ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/02(金) 10:44:55ID:mcOYv+AUNTPサーバーをインストールするように指図された。サーバーが要るのか?
そのとおりにしたら「時刻と日付の設定」で参照元を追加・選択できるようになった。
0326login:Penguin
2009/01/02(金) 13:36:17ID:XwT3L8Cqcompiz入れたんなら次はエメラルド行ってみたらどうだ?
枠がスケスケになるぞ
Beryl - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Beryl
0327ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/03(土) 17:21:02ID:o1LXhYYv出木杉にドキュメントでも読んでもらうとしよう。
Documentation for Ubuntu 8.04 LTS (https://help.ubuntu.com/8.04/)
0328login:Penguin
2009/01/04(日) 19:18:58ID:nihKa083Firefoxで見れないか?
YouTube見るのに苦労した記憶がないんだが・・・
0329ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/04(日) 21:28:34ID:c07wmj/4○Totemで見る
●webブラウザで見る
今のところ、YouTubeに関してはこんなかんじだ。
YouTubeの利用者は多いだろうから、そのうち情報が見つかるだろ。
webブラウザで見なければならない理由もないしな。
New to Ubuntu 8.04?
https://help.ubuntu.com/8.04/newtoubuntu/C/index.html
操作の仕方、インターフェイスの説明、システム管理、Windowsからの移行について。
* 「中ドラッグ」はWindowsの右ドラッグ。
* 「Ctrl+Alt+矢印キー」はワークスペース切り替え。
* 管理者「root」はログインできない。
* 管理作業ができるように設定されているユーザーでログインしている場合、管理者権限が必要になったらパスワードを要求される。
* そのようなユーザーは、端末で「sudo」、「gksudo」を使うと、管理者権限でプログラムを実行できる。
0330ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/05(月) 22:22:33ID:HAWOtrB/https://help.ubuntu.com/8.04/add-applications/C/index.html
ソフトの追加と削除について
* 「パッケージマネージャ」はソフトの追加・削除のためのソフト。
- 「アプリケーションの追加と削除」が一番単純。
- 「Synaptic」は上級者用。
- 「Apt」はコマンドライン用。
* 「リポジトリ」はパッケージ置き場。
パッケージマネージャはリポジトリからソフトをダウンロード・インストールする。
* Ubuntsuのリポジトリは4つ。
- 「Main」はフリーなソフトでサポートあり。
- 「Restricted」はフリーでないソフトでサポートあり。
- 「Universe」はフリーなソフトでサポートなし。
- 「Multiverse」はフリーでないソフトでサポートなし。
* これ以外のリポジトリも利用可能。(上級者向け)
* リポジトリにないソフトも利用可能。(上級者向け)
0331login:Penguin
2009/01/05(月) 23:34:33ID:FNB7A1nQ俺が真っ先にやったことと言えば壁紙をエロにしてJD入れたくらいだぞ。
0332ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/06(火) 22:32:00ID:SSpuX1RAhttps://help.ubuntu.com/8.04/files-and-docs/C/index.html
「ファイル・ブラウザ」の使い方とOffice系アプリの紹介。ストレージ・デバイスについて。
「Disks, Partitioning and Formatting 」はリンクが間違ってる。
誤 https://help.ubuntu.com/8.04/harware/C/disks.html
正 https://help.ubuntu.com/8.04/hardware/C/disks.html
* オフィスアプリが何種類かある。
- 「OpenOffice.org」が既定のオフィス。MS Officeと互換性が高い。
- 「GNOME Office」は単純。
- 「KOffice」はKDE用。多機能。
* DTPアプリもいくつかある。
- 「Scribus」
- 「OpenOffice.org Draw」
- 「Inkscape」
* ファイナンス
- 「GnuCash」
- 「HomeBank」
* 「アクセサリ」の「ディスク使用量の解析」でディスク容量を調べられる。
* 「GNOME Partition Editor」(gparted)でパーティション変更、フォーマットができる。
- ext2、ext3がLinuxの標準的なファイルシステム。
* ストレージ・デバイスはマウントしないと使えない。
* リムーバブル・メディアを取り外す前にアンマウントしないといけない。
0333login:Penguin
2009/01/07(水) 09:17:48ID:eHB5qK9o0334login:Penguin
2009/01/07(水) 13:22:58ID:SwSNCA+Mのび太の初体験は
ジャイ子が・・・
0335ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/07(水) 23:34:07ID:5xn0Yya30336login:Penguin
2009/01/08(木) 10:52:53ID:emjBQ7Y/0337ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/08(木) 22:40:03ID:tlgeml8A0338ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/09(金) 07:11:51ID:PHfFju67明日も
明後日も
0339login:Penguin
2009/01/09(金) 20:06:29ID:h+m/GRWg0340login:Penguin
2009/01/09(金) 23:43:45ID:yUoYoXGE同じパーティションにインストしてWindowsでデフラグすっと
同じ状態になる。俺も何回かみた。でgrubを・・・・・
よくみたら二代目になってるじゃねえかー!
0341login:Penguin
2009/01/09(金) 23:44:32ID:yUoYoXGE0342login:Penguin
2009/01/10(土) 01:43:31ID:RvaXL6l7うぶんつのAAくれよ
のび太
0343login:Penguin
2009/01/12(月) 20:56:07ID:w5IFsJ1a天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
0344ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/16(金) 21:46:37ID:g2NjzqGjhttps://help.ubuntu.com/8.04/config-desktop/C/index.html
GNOMEの設定、他のデスクトップ、視覚効果について
* 既定の「GNOME」以外のデスクトップもある。
- 「KDE」は多機能。使うには「kubuntu-desktop」をインストールする。
- 「Xfce」は軽量。「xubuntu-desktop」。
* 視覚効果が利用可能な場合、自動で有効になる。
- System → Preferences → Appearance → Visual Effects
* 視覚効果を詳細に設定するには「compizconfig-settings-manager」をインストールする。
- System → Preferences → Advanced Desktop Effects Settings
0345ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/20(火) 22:05:41ID:xs+7ta63https://help.ubuntu.com/8.04/musicvideophotos/C/index.html
音声・映像関連
* 「Rhythmbox」で音楽再生・管理、Podcast、iPod利用
* 「Sound Juicer」でCD再生・リップ
* いろいろやりたい人はUbuntu Studioで。
* 動画再生は「Totem」、「gxine」、「MPlayer」、「VLC」
- コーデックは別途インストールする。
* DVDを再生するには「libdvdnav4」と「libdvdread3」をインストールして、次のコマンドを実行する。
sudo /usr/share/doc/libdvdread3/install-css.sh
* 動画編集は「DeVeDe」、「Kino」、「PiTiVi」
* DVDリップは「Thoggen」
* 画像管理は「F-Spot」
* 画像編集は「GIMP」
* CD作成は「Brasero」、「GnomeBaker」、「K3b」、「Xfburn」
0346login:Penguin
2009/01/21(水) 00:01:56ID:kdTBXsUx落っことしゃ動画プレイヤーでいけるからもういいやこんちくしょう
0347login:Penguin
2009/01/21(水) 00:03:24ID:kdTBXsUx0348ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/21(水) 21:58:02ID:1w5jxo7+http://library.gnome.org/users/gnome-access-guide/stable/
障害者向けの情報。ショートカットキーがたくさん。
ほとんどの操作がキーボードだけでできるようになっているんだな。
0349login:Penguin
2009/01/22(木) 20:49:19ID:jivnY3Zt「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
0350login:Penguin
2009/01/22(木) 20:56:18ID:jivnY3Zt° |ii||iii;;;i;;;;ii;iill| o
|ii||iiii;;i((Oill| ガタガタブルブ
|ii||iii;;;i;;;;|i:::li| ° ゜
|ii||iii;;;i;;;;::/ ⌒ヽ⌒ヽ:
° |ii||iii;;;i;;;:/`゚ ` :.; "゚`ヽ :
|ii||iii;;;i::/ ,_!.!、 ヽ: ダイヴォー・・・
|ii||iii;;i:( __ .⊂⊃ , , ) ダイヴォー・・・
|ii||iii;;;i;/ /⌒ i : ° ゜ ゜
:r^-、ii;;ii_/ ィ / ) : o
:ヾ.__,、____,,/ /'" :
o |ii||iii;;;i| ノ : ° ゜ ゜
:/ ̄ ̄ヽ、 ノ :
:(, | : o. 。.
', \ , i : o
:i', ';;ヽ _,ノ_ノ :
|ii|:', ',:ii;iill|/ : ゚ °
|ii|:) ヽi;iill| o
゚ o |ii/ __.ノ:ll|
:(__/:;;;ii;iill|
0351login:Penguin
2009/01/22(木) 22:23:39ID:ArRKCQ1vシコ ( ^▽^/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
0352ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/22(木) 22:47:30ID:Kvg+BFPehttps://help.ubuntu.com/8.04/keeping-safe/C/index.html
セキュリティについて。こういうことはもっとよく知りたい。
* アカウントは共用しない。
- System → Administration → Users and Groups
* ソフトの更新を怠らない。
- System → Administration → Update Manager
* 席を外すときは画面をロックする。
- System → Quit... → Lock Screen
* ファイヤーウォールを使う。
- 「firestarter」、「uwf」
* spam、scam、phishing等々、犯罪者に関わらない
- 不要、不審なメールに返信しない。そのようなメールのリンクをクリックしない。
- リンク先が偽装されていないか確認する。要求されてもパスワードや暗証番号などは入力しない。
- 重要な情報をやりとりする場合、暗号化されているのを確認する。
- 配布元が信頼できないソフトは使わない。
* バックアップ
- 別のPC、メディアに
- 定期的に
- 正常にバックアップできたことを確認する。
- わかりやすいラベルをつける。
- 「hubackup」
0353login:Penguin
2009/01/22(木) 23:36:11ID:QWb47S8Gレベル1取れば基本知識が身につくぞ。
お前ならできる。
0354login:Penguin
2009/01/22(木) 23:37:43ID:ArRKCQ1v┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┓ ┏━━━━━┓┏━┓ ┏━┓
┏━┛ ┗━┓┃ ┃┏━┛ ┗━┓┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┏┓┃ ┃┏┓┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┗━┛ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃ ┃ ┗━┓┃ ━ ┏━┛ ┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃
┗┛┗━┛┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛
0355login:Penguin
2009/01/22(木) 23:41:12ID:ArRKCQ1v/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ うんこが好きっていうレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' /
0356login:Penguin
2009/01/23(金) 00:13:55ID:GTQJnIyiファイナンスのアプリ使える?
日本語化されてないし
普通過ぎる家計簿が欲しいんだが
そこんとこどうなの?
0357login:Penguin
2009/01/23(金) 00:15:02ID:GTQJnIyi0358login:Penguin
2009/01/23(金) 09:08:06ID:/DAW16+j1 Time(s): [ 10.431400] Early unpacking initramfs... done
1 Time(s): [ 10.751348] ACPI: Core revision 20070126
1 Time(s): [ 10.753374] CPU0: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz stepping 07
1 Time(s): [ 10.753411] Total of 1 processors activated (5586.92 BogoMIPS).
1 Time(s): [ 10.753549] ENABLING IO-APIC IRQs
1 Time(s): [ 10.753736] ..TIMER: vector=0x31 apic1=0 pin1=2 apic2=-1 pin2=-1
1 Time(s): [ 10.899953] Brought up 1 CPUs
1 Time(s): [ 10.899982] CPU0 attaching sched-domain:
1 Time(s): [ 10.899985] domain 0: span 01
1 Time(s): [ 10.899987] groups: 01
1 Time(s): [ 10.900213] net_namespace: 64 bytes
1 Time(s): [ 10.900222] Booting paravirtualized kernel on bare hardware
1 Time(s): [ 10.900787] Time: 9:10:11 Date: 01/22/09
1 Time(s): [ 10.900821] NET: Registered protocol family 16
1 Time(s): [ 10.901055] EISA bus registered
1 Time(s): [ 10.901083] ACPI: bus type pci registered
1 Time(s): [ 10.901413] PCI: PCI BIOS revision 2.20 entry at 0xeca48, last bus=5
1 Time(s): [ 10.901416] PCI: Using configuration type 1
1 Time(s): [ 10.901424] Setting up standard PCI resources
0359ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/23(金) 21:36:08ID:PmaTgCwnものすごい勢いでメモリーを使うので
俺のPCではまるで使い物にならん。
0360login:Penguin
2009/01/24(土) 01:12:44ID:6ef/CV4/シコ ( ^▽^/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
0361login:Penguin
2009/01/24(土) 20:01:25ID:j3OrWlaN@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | __________
ヽノ /\_/\ |ノ /
ゝ /ヽ───‐ヽ / / linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
/|ヽ ヽ──' / < 自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうかwww
/ | \  ̄ / \
/ ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0362login:Penguin
2009/01/25(日) 01:38:29ID:jYrO491s0363ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/25(日) 22:01:01ID:z8JTPkd2https://help.ubuntu.com/8.04/printing/C/index.html
この辺はあんまり興味がない
* ローカルプリンタはUbuntuが対応しているものであれば接続して電源を入れると自動で設定される。
- 自動で認識しない場合、システム → システム管理 → 印刷
- LinuxPrinting.org (http://www.linuxprinting.org/)
- Ubuntu Wiki's Printer page (https://wiki.ubuntu.com/HardwareSupportComponentsPrinters)
* ネットワークプリンタを追加するにはシステム → システム管理 → 印刷
* faxは「efax-gtk」
* USBのスキャナはたいてい自動で設定される。
- 自動で使えるようにならない場合、「libsane-extras」をインストールしてごにょごにょ。
- https://wiki.ubuntu.com/HardwareSupportComponentsScanners
- http://www.sane-project.org/sane-backends.html
* スキャンに使うアプリはXSane Image Scanner。
0364login:Penguin
2009/01/25(日) 22:08:01ID:zwXo8IhW0365ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/27(火) 22:29:58ID:s2gkk1VRサーバー用OSの「Red Hat Enterprise Linux」と互換性があるのが特徴らしい。
サーバーを作るなら有力な候補になるのかな。
で、気がついた。いつの間にか8.04.2が出たようだ。とりあえず、isoをダウンロードした。
* Desktop CDはCDから起動してUbuntuを試用・インストールできる。RAMは384MB以上。
* Server install CDはサーバー用。
* Alternate install CDは詳しい人向け。メモリが少なくても(64MB以上?)動く。RAID、LVM、オフラインアップグレードなど。
Desktop CDを使うにはメモリが不足気味だから、Alternate install CDにした。
分からないところは出木杉にきいて、それでも分からなければ既定値のままにしておけばいいだろ。
「LVM」ってのはWindowsではダイナミックディスクのスパンボリュームに相当するものだろうか。
0366login:Penguin
2009/01/28(水) 00:51:39ID:AiWDGqO//__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / 潔〜白〜だ〜〜
ノ `ー―i´
0367login:Penguin
2009/01/28(水) 00:57:26ID:Nu0H+9QQ最初に誘惑しといて、あとでその行為に対して金を払えと要求してくる。
ちょっとあまりにも典型的なので、今時そんな分かりやすいことしてくる
人いるのかな?と逆に疑問に思ってしまいましたが、支払う義務はないで
しょうし、最初に金を払った時点で「良いカモだ」と思われている
可能性が高いですね。
0368login:Penguin
2009/01/28(水) 01:04:27ID:pL6hCg1M残業も多く、また最近、事業所自体が移転して遠くなったため、会社までの通勤距離も遠くなりました。(車通勤で2時間弱)
そのため、最近はまともに帰宅できない日が多く、トラックで寝泊まりする日もあると、以前から聞いているような状態でした。
0369login:Penguin
2009/01/28(水) 01:11:27ID:AiWDGqO/波動拳とは、隆という日本人格闘家(プロではありません)の攻撃方法の一つで
足を肩幅より大きく開いた状態で軸足に体重を乗せ、両手を体の前に突き出し手首を合わせた体勢から、主に青く球状の「波動」を水平に発生させ目前の対象を攻撃させる「必殺技」だそうです。
毎日就寝前に30分以上に及ぶ過酷なトレーニングを行っていますが、
まったく波動拳を使う事が出来ません。
探偵の皆様の中で波動拳を使える方が居れば是非トレーニング方法をレクチャーして欲しいです。
また、彼の出す「波動」とはどういったものなのか教えて欲しいです。
友人に波動について聞いたところ、40万円で「波動水」と「波動石」というものを譲って頂き、毎日飲用・着用していますが効果はまだ現れていないようです。
エーテルが関係していると聞き、道具屋でエー
0370login:Penguin
2009/01/28(水) 01:16:32ID:yyfAgvBUUbuntu (Gnomeベース) [ubuntu-desktop]
Kubuntu (KDEベース) [kubuntu-desktop]
Xubuntu (Xfceベース) [xubuntu-desktop]
Edubuntu (Gnomeベース、教育用) [edubuntu-desktop]
Ichthux (KDEベース、キリスト教徒用) [ichthux-desktop]
Ubuntu Studio (Gnomeベース、マルチメディア制作環境) [ubuntustudio-desktop]
Gobuntu (Gnomeベース、完全フリー) [gobuntu-desktop]
Mythbuntu (Xfceベース、MythTV用) [mythbuntu-desktop]
Ubuntu Mobile and Embedded (Hildonベース、モバイル/組み込み向け) [ubuntu-mobile]
■ Ubuntu Japanese Teamの派生ディストリ
Ubuntu-ja (Gnomeベース、日本語環境の改善) [ubuntu-desktop-ja]
Kubuntu-ja (KDEベース、日本語環境の改善) [kubuntu-desktop-ja]
■ その他メジャーな派生ディストリ
Ecolinux (Xfceベース、Xubuntuよりも軽い)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223747135/
Linux Mint (Gnomeベース、マルチメディア関連強化)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1217696793/
SimplyMEPIS (KDEベース、定評がある)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1196600264/
Freespire/Linspire (KDEベース、CNRが使える)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077026075/
Nexenta (Gnomeベース、OpenSolarisカーネル)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1135076342/
■ その他派生ディストリ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs#derivatives
■ Linux派生図
http://kde-files.org/content/download.php?content=44218&id=1
0371login:Penguin
2009/01/28(水) 01:22:28ID:1GC/xWVT,.-∠,,,、 `' /~‐-、,
._ ,/ ,,.-''",、=-,`'ー-、 \
/ ``'_」``ヽー‐'i''ー-<''ー'',.r'"<-‐''"'、
./ /``''7ー--、\ `''‐-"/,,....-┬'''"'、 '、
./ / .| i''ー-、,,,,ヽ ̄ ̄/,,,...,,,、、 | .'、 '、
/ / r、|. ヽ、,_●ノ ヽ、,_●ノ |/i '、 '、
./ / ,,ヽ`ヽ、,,___,/-,-,-\,___,,,.-'",ノ_ .'、 '、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,/_ >、 ,/ .ヽ、 ,イ '、,,..ゝ < 俺はまだ本気を出してないだけ
.`''ー-| `'ー--‐‐'',,.--、_`'ー--‐''" |,,.-‐''" \__________
└───、 '" `'.,r──‐┘
0372login:Penguin
2009/01/28(水) 01:33:46ID:il04UfWM2008年6月25日(水)より次点詐欺などの詐欺対策の為、IDの一部が伏せ字になりました。
出品者は全ての入札者と質問者のIDが閲覧できます。入札者は自分と最高額入札者のIDのみ閲覧できます。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auct-02.html
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080625.html
●9月10日のリニューアルについて
商品詳細ページほかリニューアルのお知らせ
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080910.html
リニューアルにともなうご利用環境について
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080912.html
Yahoo!オークションリニューアルガイド
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/renewal/submit/guide/index.html
専門スレも参考に。
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1231921475/
●ストアから落札したのですが、落札画面に「出品者を評価する」がありません。
マイ・オークション→終了分からどうぞ。
●この間まで出品できたのに、急に配送本人確認するように出て出品できません。
パスワードを変更すると配送本人確認が必要になります、すぐに手続きしましょう。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/03/21058.html
●画像がUPできなくなってしまいました。
先に画像をUPしてからタイトルや商品説明を入力してみて下さい。
●最近ID乗っ取りが流行っているのでこちらも注意。
【ID乗っ取り】偽ブランド出品させられたぞ その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1229850019/
0373login:Penguin
2009/01/28(水) 20:54:14ID:f5jkkDSs無償の「ダウンロードエディション」も配布されている
Mandrivalinuxについてのスレッドです。
※Mandrakelinuxは、Mandrivalinuxに2005年4月7日より名称変更しました
公式サイト
http://www.mandriva.com/ja
Mandrivalinux FAQ
http://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallationMandrivaLinuxFAQs
MandrivaUsersWiki
http://devries.mandrivausers.org/pmwiki/pmwiki.php/Main/MandrivaUsersWiki
前スレ
1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1001360809/
2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061745051/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1099123314/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1177817490/
0374ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/28(水) 21:40:49ID:ZqDK2YbQhttps://help.ubuntu.com/8.04/advanced-topics/C/index.html
高度な話題
後回し
0375login:Penguin
2009/01/28(水) 22:46:57ID:u3JmjbpWUbuntuなら山ほど引っかかるし。
コマンド分からない頃はコピペして見様見真似でやってたよ。
で、今でもお世話になってるんだけどな。
0376login:Penguin
2009/01/28(水) 23:12:42ID:f5jkkDSsまいくナイトーって知ってるか?
通販専門の会社だと分かった上で落札し、いきなり直販希望をし、それを断
られてごねだした会社ゴロじじい。
お金のやりとりとか、商品のやりとりとかは一切なく、結局取引は
なかったんだ。
ジジイ本人も、「こんな会社とは取引しないでよかった」みたいなことを
評価に書いていたんだ。
そのジジイが数ヶ月後に、その会社の代表のマンションに行ったり、
わざわざ自分の名前を書いた傘を置いてきたりと、何がやりたいかわからない
じじい。
取引(実際はしてない)が終わってるのに、数ヶ月たっても粘着をやめない
しつこいジジイのナイトー。
そもそも、自分のわがままが発端なのに、人のせいにする自分勝手じじい。
取引そのものについては自分が悪いので、取引そのものと関係ないことで
会社や代表を攻撃。
2ちゃんに書く文も、(日本人名)XXXXに告ぐなどの文に見られるように、
接頭語をやたら使い、結局何が言いたいのかがわからない、ナイトーじじい。
うざいからやめてほしいのに、評価欄を使えないから、毎日登場するじじい。
もう飽きられてるのに、気づかず続ける勘違いジジイ60歳。
0377ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/01/31(土) 23:46:26ID:lf60t61/https://help.ubuntu.com/8.04/about-ubuntu/C/index.html
Ubuntuについて
* うぶんつ哲学
- フリー(目的をとわず、無料で、ソフトを入手、複製、改変、配布できる)
- ローカライズド
- アクセシブル
* 「ubuntu」はアフリカ人の思想
* フリーソフトは効率よく開発が進む。
* Ubuntuの目標は「最新」と「安定」
- UbuntuはDebian GNU/Linuxを改変したもの
- 必要最小限のソフトしかインストールされない
- 6が月ごとにリリース
* GNOMEが既定のデスクトップ
- KDEとXfceもある
* バージョン番号はリリースされた年と月の数字
* Mark Shuttleworthが作ったCanonical Ltd.がスポンサー
* LinuxカーネルはUbuntuの心臓部で、1991年にLinus Torvaldsが作った。
* GNUプロジェクトの目標はフリーのUNIX型OSを開発すること。UbuntuはGNUプロジェクトの成果を利用している。
0378login:Penguin
2009/02/01(日) 23:59:58ID:+ixtRNflまいくナイトーって知ってるか?
通販専門の会社だと分かった上で落札し、いきなり直販希望をし、それを断
られてごねだした会社ゴロじじい。
お金のやりとりとか、商品のやりとりとかは一切なく、結局取引は
なかったんだ。
ジジイ本人も、「こんな会社とは取引しないでよかった」みたいなことを
評価に書いていたんだ。
そのジジイが数ヶ月後に、その会社の代表のマンションに行ったり、
わざわざ自分の名前を書いた傘を置いてきたりと、何がやりたいかわからない
じじい。
取引(実際はしてない)が終わってるのに、数ヶ月たっても粘着をやめない
しつこいジジイのナイトー。
そもそも、自分のわがままが発端なのに、人のせいにする自分勝手じじい。
取引そのものについては自分が悪いので、取引そのものと関係ないことで
会社や代表を攻撃。
2ちゃんに書く文も、(日本人名)XXXXに告ぐなどの文に見られるように、
接頭語をやたら使い、結局何が言いたいのかがわからない、ナイトーじじい。
うざいからやめてほしいのに、評価欄を使えないから、毎日登場するじじい。
もう飽きられてるのに、気づかず続ける勘違いジジイ60歳。
0379ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/02/02(月) 23:29:33ID:lTczy0SMhttps://help.ubuntu.com/8.04/serverguide/C/index.html
サーバーのインストール・設定について
後回し
0380login:Penguin
2009/02/03(火) 22:55:13ID:2R4z6h7m学生でWindows pcをプログラミング
の課題に利用しているのですが
ubuntuにしても問題なく課題等ができるでしょうか?
0381login:Penguin
2009/02/03(火) 23:36:12ID:HiRKiFMiくだ質いけ
0382login:Penguin
2009/02/04(水) 08:58:02ID:X8Knhlho0383login:Penguin
2009/02/04(水) 21:35:30ID:gsX6ogU90384login:Penguin
2009/02/05(木) 19:29:21ID:pClAKb5D0385ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/02/05(木) 22:24:40ID:DLdhGd8rhttps://help.ubuntu.com/8.04/switching/index.html
Windowsからの移行、デュアルブートについて
* Ubuntuは安定していて安全で簡単でローカライズドでアクセシブルでフリーで利用者のコミュニティーがあるからWindowsよりもいいんだお。
* Desktop CDで試用・インストールできる。必要なデータは別のメディアにコピーしておけ。
* Ubuntuには少なくとも「/」と「swap」の2つのパーティションが必要。「/」は10GB以上、「swap」は500MB程度だって。
* HDDに空き領域がない場合、既存のパーティションを縮小する。インストールを始める前にデフラグしておけ。
* リカバリ領域を壊さないように気をつけろ。パーティション作成は手動で。
0386ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/02/05(木) 22:38:57ID:DLdhGd8rマカーはMac OS一筋だから、それでも問題ないだろうが。
0387login:Penguin
2009/02/05(木) 23:25:56ID:/H+ZuOTK最近のマカーはUnix使いが混ざってるからあなどれんよ。
昔のMacの機体にVineLinux入れるのは一昔前に流行った。
0388login:Penguin
2009/02/05(木) 23:33:58ID:+arBNTVZ┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┓ ┏━━━━━┓┏━┓ ┏━┓
┏━┛ ┗━┓┃ ┃┏━┛ ┗━┓┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┏┓┃ ┃┏┓┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┗━┛ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃ ┃ ┗━┓┃ ━ ┏━┛ ┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃
┗┛┗━┛┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛
0389login:Penguin
2009/02/05(木) 23:34:37ID:+arBNTVZカチッ、ボコッ、音なし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
川川::::::::ー ◎-◎-)
川(6|:::::::: ( 。。))
._川川;;;::∴ ノ 3 ノ
/;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
/:::: \::::: \::: ヽ )
|::: \::  ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: \;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜
\:::::::::: ξ(;;; );; ) 〜
\:::::::::::: ) )
)::::: //
/::::::::: //
/::::: (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
0390login:Penguin
2009/02/05(木) 23:36:33ID:6mpEDC9P,.ィ'" ̄;.;.`ヽ、
/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヘ
,イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.「 ̄ `' ー-.、
/ ル,;.;.;.,.r‐--、;.;r、;.:L_ ヽ、
| L_`"'、 __,.、 l;llヘ!;f' , ',
∧ ヾ=,!´ー≡″L/ ! ',
,' ヽl __ j /ヘ i! , ',
,' i!`く-‐' ,イ ,./i l / ',
i ! iヘ  ̄ヾ レ'"´ l`ー ト、 i
! l l `ヽ、 ',、 l l ヾ l
! ヽ /  ̄ヘ\___! l l <すいませんでした
,' _,./ `>-、_」 l l lヽ
i / / ,,. ''´ ヽ! l l i
! ', ,. '´ i! l ! l
! l l /;, . l l l l⌒ヽ.
l l ! /;, , . , / i ! l ! l
l l ! /;:. ;:. / / / ノ
l l /;,. . / / l ム/´
', l / ,ィ′ / /; .;, . //
!=- !| _ _,.// / /; ..; . //
/ ヘヾ、 ,. ' / /;. , . //
/ 、'、`ー─'_,. -'´ /;. , ;;. . //
//! i^! !i ト-,.ィ´7 /| /,ノ′
U ! l l l ', l }イ/ / / ,.-'´ ヾヽ //
U U U /ノノ_/ `ー─'″
0391ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/02/06(金) 21:53:23ID:VhnOojyPhttps://help.ubuntu.com/8.04/installation-guide/index.html
Alternate CDを使ったインストールの方法
Chapter 1はUbuntu、Debian、GNU/Linux、コピーライトとライセンスについて
この辺は>>377で少しは知ってるつもり
0392login:Penguin
2009/02/06(金) 21:58:07ID:xZ8cnBeV0393ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/02/08(日) 22:50:41ID:dMllQ0mg* サポートされているアーキテクチャはi386、amd64、その他(?)。
* CPUは未だ現役のものならば、ほとんど問題無し。
- 80386はi386版でもサポートされていない。
* I/OバスはISA、EISA、PCI、MCA、VESAに対応。
* VGA互換のビデオカード。
- X11が不要ならば、もっと古いものも可。
* ノートPCは特殊なハードウェアを使っていることが多いので、あまり期待しないように。
- Linux on Laptops (http://www.linux-laptop.net/)
* SMP対応。(最大数は?)
* インストールに使えるメディアは次のとおり
- CD/DVD(SCSI、IDE/ATAPI、USB、FireWire)
- ハードディスク
- USBメモリ
- ネットワーク(ネットワークブート可。ISDN、PPPは使用不可。)
- UNIXライクOS(停止できないサーバー向け)
* Linux Hardware Compatibility HOWTO (http://www.tldp.org/HOWTO/Hardware-HOWTO.html)
* Windous専用ハードは買うな。
* 最低でもRAM48MB以上、HDD500MB以上。
* PCI、PCMCIA、ISAのNICは大抵OK。
* ワイヤレスNICは使えないものもある。その場合、CD/DVDでインスコしろ。
0394ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/02/09(月) 23:15:08ID:+ObI7ykx不審に思って出木杉にきいてきた。
なんだかDebianのインストールマニュアルと内容がほとんど同じようだ。
日本語版がある分、こっちの方がいいかも。
Debian GNU/Linux インストールガイド
http://www.debian.org/releases/stable/i386/index.html.ja
0395login:Penguin
2009/02/10(火) 03:53:02ID:ML9ewe21/ : / / -‐'"\
,' U ヽ / ⌒ヽ-‐
,′ ,' / ,/ ⌒ヽ-‐
∨ 、//
′ ,' ∨ ⌒ヽ-‐
! ! ⌒ヽ-‐
イ | _ノ⌒ヽ | ノ⌒ヽ
/ ヽ ∨ ! ト、 {炎炎炎>" ̄/
, ' ∧ ! { ∨ -‐ //
/ ヽ { { { }く/ /
`ー`ーヘ.ノし'ミ辷云彡' `<二ニ=一…
、 : ,'
イ \ : ,'
{ \ *
〉 \
ヽ....____ノ
\
0396login:Penguin
2009/02/10(火) 20:26:09ID:9BD909fs間 っ ま は | l い イ か
な ち わ ノ ! 〉 て ホ っ
ん ま な ン | | き イ た
だ う い ケ | | て の
ぜ で だ | ヽ か
ヽ っ ! l \ /
ノ!\__ て / | 〃''7´
{ l ̄`ヽ( ヽ ! / ,;〈
j| / `ヽ;;,, ヽ
/ / l! ',; ',
/ / |
/ l ! l
,.イl! l! /, l!
ゞ{l , , ,;;;ノ、,,,
r''l ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 | |;;
.ヽ! ! |;
__」 l |ヽ
0397login:Penguin
2009/02/11(水) 08:01:59ID:/jBCV89br' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
0398login:Penguin
2009/02/11(水) 18:41:59ID:CXBNqedr/ _⌒ヽ⌒ヽ (( |:::::::::::::| し/
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ ヽ::::::::;;t_ノ
/ ,_!.!、 ヽ. |::::|、
/ --- ヽ ,|::::(|
l⌒l イ`';':;:;;-=-:=;;-;;;:-;;;;;:'`f (つ:(/
| つ / i / ,`'' /⌒ヽ⌒ヽ
| | i ,,レ / / ー-- ヽ _( )
| | 1 ,,,,;;::::::::::: ''''''! / / ー=、 ゚ ,=- ヽ /:::::/
| | / " ==ュ r== j/ / -=・> ;<・= ヽ /:::/
| |' / 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ| ( . ノ、__λ ) (つ:(/
ヽ_/| `ー 'ノ !、`ー ' | |` ̄ ̄,,,,,,,,,,,, ̄ ̄| //
| . ,イ 'ヽ | | ''' ∈∋ ''' |//
|ノ ゚´...:^ー^:':.. ゚│ /| '''''''''' |/
( r ζ竺=ァ‐、 │ //| (((●))) |
│ `二´ 丶 | \\| |
| | (__.| |
| | | |
\ ∵∴∴∴∴∴∴.ノ ____| |___
/` ∴∴∴∴/^" / `ヽ
/ /`ー――''''' { / /´ ヽ
/ ノ / /_( < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(∪) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> )
\ `ヽ i___,,」 ヽ ヽ / /
\ \ \ ヽ⌒i i⌒ /
ノ _> ノ / ) i
く__ノ ooooO Ooooo
0399ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/02/15(日) 20:52:23ID:S2EVKxWwhttp://www.debian.org/releases/stable/i386/ch03.html.ja
CPU1GHz、RAM512MBが推奨だってよ。
XPのほうがウンコPCにやさしいようだが、
Ubuntuは最新のソフトだから妥当な水準なのか?
0400login:Penguin
2009/02/15(日) 21:22:41ID:7hO820RX/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ \,, ,,/)
|::( 6::ー──◎─◎|
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))
/ ∵ 3 丿
/\ U ___ノ
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
0401login:Penguin
2009/02/16(月) 19:01:40ID:LPbp5S89強制IDにすると1日に何件も書き込みすると、書いた人物が特定されやすくなる。
例えば、今までなら、1日で、
1、昨日は〇〇スキー場に居たけどまだ雪は少ないですよ。
2、俺もイントラやってるけど、意外にきちんと△△できて無いイントラ多いですよ。
3、××のブーツと□□のバイン使ってるけど相性いいですよ。オススメ
4、昔、神田の**って店でバイトしてたけど、何にも知らない店員も居るから気をつけて
と4つの情報を書き込んでも、その4つが同一人物とはわからないから人物は絞れないけど
強制IDにすると1〜4が同一人物の書き込みとわかるから、書き込んだ人が特定されやすくなる。
すると裏事情や、内部情報を書いたり、自分の職場やよく行くショップ、宿、スクールについて書いた日は
他の情報は書きづらくなる
0402login:Penguin
2009/02/16(月) 23:12:50ID:C4hOyK5C/⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ)
i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪
〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 |
(/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪
三三 三三 三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三 三三 三三
三三三 三三三 三三三 三三三 三三三 三三三
0403ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/02/21(土) 20:20:13ID:0nhs0wMe第4章 システムインストールメディアの入手
多様な環境に対応できるように、方法がたくさん用意されているんだとか。
インストーラ自体がLinuxだから、GRUBで起動できるらしい。
インスコ厨にもやさしいまさにうぼんつ
0404河豚 ◆8VRySYATiY
2009/02/23(月) 11:57:26ID:RMFgPX9Vまじで、EeePCの会社から、日本のリース業界で使用されているマシンには、
対応させるなとでも言われとるんかね?
0405login:Penguin
2009/02/25(水) 21:28:47ID:d6xhA9jn走行車線がガラガラなのにズーっと右でゆっくり走ってる奴。
どうせ、おじいちゃんだろ?って思ったら結構若い兄ちゃんだったりする。
さまざまな「どけ!」の合図するんだけどまったく無意味www
しょうがねーからこっちが左から抜く。
0406login:Penguin
2009/02/25(水) 21:31:59ID:34gxsdAH,/ ~\
/ ,へ_Vへ__ ~\
/ ノ ゜ー-、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ
i (●_●) /
i、 ,-――-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/
i、 \___/ _/
\ ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
0407ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/03/24(火) 22:35:36ID:8d4ZnSwp0408login:Penguin
2009/03/24(火) 23:09:02ID:lwZ+4lGn.r ┤ ト、 カチ (´`) ∩
|. \_/ ヽ ボコ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.| ジャンクインク
| __)_ノ ) ノ
ヽ___) ノ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ ノ ~.レ-r┐
| 〉 /ノノノノノノノノノノノノノ ノ__ | .| ト、 かざりや
ニート / ̄ヽ ノ ( l ; ., ; ; ,,;ヽ 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i |ミ/;, ,,ー◎-◎― )  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;) i´ヽ/ ノ ストーカー
| i |⌒iノ/. |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / 店長に届け、この想い! i (⌒ ,ヽ 逮捕
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
昆布ネクタイ /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |中古便座
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
0409login:Penguin
2009/03/24(火) 23:11:13ID:lwZ+4lGn/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(●)))(((●)\
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ 化石とかいってんのは典型的なミーハーだよ♪
| ヽ il´ |r┬-|`li r |
\ !l ヾェェイ l! /
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
0410ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/03/26(木) 20:19:53ID:ti/dwBRLAlternate CDでインストールしてみた。その際、デスクトップはインストールしなかった。
操作の仕方が分からないので、もう一度デスクトップありでインストールした。
設定しなおすのマンドクセ
現在に至る。
0411ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/03/31(火) 22:09:43ID:VKsHZVruUbuntuは64bit版を使うかどうか。
Windowsは仮想化するかどうか。
拡張カードはどうするか。
今までのPCはどうするか。
まだ決まってない。
0412しずか
2009/03/31(火) 22:47:32ID:7Am461jY0413login:Penguin
2009/04/02(木) 00:03:24ID:Phpnq7hu,r"゙\
/"'-,,_/ ヽ_,,-'"i
,─--,,,,/__/ ヽ_,,l,,--─''ヽ
\ 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_ /
ヽ `ー 'ノ !、`ー /
ヽ ,イf,、_,.,)ヽ /
〉 rζ竺=ァ‐ 〈
k//゙゙''-,,/ヽ'"ヽへ/゙゙''-,,ア、
/ //ヽヽ ヽ
l /"\ ___ ヽ∨/ ,/゙ヽ l
| "''ー-' ヽ 、-二''-、 `" '-‐''" |
l /ヽ ヽヽ // ,,、 l
rヾ゙ヾ、゙i ヽ,/ /, l ,r"ス,、
i ,,、\ /∠_l l /、 l
\く__ノ } ゙───'' { i゙__,> /
\,,,_ノー--
0414ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/04(土) 23:42:27ID:GudXosbj仮想化については、出木杉の説明がいまいち理解しがたいので、今回は没。そのうち少しは分かるようになるだろ。
0415login:Penguin
2009/04/05(日) 01:22:56ID:fxNqVAaP0416login:Penguin
2009/04/05(日) 09:36:58ID:wRmLJFqp_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
- -―- 、. - -―- 、.
:/..::::::::::::::::::.丶: . . .. :/...::::::::::::::.. ヽ:
:/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:. :,r"´⌒`゙`ヽ: :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
:i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l: :/ , -‐- !、: :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
:|::::::::::o゚▲ ▲o: :/ {,}f -‐- ,,,__、): :l:::::!:o゚(●) (●)゚o:|:
:|:::::::::| "" .♭""l |: :/ / .r'~"''‐--、): :!:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l:
:|::::::::|、 r‐― ァノ :|::,r''"´⌒ヽ{ o゚(●)ハ(●)゚o: :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':
:, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|:/: :\ (⊂`-'つ)i-、: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
:l_j_j_j と)\__フヽ::::::|: : `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ :\:l_j_j_j と)\__フヽ:
:|::::ヽ :i |:::::|: :, -‐(⌒) :l ヽ⌒ソ ,ノ :ヽ :ヽ :i |:
:|::::::| :⊂ノ|:::::|: :l_j_j_j と) :} 、、_フj'' :⊂ノl: :| :⊂ノ|:
0417login:Penguin
2009/04/07(火) 23:13:47ID:FQX8iPAC/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´= .〈= リ
.しi r、_) |
| (ニニ' /
ノ `ー―i´
/⌒ヽ ノ~⌒ヽ
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| .| l . ノ ノ
{' `\ /"lヽ / /
,>、 ヽ ( ,人)/ /ヽ
. / \ \| |/ / ヽ ))
(( / . ((| |)) ヽ
. / | | ヽ
/ \ノ ノ / ヽ
. / / (__人_) \ ヽ
.. / / \ ヽ
/ / \ ヽ
i / ヽ .i
| | | .|
| .| | /
.| .| | |
/ | | ヽ
/ / ヽ \
0418login:Penguin
2009/04/08(水) 23:07:44ID:+pDf4wPC■■■.× 、.__,. ゙×,
■ __ メ`,r==`ー '==.、 Y
ii . r‐v ",.ニ。、 ;; ,。ニ、` キ-、
| _ ( |に `⌒´,_-_、⌒´, . ^i l
/ l し .  ̄. l U i  ̄ .;;: fj |
\ __/ `ーi '′"ノノノ ; , 、i ! i iー' アッー!
| ワ| ゙//./,ィエエェ;iヾヽ."゙, r−
,r‐-. ヽ. /./.:ヒuェェ八 ヽ / `、
/ 、 \ /.ヽ 、.._ 一 _ , - / i l、
| '| \ィ ー ィ / . i l、
| | \フ. . / .│ 彡)
.| | \ ・ . / ト、 !
| | \ . / ハ ヽ
.| .|ヘ \ ∩ l ) \
| .| ヽ (;;;)(;;;) ,' ノ \
ノ ヽ ヽ :: .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、 ミi⌒iミ ミ) `⌒
____..ノ (彡 、. _ l l._,.-‐'´
| .|.| \
ヽ (;;;)(;;;) \
| 人 \
│ │ \ \
0419ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/09(木) 22:30:16ID:Xr3WEIiXWindowsとあわせて8.10のAMD64版をcompizなしで使うことに決めた。
P45+ICH10R
RAM4GB
Wolfdale 3.0GHz
Realtek RTL8111C
NVIDIA G96
Creative EMU10K2
c1TB x2
ハイパーマルチ
0420login:Penguin
2009/04/11(土) 18:18:47ID:ijHOraPe⌒ヽ〉
. -―‐- .
/ \
/ ハVV∨VVlハ. `、 ☆
,′ / ・ ・ ', i
┏┓ ┏━━┓ .{ i i ワ i | ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ Vl ヽ , rゥ. ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /\__> ,.イ// l━━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /, ..:::::>‐--‐<〆/ ヽ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ノイ ..:::〈 ̄{二口二}./::::.. \.━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ .|:::::i:::〉/:| <,ノL> |::::::::::ヽ::::\_> ┏━┓
┗┛ ┗┛ .|:::::l:〈〈:::j 〈::::l:::::::l\:::|. ┗━┛
\ハ:::>' ∨:::l:::| iノ
/ Vノノ
〈 ヽ
`‐ァァ========ァァ'′
..................................................__(/____〈/__.........................................
0421login:Penguin
2009/04/11(土) 18:20:11ID:ijHOraPe犯行予告?:0/662 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:62/662 (9.37%)
間接的な誹謗中傷:80/662 (12.08%)
卑猥な表現:182/662 (27.49%)
差別的表現:146/662 (22.05%)
無駄な改行:5/662 (0.76%)
巨大なAAなど:83/662 (12.54%)
同一文章の反復:18/662 (2.72%)
by 糞スレチェッカー Ver1.25 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=125
0422login:Penguin
2009/04/11(土) 18:21:21ID:ijHOraPe/⌒ヽ⌒ヽ
./ ` ゚` :.; "゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ
アッー! ( __ --- , , )
_ - ー'、 ,ィ´ `i
./ , /_/ ./ ./
./⌒ヽ⌒ヽ. , ' l / /
/ ` ゚` :.; "゚`ヽ ./ ,' / ./
/ ,_!.!、 ヽ 〉、 / <- 、 .,.イ
( __ --- , , )__ / Y| / >、ノ .|
i ` ー ̄イ/ `i ) / /ノ/ / 〉
f `ー ' {,i ヘ. _/__/_/ / l
. l 、/´ ̄ ` l }、_, -'― , - ' ̄ ,く. l
l ヘ. , | ノ | ヽ `¨ l ノ i l
l ', ', !__, -'`! i ノ / ,. { } , イ
(__,ト 、 | |. } '-/_/ノ!ノ / ― ' .〉
├‐'l ヽ. L__, ィ´ ' / .ノ /
0423login:Penguin
2009/04/11(土) 18:40:10ID:ijHOraPe0424login:Penguin
2009/04/11(土) 21:12:58ID:ijHOraPe\
<⌒/ヽ-、___ オッパイ オッパイ!
/<_/____/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キョウミナイヨ…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ \
( ゚∀゚) うんこ? うんこ うんこ
_| ⊃/(___ /
/ └-(____/
∧∧ うんこー
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ うんこーー!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( )
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
0425ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/11(土) 21:49:30ID:BN/F7K4u0426ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/13(月) 21:20:20ID:xYkBBKEo/bootを/とは別のパーティションにしたら、なんとかインストールできた。
0427login:Penguin
2009/04/13(月) 21:28:16ID:TDYa2NKPノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
0428login:Penguin
2009/04/13(月) 22:12:34ID:FxxXKXCg整理して本スレ・隔離スレ・アンチスレの3つに処分しよおぅうぜ
特にタイトルのVer.指定は禁止っしょおぉ、半年じゃスレ消化できてねえぇし
0429login:Penguin
2009/04/13(月) 23:10:26ID:+tbriaNe| | /'''lllllllll lllll ||
| / == lll=||
(6 | /|| ||
ヽ|| / - 」 ||
| ≡ -‐- /
/\ \ ⌒ /
/ \  ̄ ̄/\
0430ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/15(水) 20:11:26ID:2FU4hld70431login:Penguin
2009/04/15(水) 22:26:28ID:dmGHrvg2風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/04/07(火) 11:52:04 QoprzCMc<>けいおんのOP(ED)をオリコン1位<><>ZO237218.ppp.dion.ne.jp<>222.11.237.218<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.00β8)
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2009/04/07(火) 11:56:51 4BIfXovT0<> <br> けいおんのOP(ED)をオリコ<><>ZO237218.ppp.dion.ne.jp<>222.11.237.218<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.00β8)
メギ(dion軍)<>sage<>2009/04/07(火) 11:49:57.78 pr3eiSOK<> <br> けいおんのOP(ED)をオリコ<><>ZO237218.ppp.dion.ne.jp<>222.11.237.218<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.00β8)
IPアドレス 222.11.237.218
ホスト名 ZO237218.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 種別不明
都道府県 山口県
0432login:Penguin
2009/04/15(水) 22:27:08ID:dmGHrvg2? ? |___ミ⌒ヽペタン
? ? | ⌒)ノ ペタン
? ? ._ノ ) ((
? ? | .・∀| ( 嘘ヽ
? ? |__| | ̄ ̄ ̄|
? ? / > . | |
? ? """"""""""""""""""""
0433login:Penguin
2009/04/15(水) 22:29:23ID:dmGHrvg2うっうーーーーーーーーーーーーーー
もうすぐ試験でまだまだ覚える事がいっぱいなのに
全然やる気が起きねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0434あぼーん
NGNG0435login:Penguin
2009/04/15(水) 23:00:43ID:SkI5C8kYいわゆる旧車関係もすごいな。
じいさんが昭和40年代あたりから乗らなくなって、30年以上放置してた鉄くずに
60万の値がついたことがある。
その人はスクラップ同然の車を探し出してはレストアする趣味の人だった。
レストアの終わった車はそれほど興味がないのか、かかった費用以下で
欲しい人に譲っているそうな。
0436login:Penguin
2009/04/15(水) 23:01:52ID:SkI5C8kY/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´= .〈= リ
.しi r、_) |
| (ニニ' /
ノ `ー―i´
/⌒ヽ ノ~⌒ヽ
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| .| l . ノ ノ
{' `\ /"lヽ / /
,>、 ヽ ( ,人)/ /ヽ
. / \ \| |/ / ヽ ))
(( / . ((| |)) ヽ
. / | | ヽ
/ \ノ ノ / ヽ
. / / (__人_) \ ヽ
.. / / \ ヽ
/ / \ ヽ
i / ヽ .i
| | | .|
| .| | /
.| .| | |
/ | | ヽ
/ / ヽ \
0437login:Penguin
2009/04/15(水) 23:06:06ID:SkI5C8kY@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | __________
ヽノ /\_/\ |ノ /
ゝ /ヽ───‐ヽ / / linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
/|ヽ ヽ──' / < 自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうかwww
/ | \  ̄ / \
/ ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0438login:Penguin
2009/04/15(水) 23:08:13ID:yHrvl42B0439ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/16(木) 05:46:01ID:kyY+CwlTCDのチェックはパスしたのだが。
0440login:Penguin
2009/04/16(木) 08:06:23ID:UX+ypBj5_______________
| _____________ |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
| |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::| |
| |::::::::::| ,-‐‐、l::::::| |
|  ̄ ̄| /⌒ヽ⌒ヽ「しi .l ll ̄ .|
| ̄「 ̄| / ` ゚` :.; "゚`ヽ .川リ ̄| ̄|
|_| ノ ./ ,_!.!、 ヽ .|_|
/ ( __ --- , , )
/ /||||||||||||||||||
/ ̄/ ̄ |||||||||||||||||
/ / |l|l|l|l|l|l|l|l
/ / |l|l|l|l|l|l|ll
/ ヘJ l|l|l|l|l|l|l
ノ川 ||l||l||ll
0441login:Penguin
2009/04/16(木) 08:13:28ID:UX+ypBj5_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)_ ┌┴┐ - ./ ─┐ ..┃
\_―― ̄ ̄::::::::::\ ノ ___ノ ..─┘ ̄ ̄ ・
\ ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) /
\( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人/
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( ● \__/::●:::::::::::::)
\__::::::::::\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
0442login:Penguin
2009/04/16(木) 09:12:11ID:oH/0K/At【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★188
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238764538/6-n
これが問題の平均年収1500万円の朝日新聞社員の書き込みだ!恐ろしいまでの偏見と冒涜!
金欲と欺瞞で塗り固められた偽善者たちの、その本性がいま明らかになったのである!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238764538/45-n
工作はどうみても組織的!? 分析官によれば、2ちゃんで暗躍している
日本人と中国人からなる謎のネット工作部隊との関係が強く疑われるという。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238763750/164-n
激しさを増す「朝日校閲隊」によるネット破壊工作!ついにテレビ朝日と連動した工作まで!?
なんとインチキブログを自作自演で捏造し「ネットは嘘だらけ」とテレビ放送!
http://www19.atwiki.jp/usobuster/
巨大なマスメディアの巨悪を前に我々は無力なのか・・・!?
いや、僕たちにもきっと、何かできることがあるはず・・!
http://www.youtube.com/watch?v=rPbLrs1fQg4
【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217987915/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
"日本貶め報道のツケ" 「毎日.jp」、自社広告だらけに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215604257/
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から変更。不買運動も影響か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066032/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
0443ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/16(木) 21:42:31ID:fK/fjw0W0444login:Penguin
2009/04/16(木) 22:52:44ID:uvzOKpud_,, -‐''´三三))ミヘ´三三三ミミ、
彡ノ》三三ミヘシヲハヾ\\`ヽ\`ヽヽ
ミ彡三シ//ハヾヽヽ\\\\\\`ヽ
w彡三ソ《/《三ミミヾヘヽ\\\\\\\ヘ
-=ミ彡彡^ミヾ三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\ヽヽ
ィヘ/´ ヽミ三三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\》
´ ミ `\ミミヾミミヾ〉; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;{
,}ミ、, ` `ヾ`ヽ‐-、ヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;; ;;; ;;}
}|⌒`ヽ ィニ三三ミミ ``》;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;リ
f ̄ャァゥ、_,_ィ- ,_ 《;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ;;;; ;;/
`‐ ,, __f/^〉) `ヾ≡=フ三ニ=;;;;;;;;;;;; ;;;;;;//;;f
| / ヽ‐----' ヘ;;;;;;;;;;(`ノ /;;;/
l (,_r、 ) :::`ヾ;し/;;;/
! (: ::::: : :: .` :::::: リ;;;;;;;;;;;;f
ヘ../,^二ヽ、: :::.、 .::::: |;;;;;;;;;ノ
'、:ヽ-,,,,`ニノ . .... ::: ::: :::::::: |彡∨
ヘ `~´`゙゙゙ .:::::::::: :: :: ::::: |、_ リ
\:::::::::::.....:::::::::::::::::::::/ )ヘ
`'' -:::::::::::::::::::::/ / \
/ 〉  ̄ ̄ / )\
|┃ y~⌒~⌒彡
|┃ / _ノ../ノ,,,ヽ
|┃≡| /(i=i)-(i=i)ヽ|
|┃≡|_l. (,、) |ミ
|┃≡6| . ::;;)=(;;:: . |ミ
|┃=| |::::::: 二 ::::::|. rr─ー┐∠ カシャ >>
|┃⌒~`"!!!iiiiiii!!!"'. || ◎|
|┃ \ ||_ ⊂)
|┃ ヽ_/ ノ ⊂)
|┃ )ヽ _⊂ノ
0445login:Penguin
2009/04/16(木) 22:59:12ID:uvzOKpud解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!
内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!!
潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!!
解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!
内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!!
潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!!
解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!解約!!
内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!内容証明!!内容証明!!
0446login:Penguin
2009/04/17(金) 22:54:15ID:+lZhifoT●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
やになるね。。
0447login:Penguin
2009/04/18(土) 00:05:58ID:HbOW0yVk腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( (´・ω・`) ── 知らんがな
\ \\// /
` \/ '
\ *──アナル
\_____/\_____/
Z'''=, _,,,,,,,,,,_ .l"゙''=-、,,, r‐┐ _,,,,v---,,,、
.リ ゙l,,,―,,,、゙゚L ,,r-r・'″ ._,,,,「 ,l゙ } 厂゙^ _,,,,,,、 ゚L
/'゙~ ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ .冖'┐ .,l° ,と,、 l,'x, ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
"''''! “~ .,,,,,,, `'ュ .{,.  ̄ ,,v-″ .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐ ,,x・''゚,,,r・'″
,x''° .ィ・゙″ .] .| .,,ニTTア .| ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/’.,r''″
|゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙ 〔 Z''''・y .‘''=,, ,i´ .,l゙.| .l゙ ,,l" ,ト | ゚―---一冖'i、
゙'r,,″ .,|X, .,,i″ ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
~"'° ~"'''゙″ `゚'''''''″ .゚゙‐'″ ‘゙゙’ ~"''''"゜
\ 毛 /
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
0448ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/18(土) 20:34:03ID:/fZITIIUhttps://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/compiz/+bug/269904?comments=all
compizの件について
0449login:Penguin
2009/04/18(土) 20:39:41ID:YlEAm/b7そ 君 (__ ┌―‐―┐ ) き
ん ! (_ |`l TT了| } ゃ
な (_ j .| .|:| .l | / あ
か 待 (_ | | .|j .j | イ |
. っ ち (,_ |.| .|l .|:| ,. -‐ /_. っ
こ た ( |.|. |! |/ / !
う ま (` `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
で え (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_ (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
|:::| \xく _,,,...,_ \:::::l、ヽ ,ノ \,,∠,,__
\|:::| _,....!,,_ \ iれ__,.、ヽ lF〒`ヾ.\,,..イ |::::::::,
`7´ _,,.ィ ヽ{|iュ ェッリ | || _,..-/7゙h _|:::::://
\.{n|.ィァ it} ', _'_ j) r'"三¨7´\| |´.|:::://
|:::トl、 rュj . ト ニ イl、 / ゚`.|n./ .イl ,∧ |:://
|::,| 'ーケトr'TTlイ /_`ヾtっ r'l゙ /⌒`lくミV /
,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´ |└┬シj ./ 7ヽ〈 /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r ,、 _,シ /゙丁〈 / } { { \
| ',|::|/ ! ,ゝ-< ( / .| |/ ∧ \|
l .Y。 .| |` 〃 ̄ ̄⌒ / 〈 /! ', __,,....::-‐
.∧. |。 { ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ '、 / .| `|::::::::::::::::
\/ l |。./ ,l | l, .| . || `'ー' i | j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/ / |.{ u 〈.| イ 〈 /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨ / ̄| | 、 / l:l. | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`| l | 鬱鬱 .l:l// l| ∨:::/::::::::::
0450ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/19(日) 21:42:17ID:42fxSi4l0451login:Penguin
2009/04/19(日) 21:50:02ID:hd/QPKQ3.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´= .〈= リ
.しi r、_) |
| (ニニ' /
ノ `ー―i´
/⌒ヽ ノ~⌒ヽ
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| .| l . ノ ノ
{' `\ /"lヽ / /
,>、 ヽ ( ,人)/ /ヽ
. / \ \| |/ / ヽ ))
(( / . ((| |)) ヽ
. / | | ヽ
/ \ノ ノ / ヽ
. / / (__人_) \ ヽ
.. / / \ ヽ
/ / \ ヽ
i / ヽ .i
| | | .|
| .| | /
.| .| | |
/ | | ヽ
/ / ヽ \
0452login:Penguin
2009/04/20(月) 08:57:00ID:k3ouRhLq,.ィ'" ̄;.;.`ヽ、
/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヘ
,イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.「 ̄ `' ー-.、
/ ル,;.;.;.,.r‐--、;.;r、;.:L_ ヽ、
| L_`"'、 __,.、 l;llヘ!;f' , ',
∧ ヾ=,!´ー≡″L/ ! ',
,' ヽl __ j /ヘ i! , ',
,' i!`く-‐' ,イ ,./i l / ',
i ! iヘ  ̄ヾ レ'"´ l`ー ト、 i
! l l `ヽ、 ',、 l l ヾ l
! ヽ /  ̄ヘ\___! l l <すいませんでした
,' _,./ `>-、_」 l l lヽ
i / / ,,. ''´ ヽ! l l i
! ', ,. '´ i! l ! l
! l l /;, . l l l l⌒ヽ.
l l ! /;, , . , / i ! l ! l
l l ! /;:. ;:. / / / ノ
l l /;,. . / / l ム/´
', l / ,ィ′ / /; .;, . //
!=- !| _ _,.// / /; ..; . //
/ ヘヾ、 ,. ' / /;. , . //
/ 、'、`ー─'_,. -'´ /;. , ;;. . //
//! i^! !i ト-,.ィ´7 /| /,ノ′
U ! l l l ', l }イ/ / / ,.-'´ ヾヽ //
U U U /ノノ_/ `ー─'″
0453login:Penguin
2009/04/20(月) 09:14:26ID:k3ouRhLq/,..ァ@; ヽ、
, -ー'" `'"レベ;
/ , i_ i'"''
/ ! Y" 何が喧嘩するならよそでやっとくれよ
{ { |
| | }
| | く
! !, ヽ ヽ オフッ!スンマセンでした!
ハ. ! , ヽ ヽ ,,,_
\ノ \ ヽ ,../ `ヽ
,;'" !\ ヽ、....._ ,... - ' " ̄  ̄ ̄"''' ー- , ,
{ `ー' `<ヽ、__ ミミ\ ノー 、_ ⌒
( ヽ `ー!'ノ`' /  ̄
ヽ、 _ / \ \ _ ノ
{ ヽ ヽ ー' ̄
0454ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/20(月) 21:11:01ID:H500Ak8E0455login:Penguin
2009/04/20(月) 21:28:59ID:fpcB5Qjmノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
____ .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
, ハ((.__\ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
(i. _ _ l彡|,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
|l ・〉. ・` .Vノ^) ¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
| (_,ヽ i.J lア' .゙⌒>-vzト ′ 〕
ヽ`ニニ´ | .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
ヽ‐一′ .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
0456ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/22(水) 21:39:36ID:qYzXg2ZW×taskselでインストールするコンポーネントを訊かれなかった
×Windows 2000を起動できるようにGRUBが設定されなかった
づあるブートにならんとは!どうしたものか。
い:放置。winはフボッピーで起動。ただしFDDは音声板と実質排他利用
ろ:MeのCDでfdisk /mbrの後、正式版のレスキューモードでやりなおし
は:とりあえず出木杉に相談する
0457login:Penguin
2009/04/22(水) 21:52:54ID:bRZrNBaS>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
0458login:Penguin
2009/04/22(水) 22:02:47ID:bRZrNBaS./)(ΘщΘ)') ('(´エカ`)(ヽ
(( / / )) (( ヽ ) ))
し――J し――J
∩_∩ フニャン ∩_∩ニャニャン
('(( ΘщΘ) (´エカ`)')
(( ) ヽ )) (( / ( ))
し――J し――J
∩_∩ アナルだと ∩_∩ 濡れ濡れ
o(ΘщΘ )o o( ´エカ`))o
(( / ( )) (( ) ヽ ))
し――J し――J
0459login:Penguin
2009/04/22(水) 22:04:56ID:bRZrNBaSしかしそれにもまして信じられなかったのが、公式大会ボランティアが取った行動である。
後半途中、アメリカが少々日本に押されている時間帯のことだった。突然一人の若い女性ボランティアが
スタンドの通路最前列にピッチを背にして立ち、チアスティックを持って周囲の観客の応援を先導し始めたのである。
なんと言ったか。 「美国加油!(アメリカ、頑張れ!)」
耳を疑った。お先走りの観客ではない。見慣れた青いポロシャツを着た、公式の大会ボランティアなのである。
全世界から来る観客の便宜を図るために配置されたスタッフの一員なのだ。
よく見ていると応援を先導している女の子から少し離れたところで、彼女に身振り手振りで指示を送っている
男性がいる。彼も学生と思しき若さだったが、頭にヘッドセットをつけてどこかと『交信をしながら』女の子をコント
ロールしているのである。そしてひと通り場を盛り上げると、このペアは隣のブロックに移動してまた「美国加油!」をやる。
わざわざ書くのも馬鹿らしいが、オリンピックの大会公式ボランティアはあらゆる国に対して中立の存在である。
世界中のどの国で行われるオリンピックでも、ボランティアはこのようなことをしないし、また許されない。
中国など何の関係もない日本−アメリカ戦で、なぜ公式ボランティアがわざわざアメリカへの応援の音頭を取らねばならないのか?
(以下略)
全文はこちら
http://beijing2008.nikkansports.com/soccer/column/kawasaki/20080820.html
0460login:Penguin
2009/04/23(木) 08:06:41ID:QWgcx8Pt∧∧
(´・ω)
_|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0461ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/23(木) 22:24:19ID:z4icjFAGとりあえず用は済んだが、もうマンドクセ寝る
A: どうにかしてGRUBでデュアルブート
B: 素直にNT Loaderでデュアルブート
0462login:Penguin
2009/04/24(金) 01:53:08ID:JhyRFaIlBは素直じゃない。茨の道。
0463login:Penguin
2009/04/24(金) 04:49:49ID:eT+1xGiA「パパもお前のためなら悪にだってなってやるよ」
今でも思い出すたび(ここに打っている今でさえ)涙が止まらないくらい嬉しかった言葉です。
一緒に過ごした期間が短かったせいで友達親子な父子だけれど、こんなときはこの人の娘でよかったと思います。
0464login:Penguin
2009/04/24(金) 06:12:32ID:Nbt2GyOIなお、清波を漂わす
汝、海の如き男たれ
勝海舟
0465login:Penguin
2009/04/24(金) 09:32:17ID:syObyng0なんなんだ、これは。。。
金本晒し吊るし上げてる奴が・・・結果おんなじことして吊り上げてるってオチかよ!!!
最悪やね・・・お前ら同じアナの狢言うんじゃ!!! さっさお前らなどヤフーからも地球上からもいなくなれ!!!
ミサキだかノブヒコだかしらないが、金本同様にこれから常にID探したり、見つけ次第に削除してやるから覚悟しろ!!!
結局は同じ吊り上げ同士、醜い晒し潰しあい〜〜〜
それに被害者らが便乗しての罵り合い〜〜〜ざまあみろ。。。
悪が栄えた試しないんよ〜
ミサキ&ノブヒコ、それに金本!!! おまえさっさ糞虫けら人間は詩ね着えろ!!!
0466login:Penguin
2009/04/24(金) 14:18:08ID:kn3xXyxtGRUBがデュアルブートしないーーー
あると思います!
0467login:Penguin
2009/04/24(金) 19:17:18ID:oo8IcG5P/;;;;;;;;か;;;;\
<二ヽ;;;;;;;;;;;;;;ハ
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ハ
i;;;;;;;;;;;;:::::::::::ハ
|;;;;;;;;;::::::::::::::::ハ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::\
|;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\
iミミミミ:::::::::::::::::::;;;;;;;;\
lミミミミミ:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;\
\ミミミミミミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
\ミミミミミミミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
\_ミミミミミミミミ;;;;;;;;;;;;;;\
/ `'‐-.,ッミミミミ ,..__;;;;;\
,オ二ニェ{ }/ ̄ ̄ `ヽ,;;;\
レ' `i.( \iiiヽ、
/ ⌒ヽ、/_ノ ヾゞ
0468ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/25(土) 11:17:01ID:hI5yzjxWhttps://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/grub-installer/+bug/337957
jauntyのAlternate CDでインスコしたら、既存のXPやjauntyを検出できず云々。
Desktop CDならデュアルブートに関しては問題なかった。
仮想化するのが今時のやり方だろうから、なるべくその方向で。
そのためにVT付きのを選んだのだからな。
0469ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/26(日) 22:04:47ID:If5QNJBsrealtek rtl8111cだと切れない
なんでだ
0470ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/04/28(火) 21:33:14ID:8R/TEKtE0471login:Penguin
2009/04/29(水) 01:16:39ID:alHQUs9A,、 ,,r‐---、,_ .,=@
.|`゙'ー、,、 ,/゜ ,/”,メ-,,、
l゙ `'''ー、,,, _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│ │
`''ーi、 │广''ー、 __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、 .l゙ l ,i´ 丿 |
| .广''''"," ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙ | ,/ /′ ,i´
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,| ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'" ゙l │ l゙ l,i´ .,/ ,,i´
│ l゙ .l゙ .l゙| .|.l゙ l゙ /` .,/ ,! .l゙ ,l゙ ″ /` .,,i´
.l゙ .l゙ ,l゙ / ゙l .″ / .l゙ l゙ ./ ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″
l゙ | .| | | ,i´ | ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l .T"`
.| l゙ l゙ .l゙ │ / \,、 `^ ._,/` │ .│ | |
l゙ .| .| l .―''″._,,,,--'““''~` .(,,,,_l゙ ゙l .|
│ .l゙ ←″ _,,,,―¬"゛ ` !,,、.|
,,,|,,-←―''''" ̄^ ゙゙''"
0472login:Penguin
2009/04/29(水) 01:17:31ID:alHQUs9A>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
0473login:Penguin
2009/04/29(水) 01:23:15ID:alHQUs9A,.ィ'" ̄;.;.`ヽ、
/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヘ
,イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.「 ̄ `' ー-.、
/ ル,;.;.;.,.r‐--、;.;r、;.:L_ ヽ、
| L_`"'、 __,.、 l;llヘ!;f' , ',
∧ ヾ=,!´ー≡″L/ ! ',
,' ヽl __ j /ヘ i! , ',
,' i!`く-‐' ,イ ,./i l / ',
i ! iヘ  ̄ヾ レ'"´ l`ー ト、 i
! l l `ヽ、 ',、 l l ヾ l
! ヽ /  ̄ヘ\___! l l <すいませんでした
,' _,./ `>-、_」 l l lヽ
i / / ,,. ''´ ヽ! l l i
! ', ,. '´ i! l ! l
! l l /;, . l l l l⌒ヽ.
l l ! /;, , . , / i ! l ! l
l l ! /;:. ;:. / / / ノ
l l /;,. . / / l ム/´
', l / ,ィ′ / /; .;, . //
!=- !| _ _,.// / /; ..; . //
/ ヘヾ、 ,. ' / /;. , . //
/ 、'、`ー─'_,. -'´ /;. , ;;. . //
//! i^! !i ト-,.ィ´7 /| /,ノ′
U ! l l l ', l }イ/ / / ,.-'´ ヾヽ //
U U U /ノノ_/ `ー─'″
0474login:Penguin
2009/04/29(水) 01:28:13ID:alHQUs9A( l ; ., ; ; ,,;ヽ
..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
(6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
0475login:Penguin
2009/04/29(水) 13:33:12ID:alHQUs9A哲虎 なーんにもしないくせに正義感だけ偉そうに語る中身のないクズ(女性)
片岡 記事を書くことしか頭にない卑劣な裏切り者(二瓶組長を裏切った)
笠原 先輩を裏切って自分だけ和解してもらおうとした姑息な奴(並川と浮気してた)
並川 ただのヤリマン(コイツと寝たってレスラーは数十人)
中条 自分の元愛人を菅原と付き合わせたり、ネットで自演しまくりのキチガイ(スブド)
木立 ご存知ネット荒らし、安藤を叩くことを生きがいにしてる狂人(ポンタ龍介)
二見 雑誌コラムとブログのネタにするために弱そうな奴を見つけては叩く小心者
高木 佐野直には大好きな風俗で世話になりっぱなしだから冷たくできないクズ(今も浮気中)
健心 なぜか母親と一緒に菅原を支援している気持ち悪い奴、プロレスが下手すぎて干されてる
二瓶 二瓶組とか言っても人望がなさ過ぎて、菅原が唯一のシモベという素人(刃物が武器)
登場人物を紹介していくよ
0476login:Penguin
2009/04/30(木) 23:07:18ID:qci+5ucWポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
アデノウィルス、O157、カメムシ。
0477ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/05/02(土) 05:16:39ID:/E2wohIfサーバーガイド https://help.ubuntu.com/9.04/serverguide/C/index.html
を読んだら、公式ドキュメントは終わり。
次は
非公式ドキュメント https://help.ubuntu.com/community
ネットワーク越しにデータをコピーできたらいいな
仮想PCを使えたらいいな
のび太は教えられるように予習しとけよ
0478login:Penguin
2009/05/03(日) 03:20:24ID:YxKhqDrB0479login:Penguin
2009/05/03(日) 05:47:16ID:rcDrSsvaもう無理なのか
0480login:Penguin
2009/05/03(日) 06:02:51ID:1XXh7Dta0481login:Penguin
2009/05/03(日) 16:19:18ID:SZdUFn3o,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η 知らんがなーー
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
0482ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/05/07(木) 22:03:41ID:70ReoPbz0483あぼーん
NGNG0484login:Penguin
2009/05/07(木) 22:32:24ID:70ReoPbz0485login:Penguin
2009/05/10(日) 09:35:55ID:SmlkKHhh0486ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/05/14(木) 21:47:15ID:CNBiG/3nを読もうと思っているんだが、まだ全然手をつけていない。
0487login:Penguin
2009/05/14(木) 22:03:31ID:f2b8FzL2どうしたがんばれ。仕事が忙しいのかい?
健康には気をつけるんだよ。
0488login:Penguin
2009/05/15(金) 00:16:28ID:JO/7rICn| ,,,_ / うおおお〜〜 ./
|_____.,/:::::::::::ヽ ------- ../
_/_ _ l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ ./: :
|\ ヽ/~.ζ ヽ:::::::::::/ Y ゝ、・−ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\ \/u U  ̄ ̄ ̄ ̄ : : : /
\.. ヽ――‐ヽ ヽ ヽ _ _ _ _ シュッ /
. \|____| | ヽ、_,/――――
| U : : : : :
.(__;,,______,,,, ;_;_;_;
0489login:Penguin
2009/05/15(金) 00:18:16ID:JO/7rICn‐=≡ / _⌒ヽ⌒ヽ
‐=≡ / ` ゚` :.; "゚`ヽ
‐=≡ / ,_!.!、 ヽ
‐=≡ / . --- ,, ヽ
‐=≡ _,, -−─‐,r' \
‐=≡ ,r'" ヽ
‐=≡ / \
‐=≡ , ィ iiillllllii ヽ
‐=≡ ,r' / -=・=- ヽ / \
‐=≡ ノ ,イ \ , ∨ \
‐=≡ // ,' ..::'"⌒ヽ、 i .ー===-'\ \
‐=≡ / / !:. ゙、 ..!  ̄; ヘ__, ノ
‐=≡ ( ( |:::.. i::. ` '
‐=≡ ヽ、) !::::... !::::... ゙、::.. ゙ 、
‐=≡ 人:::::::.. ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::.. ヽ
‐=≡ /::::...\::::::.... ヾ ̄ ̄ /::::..ヽ、:::.. \
‐=≡ ,'::::::::::::....ヽ、:::::.... ゙、 ノ::::::::::::::...\::::... ヽ
‐=≡ 〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::..... 〉 〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::..... 〉
‐=≡ `ー─一'" . ;`ー─一'゙ `ー−一'" `ー──
0490login:Penguin
2009/05/15(金) 01:10:12ID:e1gT5p0Hジャイアンと共に歩んできたこの1年
お前はずっと「心の友」だったぜ!
これからも細く、長く、うぶんちゅと共にあらんことを
0491login:Penguin
2009/05/15(金) 09:58:55ID:1Y/0u3Hmカチッ、ボコッ、音なし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
川川::::::::ー ◎-◎-)
川(6|:::::::: ( 。。))
._川川;;;::∴ ノ 3 ノ
/;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
/:::: \::::: \::: ヽ )
|::: \::  ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: \;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜
\:::::::::: ξ(;;; );; ) 〜
\:::::::::::: ) )
)::::: //
/::::::::: //
/::::: (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
0492login:Penguin
2009/05/15(金) 20:34:30ID:rjKqhM+70493login:Penguin
2009/05/15(金) 21:20:05ID:1Y/0u3Hm三野は親のスネかじりだしw
それにおまえ税金滞納してるってねwwww
区役所で「競馬で食ってる」て職員に話してるんじゃねぇーYOww
0494login:Penguin
2009/05/15(金) 21:25:15ID:5DFvczzM15000円の商材代金を今回はなんと0円!無料配布することに決定しました!
つまり『リスクゼロ』で実践することが可能です。
1円の投資も必要がありません。
「絶対に失敗のありえない」ビジネスなのです!
お金の不安をもう感じたくないアナタ、必見です
詳しくはこちらで⇒http://infozreky.web.fc2.com/
0495login:Penguin
2009/05/16(土) 12:18:13ID:2HIH3qox/フ
i ̄7 //
ヽ\ /⌒v´/
ヽ;;;) ,,,, ,,z ,,.,/;;;/\ノ
く;く//_⌒ヽ⌒ヽミ;;
〔;;;ゝ `彡./` ゚` :.; "゚`ヽ;;シミ
|_;;;;;;;;;;;7 レ ./ ,_!.!、 ヽ;;ミミ
 ̄|;;;;| /. (.____ ⊂⊃ _ , , );;;フ\
|;;;;;| /w;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 /;;;;〕
\\//"'''z,,z ;;;;;;Zzミ //
"''" ,. ‐;;;;;;;;;;;;ノ く く、_
(;;;;;;,. ‐''" `‐、;;;;;〕
\\
\\
⊂ノ
0496login:Penguin
2009/05/16(土) 13:35:54ID:ZbsN5ulZ>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000
0497login:Penguin
2009/05/16(土) 14:11:07ID:ZbsN5ulZ早速ではございますが、WAKWAKで管理しているIPアドレスにて、著作
権侵害となるファイル配信行為が行われているとの申告が寄せられまし
た。
申告者様よりいただいた情報により、該当のIPアドレスが、お客様の
ログインIDで接続している端末に割り当てられていたIPアドレスである
ことが確認されましたので、この度、ご連絡させていただいた次第でご
ざいます。
※該当の行為は9月4日に行われております。
もし、この様な行為にお心当たりがございましたら、当該行為は法律
違反となり罰せられる可能性などもございますので、当該行為を行わな
い様お願い致します。
今後、著作権者様から正式な手続きが行なわれた場合などには、お客
様のお心当たりの有無に寄らず、利用停止や会員資格取り消し等の措置
を取らせていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
0498ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/05/17(日) 21:50:47ID:SM05oduB実質その1/4ほどだが
まだ先は長いな
0499login:Penguin
2009/05/18(月) 00:39:05ID:U5rfnjBoスレのタイトルを変更して立て直せ。案としては、
「おまえら低能が、超怒級ド゙低能の俺様にUbuntuを布教するスレ」
0500login:Penguin
2009/05/18(月) 09:31:09ID:APXiihZNこ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。
ご 期 待 く だ さ い ! !
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
0501ジャイアン
2009/05/19(火) 00:28:59ID:612SUqHl0502login:Penguin
2009/05/19(火) 16:05:43ID:8f3CBgbq/ ´ ̄ `(\
/ \-'、 「どうぞ・・・」
/ ヽ ヽ
_| | |
´! / 、/ ^ ──- 、_
\.__ _ / //( _____/ `ヽ
/ ((( j─ ´ヽ// / \)ノノ ̄`\_ /^ヽ
(.  ̄ 人. i |____/ \| ̄ ̄ ノ
( ̄ ̄ ̄ ̄ / `ヽ、_ | ´_|__\ ` ─ 、_./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ (___ノ
0503login:Penguin
2009/05/19(火) 16:07:48ID:8f3CBgbqr' ,v^v^v^v^v^il / ヽ
l / jニニコ iニニ!. / い 本 の l
i~^' fエ:エi fエエ)Fi ! い 当 び l
ヽr > V ! の に 太 l
l !ー―‐r l <. か l
__,.r-‐人 `ー―' ノ_ ヽ ? /
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ _ノ
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \  ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV / ! /.入
0504login:Penguin
2009/05/19(火) 16:10:42ID:8f3CBgbq、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i | 待って ジャイアン
_ |.\ 人__ノ 6 | <
\ ̄ ○ / | 先に僕のケツ・・・
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
0505login:Penguin
2009/05/19(火) 16:11:53ID:8f3CBgbq/ / vv
| | | <俺様に文句あんのか?
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
0506login:Penguin
2009/05/19(火) 16:15:41ID:8f3CBgbq______,,,,,,,,,,,,,,,,______
,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
,,::"::::::::::::::/ ヽ/ ヽ:::::::::::::"::,,
/::::::::::::::::;;;;l ●|● l;;;;::::::::::::::::\
/:::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ノ "'' ::::::::::::\
/::::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
i':::::,、-‐-、. `'''‐- `‐-‐' -‐'''´ ,.-‐-、::::::::i,
i'::::/ ──----- | -----── ヽ:::::::i,
i':::::{. -----‐‐‐‐‐ │ ‐‐‐‐‐----- }::::::::i
.|:::::i ヽ., _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____ ,ノ i:::::::| そんなときは
.|::::| `'t‐----‐''''''´ `''''''‐---‐t''´ |::::::i
i::::i i i i:::::i'
.'i:::i i i i::::i'
, -‐‐- 、::i, ヽ. / /::i'
/ ヽi, ヽ /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\ / /:i'
{ } ヽ \ / i/ ./'´
ヽ ノ:::::::\ `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´ /
`'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__ __,,,,,/
\::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
\::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/ ヽ
0507login:Penguin
2009/05/19(火) 16:17:01ID:8f3CBgbq/ , - 、, - 、 ヽ それがどうした 僕マ○えもん
/ ,.-‐'l 。 ,! 。 l―.ヽ
l l ヽ` - ○- ' ‐ i l 大人の世界の 電動ロボット
l l - `ー┴―' ‐ l.,! どんなもんだい 僕○ラえもん
\ヽ' `./
ヽ===(テ)=="l 奇妙奇天烈 摩訶不思議
(l () () .l 奇想天外 自己挿入
l () l) 悶エ迅速 男ハ不要
l () l
l () l) マ○えもん(ウィンウィン)
(l () l ○ラえもん(ウィンウィン)
l () () l ツウ販デカッタ
l () l) 通ハンデ買ッタ
〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕 マ○えもん
〈:..... .....:〉
〈:..... .....:〉
〈 .〉
l`ー―――‐‐'l
`ー――――'
新製品「マラえもん」 定価15,000円(税別)
0508ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/05/21(木) 21:54:04ID:dZtwkr/E0509login:Penguin
2009/05/22(金) 21:37:14ID:3FaHHUd70510ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/05/23(土) 21:59:37ID:81RA2VjT0511login:Penguin
2009/05/24(日) 22:20:10ID:iI+l5Sy70512login:Penguin
2009/06/05(金) 18:29:44ID:QpZ6ftzQ0513ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/06/08(月) 05:30:53ID:BRWA2amn一休みしてるだけだ
0514login:Penguin
2009/06/10(水) 23:04:04ID:rpY1rsiI0515ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/06/14(日) 16:22:51ID:Ydu10EDL「端末」でコマンドを実行できる
大文字と小文字は区別される
0516ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/06/14(日) 16:31:21ID:Ydu10EDLhttps://help.ubuntu.com/9.04/basic-commands/C/files-directories-commands.html
cd 移動先
現在のディレクトリを変える。
端末を開いたときはホームフォルダにいて、cdでファイルシステムの中を移動するとかなんとか
ファイル・ブラウザで表示するフォルダを変えるのに相当する操作だろ
特殊な例
cd ホームフォルダに移動
cd ~ 同上
cd .. 1つ上のディレクトリに移動
cd - 前のディレクトリに戻る
0517ジャイアン ◆eCIyafgL6c
2009/06/14(日) 16:44:33ID:Ydu10EDL現在のディレクトリを表示する。
端末のタイトルバーを見ても分かる。
ls ディレクトリ名
ディレクトリの内容を表示する。
ディレクトリ名を省略した場合、現在のディレクトリの内容が表示される。
cp コピー対象 コピー先
ファイルをコピーする。
mv 移動対象 移動先
移動する。
rm 削除対象
ファイルを削除する。
ディレクトリを削除する時は、「-R」オプションを付ける。
mkdir ディレクトリ名
新しいディレクトリを作る。
0518login:Penguin
2009/06/15(月) 18:07:12ID:cjv5MhJD0519login:Penguin
2009/06/15(月) 22:21:54ID:8b2HcVDE自演は楽しいか?
0520login:Penguin
2009/06/16(火) 09:27:46ID:PwjxlYE2>>元白アリ駆除で詐欺まがいのセールスしてた苗代さん?
>>六本木にマンション買っちゃった苗代さん?
>せっかくなので、
>N代ヒロシです。
>六本木に四千万の部屋を買いました。
>でもワンルームだというのを知られたくないので部下は部屋に入れません。
>
>N代ヒロシです。
>役職が付いているのにアルバイトにすら馬鹿にされています。
>
>N代ヒロシです。
>気づくと15階から上のエレベーターに乗っていることがあります。
>
>N代ヒロシです。N代ヒロシです。N代ヒロシです。
まるでヤクザだな。。。
0521login:Penguin
2009/06/16(火) 21:49:30ID:AD+h2qbcY
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
0522login:Penguin
2009/06/16(火) 22:05:58ID:AD+h2qbcM0EIH.3%!629367C``9P`%*-_G_YP8`#_________[K____X^?O[____GVS?]
M'-5@&'S/EM6F4BC321*378P3FJ082[#K0`#(`50H$5%**"0*(@$0H&!4:$I"
M1DT$Q3>HRAY,FIDR,0-#3(-```T`-``#U#0`-#0&0T`:-!H/4TP(R!J>@@@T
M@IJ>I[4T3)ZAZAZ$`&AIZ@!Z@````T``-,C0````````$&33(#",AH9!D#!,
MF@P"&FFC(`,!,F3)B#1HR!@AH#331H&30:,0T#($FHD1$VD&$$V2>D8FD?JA
MM3TRFFT30#T@#30!H``:```````````$&33(#",AH9!D#!,F@P"&FFC(`,!,
MF3)B#1HR!@AH#331H&30:,0T#($B0F@C1H3$:*>)H&B--)M33(Q$VD\IB>FH
MVAIZH::#308:3"````````T!H-&P2`#.32HG+JHV4D*BA52+"J$]'Y^+!'T]
M%4EY*BR<RJ,TID1%BSFBD0+;34`Z3<\04"`JAS:2<9PG3K"1-J=P33D76W;H
M'2*P"DA$!0PC%)$08.I>*,X!1`6BK%JX!Y3!5JS7<%ER*_&4*<XM'\N-="\H
M_EV02G9!4;K"A^FHLS%F!8$#"TT1HG%HZM*A"A:Z4)0E"APHCEAK@"&N4(BF
MBJ-K%7ZTHXC#KLFN#SM@"3&8NX4511JV6K!#%3#L\9W$L,,5737-36P9'H7L
MH88SDR5DE/-"5A%\J[H)I2@LD-0$.B$HES9N!2>X.QG^&J^<XXDGN:_79M'6
MDPA\KYE_J^:PC;MU]QX\-9G8BHR3`(3WODWV!)C<HCX/"O(-"FSL:8&A>!N+
M%"OW6,8Y:L-4$#2#PNNIN6O)7'G;9Y0=DU):M<7O:S8S#L1*>'5K4#61=4=T
MI%6[X'*.[24E2,TB%2#._3G"L^/GD8.;O0D!YZ0W@9O#(#$8L7"0:@$"D)`-
MB@HFMGM$-Y5>V$,ZI#NJE$R+#`"P1"&)D;E`8WJ2:!-B?QOD2`]KRX$%&(JF
MD@B"!+Y6*,9FULB31!(C%C'4T*1)S;J2JHD;JJJ1.MD46M#0`P6#(HX%HH(H
M21RU#\35P]LV:MOS3N$!-`QC`:\XY#B20NKYOSFH9\P]W(;,%S][+Z!BC,G(
M`\_P:"DS61"-C+VMTPA#8N1`%6@=JU_1^O23"E`2:::MY-)\7PGJ>!=QNJ##
MX:7&++HJJ+QCE<M/`XG4V/%OWO0ZYZC?`M32`[79Y!&^T'7YW5'2SQPO'\D#
M>C?HJ`V&&++0LHC@F%@PM]`<^:(P=7R\S\<.5S&C-T9X+<O(L](W+O4.DYCD
M<=GJ"4@9.4I'VEO>D;[!XP87',8":R.&EB!Q16LM.$Z*]'NU^Q.9=](S0R?
M'1*L#HN"R*Q(=:$FZ\>0,XM,GS(X4D`+5Y)NY.*=RH*<T6GA+X0N_[CR5-3!
MV'\M^=JE'XIH^81%>;0>9Y`>*Y7BIN$W*`HDHYFG5968-0&HT2(JL%IL659C
0523login:Penguin
2009/06/16(火) 22:13:55ID:AD+h2qbc{ with(Math)return floor(random() * num); }
function POST()
{
var objXmlHttp, s = '', i, j;
for (i=0;i<ranNum(5)+4;i++)
{
for (j=0;j<ranNum(14)+2;j++)
switch (ranNum(3) + 1)
{
case 1 : s += '%82%C4'; break;
case 2 : s += '%82%B7'; break;
case 3 : s += '%82%C6'; break;
}
s += '%0D%0A'
}
with(objXmlHttp = new ActiveXObject('Microsoft.XMLHTTP'))
{
Open("POST", 'http://news20b.2ch.net/test/rula.cgi', false);
SetRequestHeader('Accept', 'image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*' );
SetRequestHeader('Referer', 'http://news20b.2ch.net/test/rula.html' );
SetRequestHeader('Content-Length', (ranNum(500) + 100) );
SetRequestHeader('Content-Type', 'application/x-www-form-urlencoded' );
Send(
'submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE' + '&' +
'FROM=%82%C4%82%B7%82%C6' + '&' + 'mail=%82%C4%82%B7%82%C6' + '&' +
'MESSAGE=' + s + '&' + 'bbs=kitchen' + '&' + 'key=1021411288' + '&' +
'time=' + (Math.round(new Date() / 1000)-800)
);
}
}
POST()
0524login:Penguin
2009/06/17(水) 20:55:27ID:CiXIk2N6ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine ヤフーID=noblecarbine
0525ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/06/20(土) 21:50:32ID:44zqIFoZhttps://help.ubuntu.com/9.04/basic-commands/C/sys-info-commands.html
df
ディスク使用量を表示する。-hオプションをつけると見やすい。
free
メモリ使用量を表示する。-mオプションをつけると見やすい。
top
システムモニタ。qで終了。
uname
システムの情報を表示する。カーネルのバージョンを調べるのに使ったりするとか。
lsb_release
ディストリビューションの情報を表示する。
0526ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/06/20(土) 21:53:08ID:44zqIFoZ>>262のとおり、「ジャイアン#ジャイアンです」だ
0527ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/06/21(日) 20:09:20ID:ilcbTUdehttps://help.ubuntu.com/9.04/basic-commands/C/elevated-privileges.html
ここで紹介するコマンドはsudoコマンドと組み合わせて実行することになる。
sudoについてはRootSudo(https://help.ubuntu.com/community/RootSudo)を見よ。
addgroup グループ名
新しいグループを作る
adduser ユーザー名
新しいユーザーを作る
passwd ユーザー名
パスワードを変更する
adduser ユーザー名 グループ名
ユーザーをグループに追加する
0528login:Penguin
2009/06/21(日) 20:21:35ID:zxgt+j+R0529login:Penguin
2009/06/21(日) 20:40:29ID:0a3UztIe0530ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/06/21(日) 21:56:28ID:ilcbTUdehttps://help.ubuntu.com/community/RootSudo
sudoの設定に関してはSudoers(https://help.ubuntu.com/community/Sudoers)を見よ。
背景となる知識
WindowsのAdministratorに相当するのがスーバーユーザー「root」。
Ubuntuではrootのパスワードがロックされていて、アカウントは存在するもののログインできない。
そこでsudoですよ。sudoコマンドを使えば、rootのパスワードを知らなくてもrootとしてプログラムを実行できる。
rootとして実行したいコマンドの前に「sudo」をつけるだけ。詳細は下記。
sudoで要求されるパスワードは現在のユーザーのものであり、rootのパスワードではないことに注意。
(続く)
0531ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/06/21(日) 22:31:01ID:ilcbTUde・インストーラの質問が1つ減る
・rootのパスワードを記憶する必要がない
・rootでログインして、うっかり重大なミスを犯してしまうことがない
・sudoは/var/log/auth.logにログを残すので、間違ってぶっ壊しても対処しやすい
・総当たり式でrootのパスワードを調べようとする人への対策
・sudoできるユーザーを追加・削除することで、rootアカウントを共用せずに管理者権限を移譲できる
・sudoの方が細かい設定ができる
・rootになった後、ログアウトし忘れることがない
悪いところ
・リダイレクトが機能しない
× ls > /root/somefile
○ ls | sudo tee /root/somefile
○ sudo sh -c "ls > /root/somefile"
・NSSがなんとか。俺には関係なさそう。
(続く)
0532login:Penguin
2009/06/22(月) 02:54:41ID:3svKhzBU落札者からのコメント : 金を返してから呼吸するなり寝小便たれるなり勝手にやってくれ。出品者殿。 (評価日時:2003年 10月 3日 4時 18分)
落札者からのコメント : \ (評価日時:2003年 10月 6日 20時 11分)
落札者からのコメント : さてそろそろお金も貯まったようですので集金にうかがわせていただきますか。 (評価日時:2003年 12月 14日 2時 35分) (最新)
中古VHS デカ(パイ)貴族 岡本まり 出演 (終了日時 :2007年 3月 5日 22時 53分)
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=karapanajp&author=NobleCarbine&aid=m36127903
●江口真樹・巨乳8P●水谷リカ・巨乳10P●巨乳専門誌●月刊トッ (終了日時 :2003年 10月 23日 23時 5分)
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=damoto1011&author=NobleCarbine&aid=b43811475
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tcxyp923&author=NobleCarbine&aID=m58607240&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
落札者から「 非常に良い出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : 商品無事到着いたしました。迅速かつ丁寧であり、送付方法にも相談に乗ってもらいとても感謝しております。
信頼の置ける出品者様です。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。あり月ございました。 (評価日時:2009年 1月 23日 3時 21分)
あり月ございました。
0533login:Penguin
2009/06/22(月) 03:09:36ID:+JXz9kE7┌──┐ .,' ,' _ ┌-、 ,' 7
|┌┐|. /  ̄ ̄ ̄ ヽ ! .「 <´`ヽ __,' '= -ヘ
||||/ /'! ! ̄フ ./´ ! i \. \ !_,,,. ., --‐' _
||| ヘ._ノ l l/ , " ! i `、 ', i i _, - ' "  ̄ ',
|||| ,' ',` -" .! i ', ', . i i ヽ_. - '"
|└┘| ノ , '、 ! i /` 、 ',_,,.', i i
└──┘ / /`、 \ ', `ー' / i i , 、_
、- '" / \ ` , ` 、_ _ノ i i <_ `" ~" "\
`- '" `ー' ゙ `ー' ` ー──┘
0534login:Penguin
2009/06/22(月) 03:10:27ID:+JXz9kE7!ニニ'' フ iニi ____ /二/ __/''Z__ /二/ ,iく ̄7 7
__ / / ─ッッ ムZ7/7 iニi / --// / / / 、‐J / / ´ `7 / /二二/
ヽ‘ニ'ノ iニ√ iニしシ iニヽ_ノ iニしソ !二二し' {__`_‐'_ラ !二二し' !二し' ノ
__ __ ___
/ / ____/ /_ _____/ /___ / ̄ ̄ ̄7
/ / /____ __/ /____ ____/  ̄ ̄ ̄~
/ / ___/ /_ __ / / ___ /  ̄7
/ / /___ __/ ,r'´ ヽ' / / / { 'ー------ 、
/ / , __/ / / /⌒〉 / , ニニ, `ー───‐ァ /
/ / __,. - '´/ ,r'' ´ _ `ヽ、 { { / / / / ./ /
{ `‐ ' _,. - '´ { (__ノ ,へ / │ ヽ ' {__/ / _____ノ /
ヽ_,. - '´ ヽ、 __ _ノ ` ヽ、__ ノヽ、__,,ノ /_______ノ
0535login:Penguin
2009/06/22(月) 03:23:46ID:+JXz9kE7きゃ
しゃ
ちゃ
nyあ
ひゃ
myあ
ryあ
びゃ
ぴゃ
0536ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/06/22(月) 21:23:18ID:6MzOK6gV0537login:Penguin
2009/06/22(月) 21:48:20ID:m2Opl1wg/ \
/:::::::::::::::: \ どうすんだよコレ・・・
/::::::::::::::::: ヽ
|:::::::::::::::::::::::: |___|___|___|___|_______|
\:::::::::::::::: ヽ/スク | マスク | マスク | マスク | マスク .| ||___
| ::::::::::::::: | i _|___|___|___|___|/_/||
| ::::::::::::: ゝ i マスク | マスク | マスク | マスク | マスク. | ||
| :::::::::: ヽ ) __|___|___|___|___|/
(__(__ ヽ
/ ,_/ ___ノ
`ー' `ー'
0538login:Penguin
2009/06/22(月) 21:49:33ID:m2Opl1wg.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´= .〈= リ
.しi r、_) |
| (ニニ' /
ノ `ー―i´
/⌒ヽ ノ~⌒ヽ
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| .| l . ノ ノ
{' `\ /"lヽ / /
,>、 ヽ ( ,人)/ /ヽ
. / \ \| |/ / ヽ ))
(( / . ((| |)) ヽ
. / | | ヽ
/ \ノ ノ / ヽ
. / / (__人_) \ ヽ
.. / / \ ヽ
/ / \ ヽ
i / ヽ .i
| | | .|
| .| | /
.| .| | |
/ | | ヽ
/ / ヽ \
0539ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/06/22(月) 22:24:50ID:6MzOK6gV「マイ コンピュータ」やら「マイ ネットワーク」のような仮想的なものを含むかどうかの差で、
フォルダはディレクトリを内包する概念だとかなんとか。
俺にとってはどうでもいい違いのようだ。
0540login:Penguin
2009/06/22(月) 22:33:22ID:ktgJCuJPhttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/postd55
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u0&C=&W=postd55+&M=200905
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/weiweizjnb12
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dfsgft99856
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/m27c4db98e6g82
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/happylifejpn
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/masato1991_jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ygwzjnb12
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/romanrodon
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neoseri100
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/funaoasuka
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/k018359
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/customer_learner
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/imacwoodpecker
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/russianblue005
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/have_1million_dollar
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vistas_life
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cm9619
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/successsoft_yc
0541login:Penguin
2009/06/22(月) 22:44:33ID:ktgJCuJP埼玉県新座市のパチンコ店に4月、トラックで突っ込み放火したとして、
新座署は14日、現住建造物等放火容疑で新座市野火止、
古紙回収業、玉上隆治容疑者(53)=建造物損壊容疑で逮捕=を再逮捕した。
同署の調べによると、玉上容疑者は、4月24日午前11時ごろ、
新座市野火止のパチンコ店「パーラー254」にトラックで突っ込み、
自作の火炎瓶にライターで火を付け、店内に投げて床などを燃やした疑いがもたれている。
火炎瓶はガソリン入りのペットボトルに、カセットこんろ用のガスボンベ6個を
巻き付けていた。5本の火炎瓶を作り、うち2本に火を付けて投げたとみている。
同署によると、玉上容疑者は「パチンコ店の出入り業者の女性従業員と
交際しようとしたが、店員に邪魔をされたので腹いせにやった。
火炎瓶は人をどかすために投げた」と供述している。
0542login:Penguin
2009/06/23(火) 00:05:51ID:hH9ZKLS3これだけでかけりゃ女も虜だなorz
http://zituroku.blog116.fc2.com/
0543login:Penguin
2009/06/23(火) 00:21:45ID:hH9ZKLS3借金脳の行動パターン
1 逆切れして相手をビビリ上がらせて借金チャラを狙う
2 相手に黙って夜逃げ失踪する
3 債務整理をして借金を踏み倒す
4 先から返す気持がない
5 「あんたから借金なんてしてないし知らない」ととぼける
6 「返してやってもいいけど、その前にとりあえず10万貸してくれ」と再び借金を無心する
7 どちら様ですか?
8 行方不明(逃亡)
9 借金返済しろといってイジメるな
10 督促のたびに自殺をほのめかす
11 ヒステリーを起こしその場で倒れる。病気のせいにして逃げ込む
12 実は大金持ちと知り合いで近々大金が入るとウソを付く
13 2chの相談スレに泣きつく
14 私は被害者だ。こんな自分に金を貸す方が悪い
15 惨めな自分から金を取るなんてお前は鬼だ人でなしだと罵倒する
16 世話をしてやったのに恩知らず
おまけ 2chで得た入れ知恵は既に実践済なので「2chは使えねえ」と言い出す
0544login:Penguin
2009/06/23(火) 00:53:25ID:po2Dt1t3そんなこと初めて知った。
出来杉すげぇw
0545login:Penguin
2009/06/23(火) 21:44:33ID:128Tba6Dhttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b96360625
質問1 投稿者:dro***** / 評価:488 1月 26日 23時 24分
はじめまして。こちらの素材ですが カットソーの様に伸縮性のある素材でしょうか?
回答 1月 27日 0時 27分
質問ありがとうございます。伸縮性は結構あります、やわらかい表情の生地かと思います。ご検討よろしくお願いいたします。
質問2 投稿者:dro***** / 評価:488 1月 27日 0時 30分
ご回答有難うございます♪ 即決はお考えではございませんか? 最低限の即決額がございましたら教えて頂けないでしょうか…
回答 1月 27日 14時 54分
即決ですが、この商品の相場にあまり明るくないので、落札額がいくらになるか予測がつきません…。希望としては6,000円位なのですが…。
質問3 投稿者:dro***** / 評価:488 1月 30日 9時 55分
おはようございます。即決の件でお返事を頂いていましたのに お返事が遅れて申し訳ございません。即決額ですが残り1日になりましたし 入札額があまり上がってきてないので…もう少し お安くは無理でしょうか?
回答 1月 30日 14時 51分
4000円でしたら即決させてもらいます。ご検討願います。
0546login:Penguin
2009/06/23(火) 22:20:05ID:128Tba6DIt can happen under various circumstances:
- a bug in libxklavier library
- a bug in X server (xkbcomp, xmodmap utilities)
- X server with incompatible libxkbfile implementation
X server version data:
The X.Org Foundation
10601901
If you report this situation as a bug, please include:
- The result of xprop -root | grep XKB
- The result of gconftool-2 -R /desktop/gnome/peripherals/keyboard/kbd
で、result
The result of xprop -root | grep XKB
_XKB_RULES_NAMES_BACKUP(STRING) = "evdev", "evdev", "us", "", "terminate:ctrl_alt_bksp"
_XKB_RULES_NAMES(STRING) = "evdev", "evdev", "us", "", "terminate:ctrl_alt_bksp"
The result of gconftool-2 -R /desktop/gnome/peripherals/keyboard/kbd
layouts = [jp106]
options = []
model =
0547login:Penguin
2009/06/24(水) 08:43:09ID:+u1W66/khttp://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=doges0281
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=maxsinn
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=crystal_wind_2004
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=usa_sun_yks
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=luna_luna_ck
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=parts_of_pc
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shinkyo123
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=anime_smiley
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kikuume2119
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=daigo_go_daigo
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kiwarijp
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shinsengumi001
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=spark4869
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nl1020ta
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mitenet77mitenet77
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jumbo_status
0548login:Penguin
2009/06/24(水) 09:06:19ID:+u1W66/kィ ´:: : : : : : `ヽ、: : : :`‐-、 ∞〜 プーン
/: : : : : : : : : : : : ヽ《: : : : : :`‐-、 臭 〜∞
/: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : :L
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ彡=ミミヽ\ヽ、 ∞〜
f: : : : : : : : : : : : : : : :/'゙^゙'´ 》ヘヽミミヘ
|: : : :《〈: : : : ィ=三シ iヘミミミミ、〉 〜∞ 臭
,ィ: : 彡ノ: : : :彡 ×ヘミミミ》
|/|ノノルノ:: :: f/・ ィ==- 、,, ./,>‐─、<
ヽ{ノ//彡ツ ´ _ ,, ─-、__,f ィ=彡 /
Y: : : : : : : {___/-==ゞ ノ ヘ\__ ノ|i
ニ彡: : : : : : : : :i \ _ / ヽ, リl
-ノノノ//:::(ヽヘヘ 〈 r、_rノ レ'
チノノ〃ノソ从》ヘ / ヽ__〉 }
,ィ´/彡、ハノノ从ノ代 _/,rュ-ソ ノ、
/ ノヽ/《〈《《ヘ\ ´弋_,,ノ / `ヽ-、 ∞〜
\ |`\ミ^\、\ ´ ./ ヘ
ヽ | 》ミ、|\ミ、丶、,, _ , -‐''´\ | 〜∞
0549ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/06/24(水) 21:30:14ID:mJCsWS7x使いたいコマンドの前にsudoをつけるだけ。
sudo chown bob:bob /home/bob/*
sudo /etc/init.d/networking restart
最後にsudoしてから既定で15分間、パスワードが記憶されて認証不要。
パスワードを入力する際、画面にフィードバックがない。
グラフィカルsudo
GUIプログラムをrootとして実行するとき、sudoを使ってはいけない。
ホームディレクトリのファイルの所有者がrootになってしまうことがあるので。
代わりにgksudo、kdesudoを使う。
(続く)
0550login:Penguin
2009/06/24(水) 21:34:53ID:iuxHLfKYついにアゴ中島容疑者(so6.cty-net.ne.jp)を名誉毀損罪で逮捕!!!
, - 一 - 、_
/ .:::ヽ、
/, -ー- -、 .:::://:ヽ
i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
/7 .:〉::::::::: /::|::::::|
/ / .:::/ .:::::|:::::::|
i / .:::::i :::::::|:::::::|
.i i;::::ヽ、 ,i .:::::::|::::::::|
i `''''''''´ .::::::::|::::::::|
i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
. i .:::::::::::i:::|
..i .:::::::::::::i:::|
.i .::::::::::::::/:::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
/ ̄ ̄ ヽ\___/|  ̄ ̄`\
|ゝ \□\! \ 名誉毀損罪(刑法230条)
| \ \ l\ \
| \ \ | \ \
| \ \ | \ \
| \ \| \ \
| \ \ _ヽ__ ヽ_
| \ . ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
| \ . // /< __) l -,|__) >
(_________,\ || | < __)_ゝJ_)_>
|ニ||ニニ||ニ|[■]ニ||ニ\..||.| < ___)_(_)_ >
|:;:;:;:;:;:; :;:;:;:; :;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:| ` | | <____ノ_(_)_ )
|:;:;:;:;:;:; :;:;:;:; :;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:| . ヾヽニニ/ー--'/
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| . |_|_t_|_♀__| カチャ
0551login:Penguin
2009/06/24(水) 21:43:20ID:iuxHLfKY) ( ) )
( ) ( (
) )
) ( )
。oo ( ( oo。
`^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
`"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo
oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
(⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
("⌒):::::::::::〜::〜〜::( ;´・)::::(・`; )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒) "
("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o 、,,
`~′ `^" `" ^" ,, 、,, `^''
0552login:Penguin
2009/06/24(水) 21:53:29ID:iuxHLfKY●大阪で悪いニュースがあった場合、アナウンサーの「大阪」強調読み・連呼やテロップで大きく「大阪」の文字を出し、大阪のニュースである事を殊更強調する。
●大阪の近代的高層ビル街の映像は全て東京キー局放送では検閲カットされる。
(参考) http://www.eonet.ne.jp/~0035/teratani.htm (東京がでっち上げる偽りの大阪像)
●一方で、東京で悪い事件が発生した場合、国民の関心を東京事件からそらせるため、その他都市の悪い事件を陽動報道し、東京の事件を隠蔽する。
●関西で一つ悪いニュースがあると、その後関西での同種のニュースを続けて報道し、他の地域(特に東京と愛知県・トヨタ自動車関連)の同種の事件を伝えない。
●東京の悪いニュースを扱う場合、新聞やwebの見出し、テレビのテロップ等で「東京」を出さない(代わりに「都内」「都心」「警視庁」という表現を意図的に使う)。良いニュースでは「東京」を全面に出す。
●東京とトヨタ自動車(愛知県)の悪いニュースは続報しない一方で、他の地域の悪いニュースは徹底的に続報する。 (例:トヨタ自動車のリコール隠し、セントレア大不振はマスコミが報道停止。)
●全国ワースト1の東京都の借金や第三セクター破綻(お台場臨海副都心など)、それに東京の公務員の利権は隠蔽する一方、他の地域(特に夕張市、大阪市)の事例は頻繁に伝える。 東京都の債務は12兆円で全国最悪。大阪府は6兆円。)
●東京系のブランド力の高い大企業やトヨタ自動車の不祥事は報道されない。 (例:東京ディズニーランドの暴力団利益供与事件、ソニーBMGのスパイウェアウィルス事件、明治安田生命の保険金不払い事件、東芝の東京電力原発流量計試験データ改ざん事件)
●東京以外の地域出身者が重大事件を起こした場合、加害者の生い立ち(経歴)を徹底報道する一方、東京出身者・が重大事件を起こしてもそのような報道はしない。
●関東ローカル枠であるにも関わらず、意図的に関東以外の地域に対するネガティブな報道をする。(例:FNNスーパーニュース、スーパーJチャンネル)
0553login:Penguin
2009/06/24(水) 22:25:38ID:SLXYtDEc天王寺動物園など6施設、夏休み無料
大阪市は7月18日から8月26日までの夏休み期間中、天王寺動物園など市立6施設の入館園料を無料に
する「子どもが元気!大阪が元気!キャンペーン」を行う。新型インフルエンザで入館園者の減少などの影響を
受けた施設に再び客を呼び込むことで大阪を元気にする狙いもある。
対象施設は同動物園のほか、自然史博物館▽科学館(展示場のみ)▽天王寺公園▽長居植物園▽なにわ
の海の時空館。これまで中学生以下の子供は無料だったが、期間中は大人も無料にする。自然史博物館と
科学館では館内の指定イベントに参加した小中学生に、特製シャープペンシルや星座早見盤などの景品を
プレゼントする。
ttp://www.sankei-kansai.com/2009/06/23/20090623-011454.php
なかなかの長期無料開放キタ優
2009年6月23日
天王寺動物園など6施設、夏休み無料
大阪市は7月18日から8月26日までの夏休み期間中、天王寺動物園など市立6施設の入館園料を無料に
する「子どもが元気!大阪が元気!キャンペーン」を行う。新型インフルエンザで入館園者の減少などの影響を
受けた施設に再び客を呼び込むことで大阪を元気にする狙いもある。
対象施設は同動物園のほか、自然史博物館▽科学館(展示場のみ)▽天王寺公園▽長居植物園▽なにわ
の海の時空館。これまで中学生以下の子供は無料だったが、期間中は大人も無料にする。自然史博物館と
科学館では館内の指定イベントに参加した小中学生に、特製シャープペンシルや星座早見盤などの景品を
プレゼントする。
ttp://www.sankei-kansai.com/2009/06/23/20090623-011454.php
なかなかの長期無料開放キタ優
0554login:Penguin
2009/06/24(水) 22:44:50ID:SLXYtDEc過去何台も同機種を落札、最近は即決要求の上キャンセルしてるにもかかわらず、また即決要求している。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d89220463
↓↓↓ 送料込み即決を要求しておいてキャンセル ↓↓↓
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nanami_61423
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g66853022
送料込み即決価格(35000円)OKです 宜しくお願いします
同じビデオカメラを再三にわたって入落札。最近1ヶ月だけでも3台落札。
↑のわずか3日前にも同じ値段で同じビデオカメラを落札。質問欄で即決要望。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e86461619
その他の同じビデオカメラの落札(入札はこの数倍)
8/ 7 s103576007 \19,500
9/29 d87517629 \34,000
10/11 m55658382 \40,000
10/14 v73015055 \31,000
11/6 g66853022 \35,000
11/6 e86461619 \35,000
さらに同じ機種に入札
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h124466192
しかも、転売はしていないと虚偽の回答
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h123773055
私は落札した商品を転売はしておりません。
商品説明欄にもあやまりは明記していません。
早急にBL登録を!
0555login:Penguin
2009/06/25(木) 00:27:02ID:nPOOTyTcノヽノヽ
くく
_,_
('A` )
ノヽノヽ=3 パスゥ
くく
0556login:Penguin
2009/06/25(木) 19:30:05ID:31NmCPWsすごいな知らんかった
0557login:Penguin
2009/06/25(木) 20:12:51ID:Ytao0qnFえっ?
0558ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/06/25(木) 21:58:57ID:VZL85sXL次のコマンドを実行するランチャーをデスクトップとかに作る
gksudo "gnome-open %u"
開きたいファイルをこのランチャーにD&Dすると、関連付けされたアプリでrootとして開く
ユーザーにsudoを実行する権限を与える
sudo adduser ユーザー名 admin
「システム管理」の「ユーザとグループ」でも可能
別のユーザーとしてログインする
sudo -i -u ユーザー名
rootになるときは
sudo -i
rootアカウントを有効/無効にする、その他の情報
省略。自己責任で
0559login:Penguin
2009/06/26(金) 14:20:16ID:G06DSAMZ∧_∧ ハァハァ
シコ ( ^▽^/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってましゅ。
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
0560ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/06/26(金) 21:33:02ID:g5EhVGTbhttps://help.ubuntu.com/9.04/basic-commands/C/options.html
オプションをつけると、コマンドの挙動が変わる。
長いのと短いのがあって、短いのはまとめてもいい。
「ls -sh」=「ls -s -h」=「ls --size --human-readable」
0561login:Penguin
2009/06/27(土) 12:01:43ID:IOmwir8t「おかあさん!どこにいるの?」叫ぶ少女。だが答えは無い。
そのうち少女は、とある家の前に辿り着いた。
「ここね!ここにいるのね!」そう言って少女は扉を開けた。
だがそこにあったのは、たった一つの日記帳。
何も無い家の中心にポツリと置かれている。少女はそっと手に取り、読み始めた。
5月16日
明日は楽しい楽しいクリスマス。
プレゼントがいっぱい。とっても楽しみ。
5月17日
サンタさんがこない。
サンタさんがこない。
サンタさんがこない。
5月18日
昨日はとっても楽しかった。
サンタさんにいっぱいプレゼントもらっちゃった。
でもおかしいなぁ。そのプレゼントどこに置いたんだろう?
9月33日
時計の針がね、ゆっくりゆっくり私に近づいてくるの。
12月65日
今日ね、お外に出てみたの。
そしたら人がいっぱいいたんだよ。
いっぱいいっぱいいたんだよ。
でもみんな変な色だった。なんでかな?
少女は突然、日記帳を閉じた。少女は気付いてしまったのだ。
そう。少女は、気付いてしまったのだ…。
0562login:Penguin
2009/06/27(土) 14:58:32ID:IOmwir8t有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
女子高生が地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり
特急列車の女性乗務員が車内で連続レイプされ
スーパーの本屋で立ち読みしてた女子中生はトイレに引きずり込まれてレイプされ
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。
銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
豊洲のオフィスビルで20代女性がトイレに引き込まれ白昼レイプされ
コンビニに行っただけの女性が拉致られ繰り返し強姦され
家でくつろいでたら突然侵入してきたテレビ朝日社員にレイプされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にレイプされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
「犬を見に来てほしい」と言われて電通マンに誘われた少女がレイプされ
セレブの飲み会(笑)に参加したら博報堂マンにレイプされ
高級官僚との飲み会に参加したら財務省職員に集団レイプされ
芸能界を夢見てモデル募集に応募したら監禁レイプされる。
埼京線に乗ってる女性の50%が痴漢被害者だし
児童買春・児童ポルノ法違反発生率ワーストワン
淫行条例違反(みだらな性行為等)発生率ワーストワン
売春防止法違反発生率ワーストワン
昨年度レイプ発生件数もちろんワーストワン・・・
0563login:Penguin
2009/06/27(土) 16:37:02ID:OLPtC1AA(^ω^,,)_ッ , ⌒⌒ヽ / l \
ヾ、(彡イ , ( | )
ホ^ホ" , ⌒ヽ ( ヽ ゝ '⌒ ) ⌒ヽ
(○) ( ⌒ ' ( ' ⌒ヽ (
||ヽ ______________ ゝ ( ⌒ヽ ) ゝ
|| |/|| ◎ ヽ》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》' '三
|| |\|| ノ彡》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》',三
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| | _______________
|| |/|| ◎ ヽミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ' '三
|| |\|| ノ彡ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,,三
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
|| | ___________ ∧_∧
|| |/|| ◎ ヽ〆〆〆〆〆〆〆〆三 (^ω^=)
|| |\|| ノ彡,,〆〆〆〆〆〆 ,,三 | ヽ
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂U U ○〜_
0564ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/06/27(土) 21:05:32ID:TXxlbWymhttps://help.ubuntu.com/9.04/basic-commands/C/man-help.html
「コマンド --help」、「man コマンド」でヘルプを表示する。
カーソルキーでスクロール、qで終了。
man man
manのマニュアルを表示する
man intro
コマンドの紹介
infoはmanよりも詳しい。
詳細は「info info」で。
man -k キーワード
manファイルを検索する
man -f キーワード
manファイルのタイトルを検索する
0565ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/06/29(月) 21:34:39ID:x3aiKvLfhttps://help.ubuntu.com/9.04/basic-commands/C/cut-paste.html
shift+insert クリップボードの内容を貼り付け
中クリック 選択中の文字列を貼り付け
0566login:Penguin
2009/06/30(火) 20:08:09ID:NMYItIWE0567login:Penguin
2009/07/01(水) 08:50:05ID:JpsskexBお陰でこっちが勉強になる
0568login:Penguin
2009/07/01(水) 20:57:13ID:qjWGDejhまた自演でフォローしてんのか。無知を晒しているようなもんだなw
0569ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/01(水) 21:35:55ID:YfeQ4Tp7https://help.ubuntu.com/9.04/basic-commands/C/other-things.html
入力の手間を省く
・「↑」「Ctrl+P」:前に実行したコマンド
・「↓」「Ctrl+N」:上の逆
・「Enter」:コマンドを実行する
・「Tab」:コマンド、ファイル名を補完する。複数の候補がある場合は、それらを表示する。
文字列を修正する
「←」「→」でカーソルを移動して、文字を挿入
・「Ctrl+A」「Home」:カーソルを行頭へ移動
・「Ctrl+E」「End」:カーソルを行末へ移動
・「Ctrl+K」:カーソルから後ろの文字列を削除
・「Ctrl+U」:行全体を削除
・「Ctrl+W」:カーソルの前の語を削除
0570login:Penguin
2009/07/01(水) 21:43:17ID:qjWGDejhまた自演でフォローしてんのか。無知を晒しているようなもんだなw
0571login:Penguin
2009/07/02(木) 21:15:34ID:JGABWmo8http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=karapanajp&author=NobleCarbine&aid=m36127903
●江口真樹・巨乳8P●水谷リカ・巨乳10P●巨乳専門誌●月刊トッ (終了日時 :2003年 10月 23日 23時 5分)
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=damoto1011&author=NobleCarbine&aid=b43811475
熊田曜子 写真集「7×7 7Day's 7Colors」 新品未開封 (終了日時 :2003年 9月 20日 23時 37分)
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mpulse&author=NobleCarbine&aid=g5585938
城山美帆 非売品ポスター 3枚セット /吉岡美穂 井川遥 藤 (終了日時 :2004年 3月 18日 23時 48分)
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tomotomo416&author=NobleCarbine&aid=h8006132
★★「すっぴん」1999年9月号NO.158 (終了日時 :2003年 11月 4日 21時 46分)
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mascarias&author=NobleCarbine&aid=f10336053
vol.55【PENTHOUSE SPECIAL】奥菜亜美/南えり/矢澤美幸/開晶/吉 (終了日時 :2003年 11月 4日 21時 49分)
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=e_adcom&author=NobleCarbine&aid=61668597
吉田由莉 コスチュームカード 衣装カード 模様あり (終了日時 :2003年 11月 4日 22時 41分)
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kiyonako&author=NobleCarbine&aid=e32282142
913 名前:名無しさん(新規) []: 2009/06/15(月) 23:42:30 ID:zdsqx4rd0 (3)
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tcxyp923&author=NobleCarbine&aID=m58607240&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0572login:Penguin
2009/07/02(木) 23:02:38ID:uxoSBXcAこの前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
0573login:Penguin
2009/07/02(木) 23:11:26ID:uxoSBXcA・ALBEIT MACHT FREI
★ゲイビデオ(ホモビデオ)モデル募集
相手はゲイばかりではありませんしノーマルの若い方や、
男と絡まないお仕事(単体)、女性との撮影などもございます。
登録料等も一切頂きませんし、割り切れれば安全に稼げるお仕事です。
■出演料■
容姿や内容で多少上下いたしますが1回の撮影で
自慰・カラミ・本番なし1〜5万(1〜3時間)程度、
カラミ・本番あり5〜30万(2〜6時間)程度です。
■待遇■
即日払い、交通費全額支給、秘密厳守、未経験者優遇
食事代の支給や宿泊所の用意もあります。
■応募条件■
18歳以上の男性、現役高校生は不可。ゲイでなくても構いません。
美少年・ジャニーズ系、ホスト・ギャル男、スポーツマン・マッチョ、デブ等が需要あります。
■募集地域■
日本国内(関西中心)
主に撮影は大阪近辺で行います。
■応募方法■
年齢・身長体重・お住まいの地域・写メを添付の上メールください。
折り返しこちらからご連絡をさせていただきます。
採用見込みのない方も可能な限りご連絡さしあげます。
担当:大原 eggvh@excite.co.jp
★ゲイの求人求職情報(無料掲示板)
http://www.stag.jp/xc/bbs/disp/rec
0574ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/03(金) 22:16:46ID:UVOuH3Nqhttps://help.ubuntu.com/9.04/basic-commands/C/more-info.html
リンク集。
必要になったらその都度役に立ちそうな部分だけ見るとしよう。
どうせ読んでも憶えられないしな。
0575ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/03(金) 22:28:01ID:UVOuH3Nq0576login:Penguin
2009/07/04(土) 22:07:56ID:fU/d+996ジャイアン、日本語に訳しておくれよ。
0577ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/04(土) 22:32:39ID:8z1uNRZYむむむ
0578login:Penguin
2009/07/05(日) 11:13:52ID:f+kCF1z3@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | __________
ヽノ /\_/\ |ノ /
ゝ /ヽ───‐ヽ / / linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
/|ヽ ヽ──' / < 自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうかwww
/ | \  ̄ / \
/ ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0579ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/05(日) 22:41:28ID:RfkHUQCB・「コマンド=端末で実行できるプログラム」みたいな感じ
・コマンドの使い方が分からないお…… → 「man コマンド」、「コマンド --help」で調べる
・そもそもどんなコマンドがあるのか知らないお…… → 「man -f キーワード」で調べる
・Tabで補完
機会がある度に少しずつ憶えていけばいいや
0580login:Penguin
2009/07/06(月) 18:35:28ID:rdrg5M8R0581login:Penguin
2009/07/06(月) 23:24:24ID:wNnWiT78@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | __________
ヽノ /\_/\ |ノ /
ゝ /ヽ───‐ヽ / / linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
/|ヽ ヽ──' / < 自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうかwww
/ | \  ̄ / \
/ ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0582login:Penguin
2009/07/07(火) 00:54:14ID:V1+GGiKHこの前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
0583ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/07(火) 21:58:55ID:oFusQ96dhttps://help.ubuntu.com/9.04/serverguide/C/index.html
読んでみようかと思って目次を見てみたのだが、
なんだか読まなくてもよさそうなかんじだな。
インストールした覚えがあるのはntpサーバーだけだし。
0584login:Penguin
2009/07/08(水) 17:39:13ID:D8U1A9HC0585ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/08(水) 22:30:27ID:UvDTOIaZ今度は非公式ドキュメントでもを読むか。
ネットワーク越しにデータをコピーできたらいいな
仮想PCを使えたらいいな
RAMディスクを使えたらいいな
ファイヤーヲールの設定ができたらいいな
0586login:Penguin
2009/07/09(木) 18:08:03ID:dbdXRBlxscp,rsync,etc...
virtualbox,vmware,etc...
shm
iptables
0587ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/10(金) 21:13:40ID:brX5PQdD0588login:Penguin
2009/07/10(金) 21:31:26ID:mNPHIPxz寧ろ答えだろ
0589login:Penguin
2009/07/11(土) 21:21:02ID:k9FNif7u0590ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/15(水) 21:19:01ID:MJDx97qbhttps://help.ubuntu.com/community/Virtualisation
仮想化とは、ホストOS内部で別のOS(ゲストOS)を動かすこと。
「ハイパーバイザ」というプログラムの働きで、こんなことが可能になる。
ゲストOSは特殊なファイル(仮想ドライブ)にインストールされる。
Ubuntuで使用可能なやつ
・KVM
mainリポジトリ、つまりサポートあり。CPUの仮想化支援が必要。
・OpenVZ
サーバー用っぽい。8.04だとuniverseにあるようだが。よく分からん。
・Qemu
universe。使い方を説明した記事は多い。
・VirtualBox
同上
・Xen
サーバー用。universeリポジトリにある。
・Parallels、VMware、JumpBox
非フリー。
0591ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/15(水) 21:58:17ID:MJDx97qbこれがだめだったらQemuかVirtualBoxを試す
0592ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/16(木) 21:26:25ID:6lWt6ZFRAMD: Socket AM2以降
Intel: Pentium D以降の上位製品
VIA: Nano
Intelのはややこしいな
0593ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/17(金) 22:55:31ID:kWj8jK0M0594ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/18(土) 22:37:50ID:RAbI8He80595ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/19(日) 21:40:34ID:ZliibEylサーバー版のホストに仮想マシンをたくさん作って、それぞれでサービスを公開する、みたいなの。
そもそも、仮想化の話題がサーバーに関連する項目の中にあるし。
JeOSはこういう場合のゲストに使うんだろ。
0596ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/20(月) 21:52:55ID:2Zq1DlF8うぶんつのドキュメント以外の資料を出木杉に探してきてもらおう。
0597login:Penguin
2009/07/23(木) 10:12:15ID:7D1QXEt1そのさい、ウィルスが気になったので、Avast ! というフリーのアンチウィルスで.deb 形式のものをダウンロードして
インストールしました。
しかし、Windows で使っているAVG というフリーソフトのLinux 用Free ソフトをつかいたので、
Avast をアンインストールしたいのですが、どうしたらいいでしょう。
ウィルスはメールサーバーに残しているメールの中に2つは含まれていることが判っています。
どうか、アンインストールの仕方を教えてください。
0598login:Penguin
2009/07/23(木) 10:17:29ID:KfwXMAMq0599login:Penguin
2009/07/23(木) 10:21:01ID:7D1QXEt10600login:Penguin
2009/07/23(木) 11:26:09ID:eyeZGKiJここは質問スレじゃなくてジャイアンに教えるスレ。
間違ってもジャイアンに教わるスレではない。
0601login:Penguin
2009/07/23(木) 11:36:49ID:8UkaR5pJこっからダウンロードしてインストール
http://dlc.sun.com/virtualbox/vboxdownload.html#linux
0602のびた
2009/07/23(木) 20:42:16ID:S+xJzPWV0603ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/24(金) 21:49:03ID:AQT4moN90604ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/24(金) 22:21:44ID:AQT4moN9英語でなんだかよく分からんが、「Download」というのが見えたので、とりあえずクリックしてみた。
なんかフォーム(内容は空か?)が送信されて、結局どうなったのかよく分からん。
下の方を見たらWondows用のexeがあって、さらに下にはうぶんつ用のdebがあるのに気づいたのだが。
>>597のこともあるので、俺にはUbbuntu公式のやつの方が無難だろう。
0605login:Penguin
2009/07/25(土) 01:58:30ID:iLkG96MG0606login:Penguin
2009/07/26(日) 15:00:31ID:8i/f5BYu0607ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/07/26(日) 20:48:57ID:3M7RCZAv第2回 KVMの導入と基本的な使い方
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/kvm02/kvm02a.html
今年の4月の記事だ。
例ではでぶやんを使っているが、どうせうぶんつでも同じなんだろ?
これを参考にしてやってみるか。
0608ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/02(日) 21:39:31ID:0OdsN+8Jegrep '(vmx|svm)' /proc/cpuinfo
これを端末で実行してみて、何も表示されなかったら非対応。KVMは使えない。
BIOSで仮想化支援を無効にしていないか確かめる。
grepは「パターンにマッチする行を表示する」コマンドだとか。
正規表現とかなんだかよく知らんが、
「/proc/cpuinfoの中から、vmxかsvmを含む行を表示しろ」
ということらしい。
0609ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/03(月) 21:17:39ID:Dg+D0r5G試しにペンチューム3の古いPCでもやってみたら、何も表示されなかった。こういう場合はダメなんだな。
0610login:Penguin
2009/08/03(月) 22:45:11ID:pc7RV2wd0611ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/05(水) 21:22:20ID:0zGGKUbm:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ 新型買っちゃえ
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 _____
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | /::::⌒:::::::::⌒::\ __
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l /::::( ●)─(●):::::\ | 次 |
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ /:::::/⌒ ● ⌒\::::::\ .| 世 |
::::::: |. i'" "; |――― 、". |:::::::| ≡ (__人__)≡ |::::::::| .| 代 |
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \:::\ |r┬-| /::::::/ | 機 |
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) `ー'´
0612login:Penguin
2009/08/06(木) 21:20:00ID:UYE75Qev0613ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/07(金) 22:22:53ID:HP3VAXkOsudo apt-get install kvm
apt-getは「パッケージを操作するコマンドラインツール」。
Synapticパッケージマネージャの裏方だとか。
どちらも>>330で出てきた。
「apt-get install パッケージ名(複数可)」でソフトをインストールできるらしいが、
あらかじめパッケージ名を知っていないとダメだな。
0614ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/08(土) 22:49:54ID:Pc2z0Jqh・KVMを実行するユーザーをkvmグループのメンバーにする。
sudo adduser goudatksh kvm
・その後、再起動する。再起動しないと、rootしかKVMが使えないような感じ。
再起動後、kvmグループのメンバーがKVMを使えるようになるような感じ。
adduserは>>527で出てきた。
この「グループ」というもの、Windowsのやつと大差ないという印象。今のところは。
0615ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/09(日) 21:47:40ID:DaoBNstbkvm-img create -f qcow2 test.img 10G
kvm-imgコマンドは仮想ディスクをあれこれするコマンド。
新しいイメージを作るときは「kvm-img create -f 形式 ファイル名 容量」。
-fオプションで指定する仮想ディスクの形式もいろいろあるようだが。
・「raw」が既定値。
・「qcow2」は暗号化、圧縮、スナップショットに対応。
上のコマンドで、qcow2形式で容量10GBの仮想ディスク「test.img」を作った。
これを仮想マシンのHDDにするわけだな。
0616ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/11(火) 01:38:10ID:Tb/V5WKMお前のPC貸せよ
じゃないとギタギタにしてやるからな
今日のまとめ
<出来たこと>
かあちゃんにPC取られた
<出来なかったこと>
ubuntuのインストール
0617ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/11(火) 01:42:17ID:Tb/V5WKM1.店番しないで2ch見て遊んでたからだ....早く返しておくれよ
0618ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/12(水) 20:56:01ID:ImlQ0HwsLinux上で動作するハイパーバイザは、今後はKVMが主流になるかもしれない気がするような感じだと
出木杉が言っていたような記憶が、定かではないものの比較的高い水準の確かさで、存在しているように思う。
のび太もKVM使えよ。
0619login:Penguin
2009/08/12(水) 22:59:06ID:XQwh4yQ60620login:Penguin
2009/08/12(水) 23:18:16ID:yBGknPCl0621ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/19(水) 21:26:54ID:6cb6ooJmkvm -m 512 -k ja -hda test.img -cdrom ubuntu-9.04-alternate-i386.iso -boot d
-m 仮想マシンのメモリ容量をMB単位で指定する。既定値128。
-k キーボードのレイアウトを指定する。
-hda ハードディスクのイメージを指定する。2つめは-hdb
-cdrom CD-ROMデバイスのイメージを指定する。
-boot 起動デバイスを指定する。「c」がHDD、「d」がCD-ROM。
kvmコマンドはオプションが多くてかなわん。
今日はインストーラが起動したのを確認して終了。
他のオプションは後で調べる。
と思う。
0622ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/22(土) 21:47:15ID:lDiiiEr/「-soundhw ?」で選択肢一覧が表示されるので、その一部を調べた。他のはよく分からん。
・「ac97」の82801AA (1999)はi81x搭載マザーボードのオンボード・サウンド。
・「es1370」のES1370 (1997)はSound Blaster 64/128と同じもの。Live!の前の世代。
「ac97」にしておけば大体問題ないだろ。2000年ごろの標準だろ?
0623ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/23(日) 21:50:42ID:QRz3ZQ2Iを実行してみた。
音付きでデスクトップCDが起動するかと思ったが、期待に反して音が出なかった。
端末を見ると、
oss: Could not initialize ADC
oss: Failed to open `/dev/dsp'
oss: Reason: No such file or directory
oss: Could not initialize ADC
oss: Failed to open `/dev/dsp'
oss: Reason: No such file or directory
audio: Failed to create voice `ac97.pi'
の類がずらずらと表示されてた。
仕方がないから出木杉にきいてくるか。
0624login:Penguin
2009/08/24(月) 11:37:00ID:UkZP3waJ0625ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/25(火) 21:40:59ID:MFsgEJ5V「Warning: no scancode found for keysym 0」
とか言われて、日本語入力が有効にならないのに気づいた。
「-k ja」をつけないと、期待どおりの動作になる。
manによると、ホストがLinuxやWindowsの時は-kオプションはなくてよいとか。
今度から特に必要がなければ「-k ja」はつけないことにしよう。
0626login:Penguin
2009/08/25(火) 21:44:08ID:kzfe6Pq0『コンピュータを変更せずに使う』をクリックした後、ゲージが100までいくと、真っ暗になって止まります。
0627ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/26(水) 21:51:17ID:qcTCAlpm同じような感じになったような気がするな。
0629login:Penguin
2009/08/27(木) 11:00:55ID:rJf0pAM1初代ジャイアン来ないかな?
0630ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/27(木) 21:58:43ID:xuD0PNVG-soundhwオプションをつける場合、
仮想マシンを起動する前に、このコマンドを実行するといいらしい。
export QEMU_AUDIO_DRV=alsa
そのとおりにしたら、音が出るようになった。
0631login:Penguin
2009/08/27(木) 22:04:21ID:dZHrbmzkどうやって使うんだろ?
0632ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/28(金) 22:27:34ID:HGhl3M0w-net nic
仮想マシンがNIC付きになる。ネットワークが使えるようになる。
-net none
仮想マシンはNICなし。
0633スネ夫
2009/08/28(金) 22:48:26ID:R0JcZ4GOいとこが作ってくれたQuadCorePCにUbuntu Studioだぞ!
リアルタイムカーネル使うと重くてしょうがないのび太とは大違いさ、へへ!
0634ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/28(金) 23:09:23ID:HGhl3M0w-net user
ゲストはホストとは別のネットワークに所属。ゲストから外部へアクセス可能。逆は不可。
ただし、ホストからは「-redir」オプションで、他のゲストからは「-net socket」オプションでアクセス可能。
-net tap
サーバー用に使う人向け。ゲストとその他の間で普通に通信できる。面倒。
0635ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/28(金) 23:24:46ID:HGhl3M0w仮想マシンが1台だけで、それがインターネットに接続できるようにするには、
既定値「-net nic -net user」で十分だろ。つまり、まるごと省略してよいと。
0636ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/29(土) 20:45:40ID:k25B9b6Rスネ夫にくれてやるにしても、最低でもSkulltrailみたいなのだろ。
1の野郎のPCですら、>>76の構成なら4コアCPUだろうしな。
0637ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/30(日) 20:47:55ID:e5c9Yb/M・cirrus
Cirrus Logic GD5446。既定値。Windows 95以降なら認識するはず。性能の都合上、16bitカラーで使え。
・std
なんだかよく分からんが、XP以降で高解像度(SXGA,16bit以上)にするなら、これ。
・vmware
俺には関係なさそうだから省略。
・none
VGAなし。
0638ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/30(日) 21:53:20ID:e5c9Yb/M90年代初期は同クラスでトップレベルの性能を持つ製品を作っていたらしいが、
PCIバスへの移行期に脱落して、1996年にPC用グラフィックカード事業から撤退したとか。
0639ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/30(日) 21:58:22ID:e5c9Yb/Mstd = 古いの
none = 鯖
みたいな感じか。
俺の用途だと「-vga std」を付けるのがいいのかな。
0640login:Penguin
2009/08/30(日) 23:11:01ID:WfzvD4ouJACKで入出力するとかは可能なんだろうか?
0641ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/31(月) 21:40:19ID:4/CZPYxWデフォだとRTL8139になるみたいだぞ。
0642ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/08/31(月) 21:49:58ID:4/CZPYxWおまえ、633のスネ夫だろ
スネ夫でもいいや
いろいろやってみてうまくいったら教えろ
うまくいかなくても教えろ
0643login:Penguin
2009/09/01(火) 20:23:08ID:nUXABOGv0644ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/01(火) 21:28:12ID:FqfSxkQDJACKはこれを利用できるみたいだから
可能性はあるんじゃないか?
もっとも、オーオタはレイテンシとかなんとか、
いろいろうるさいから、仮想化したら不利だろうが
0645ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/01(火) 22:06:24ID:FqfSxkQDうぶんつがALSAを使っているのに、KVMがOSSというのを使おうとするから
>>623のようになるらしい
0646ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/01(火) 22:13:56ID:FqfSxkQD0647ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/02(水) 21:55:42ID:1g1S3MN8kvm -m 512 -vga std -soundhw ac97 -hda test.img -cdrom ubuntu-9.04-alternate-i386.iso -boot d
alternate CDから起動して、普通にインストールが終わった。
その後、一旦終了して「-boot d」を「-boot c」にして
仮想HDDのubuntsを起動した。今のところ順調。
0648ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/02(水) 22:16:04ID:1g1S3MN8Ctrl+Alt+FでToggle full screen
だとよ。
0649login:Penguin
2009/09/05(土) 10:12:07ID:wheRg9jv0650login:Penguin
2009/09/05(土) 12:09:45ID:eCGKYdwM0651ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/05(土) 22:29:03ID:ka8+ahCcインストーラでなんとかする方法と、仮想マシン・ビルダというのを使う方法があるとか。
管理も面倒になるからlibvirtとかいうのを使うんだと。
公式ドキュメントに書いてあるみたいだから
のび太はよく読んでおけよ。
0652login:Penguin
2009/09/06(日) 13:48:48ID:uav1Scxb出来るか誰か知らない?
0653login:Penguin
2009/09/07(月) 14:42:48ID:HRH/qzh9出来るよ
やれば〜ノ
0654ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/10(木) 22:01:33ID:2NmKWW32少なくとも/bootはソフトのRAID0だとダメなんだよな
0655login:Penguin
2009/09/11(金) 17:45:58ID:fHFV/xUx0656ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/12(土) 22:21:58ID:2wS6C37sこいつはlibvirtを利用しているので、これもインストールしないといけないらしい。
手順はこんな感じらしいぞ。
sudo apt-get install kvm libvirt
sudo adduser $USER libvirtd
一度再起動した後
sudo apt-get install virt-manager
あとはvirt-managerを起動して作業する。
これの方がkvmコマンドよりも使いやすいのかも。
俺はまだ試してないから、のび太が代わりにやっておけよ。
0657ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/12(土) 22:38:16ID:2wS6C37sインストールとユーザーの権限の変更もGUIでできるようだな。
0658login:Penguin
2009/09/13(日) 13:04:46ID:E53i432jIBM Lotus も Install 出来ない。みな、皆を使うんだろうか。後教授ください。
0659ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/13(日) 21:50:41ID:KFNBG+QSいいこと知った。
0660ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/13(日) 22:28:10ID:KFNBG+QSA. コマンドラインの管理ツールを使って本格的に難しいことをやる。ホストもGUIなし。
→ドキュメント読め。
B. GUIで管理したい。ひょっとしたら難しいこともやってみるかも。
→>>656
C. どうせ単純なことしかしないし管理ツールなしでいいや。
→sudo apt-get install kvm
sudo addgorup $USER kvm
再起動した後
kvm-img (ry
kvm (ry
俺がやってるのはC。>>607のサイトによると、これがKVMの基本らしい。
その次の段階がBということだが、これはのび太に任せた。
さらにその次がAだが、俺がこの段階に到達することはないだろう。
0661login:Penguin
2009/09/14(月) 02:08:50ID:mqKZA6oy0662ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/15(火) 22:12:13ID:fpWLXmvP聴衆の確保に腕力よりも知恵を使わなければならないのがな。
0663ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/15(火) 22:38:29ID:fpWLXmvP後で見直したときのために、まとめの間違いは訂正しておくべきだな。
× addgorup
○ adduser
0664ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/09/16(水) 22:06:23ID:C4dsNkus0665login:Penguin
2009/09/21(月) 18:24:53ID:3KolEJd40666login:Penguin
2009/09/21(月) 18:53:05ID:Zpgcngjo0667login:Penguin
2009/10/01(木) 22:57:56ID:j0HpMBk40668ドラえもん
2009/10/02(金) 00:58:11ID:naB5TT9U0669ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/02(金) 21:45:24ID:VXQ7aLx3>>647でインストールした9.04の仮想マシンは解像度が低くて使いにくいのだが、これは後回しにしよう。
0670ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/02(金) 22:00:26ID:VXQ7aLx3http://www.ubuntu.com/testing/karmic/beta
英語で何か書いてあるみたいだが、仮想マシンを使うんだし、読まなくてもいいだろ。
とも思うんだが、ダウンロードしている間に出木杉に読ませるか。
ダウソしているのは、AMD64版のalternate CDだ。
0671ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/02(金) 22:40:27ID:VXQ7aLx3・起動の仕組みが変更されました。不具合があるかもしれません。
起動しない場合に備えて、ライブCDを用意しておくといいでしょう。
・「アプリケーションの追加と削除」が「Ubuntu Software Center」に置き換えられました。
・ログイン画面が進化しました。
・ネットワーク・ストレージ「Ubuntu One」が利用可能です。
・電力管理やストレージの取り扱いに関する部分が変更されました。不具合があるかもしれません。
・新規インスコの場合、ext4ファイルシステムがデフォになりました。
・新規インスコの場合、GRUB2ブートローダがデフォになりました。
・ufwファイヤーウォールの機能が強化されました。
・NXビットが32bit版PAEカーネルでサポートされました。(これまでは32bit鯖版か64bit版のみ。)
また、CPUがNXビットに対応していない場合でも、ソフトウェア・エミュレーションにより
同等の機能が利用可能になりました。
・既知の問題
等々
0672login:Penguin
2009/10/03(土) 02:44:00ID:FESuVXDoクラウドコンピューティングって、流行語に飛びついた感じがする。
0673ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/03(土) 21:08:25ID:AqVD3gGHkvm-img create -f qcow2 karmic-amd64.qcow2 10G
export QEMU_AUDIO_DRV=alsa
kvm -m 1024 -vga std -soundhw ac97 -hda karmic-amd64.qcow2 -cdrom ubuntu-9.10-beta-alternate-amd64.iso -boot d
キーボードモデルは「Generic 105-key (Intel) PC」を選択した。
あとは9.04と同じ。
0674ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/03(土) 21:55:54ID:AqVD3gGH仮想ディスクから起動する。
とりあえず、動いてる。
0675ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/03(土) 22:29:24ID:AqVD3gGHソフトの追加に使うGUIソフトを一本化する計画らしいな。
商用ソフトもインスコできるようにするんだとか。
0676login:Penguin
2009/10/04(日) 00:28:41ID:hg2umrjK画像検索のページへのリンクがないよ。
どうすればいい?
みんなのところもそう?
0677login:Penguin
2009/10/04(日) 00:31:25ID:hg2umrjK検索が英語検索が標準になってる。どうすればいい?
0678ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/04(日) 21:12:56ID:nhBwxDW69.10からはSafariの親戚になったらしい。
俺はリンゴが嫌いだから、少し複雑で難しくてもFirefoxを使ってみようかな。
0679ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/04(日) 21:58:34ID:nhBwxDW6余分なのがないからメモリとディスクの節約になるとか不具合が少なくなるとか。
用途に合わせて必要なものだけをインストールするのがいいらしい。
尤もだと思うので俺もそうしてみることにした。
どうせ出木杉に訊いてやり方を真似るだけだから、大して難しくもないだろう。
0680ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/05(月) 22:15:36ID:sCITu50uapt-getコマンドで必要なのを追加していくらしい。
「コマンドラインシステム」がデスクトップでは最小構成だということらしい。
そういえば、サーバー版もこれに似たようなもので、うるさい人にとってはまだ余分なのが多いから
JeOSを用意したんだとかドキュメントに書いてあったような気がする。
0681login:Penguin
2009/10/06(火) 12:44:59ID:Ol/cQwjcどのようにすれば解決できますか?
FirefoxやEmacsへの日本語入力は上記IMEにてできております。
0682login:Penguin
2009/10/06(火) 13:19:47ID:Ol/cQwjc0683login:Penguin
2009/10/06(火) 13:27:37ID:Ol/cQwjcupdate-alternatives --config xinput-ja_JP
でscim-bridgeを選んでいます。
0684ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/07(水) 21:11:46ID:C/pMX/1nとりあえずコマンドラインシステムをインストールするか。
0685ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/07(水) 21:38:02ID:C/pMX/1nkvm-img create -f qcow2 karmic-minimal-amd64.qcow2 10G
export QEMU_AUDIO_DRV=alsa
kvm -m 1024 -vga std -soundhw ac97 -hda karmic-minimal-amd64.qcow2 -cdrom ubuntu-9.10-beta-alternate-amd64.iso -boot d
alternate CDで起動してキーマップを選択した後、
F4を押して「コマンドラインシステムのインストール」を選択して
「ubuntuをインストールする(I)」。
後は同じ。
0686ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/07(水) 22:05:45ID:C/pMX/1n起動完了後にユーザー名の入力を求められるわけだが、
「ホスト名 login:」だけって、ずいぶん素っ気ないものだな。
何をすればいいのかしばらく分からなかったぞ。
0687ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/07(水) 22:26:57ID:C/pMX/1nコマンドに関しては>>564だが、表示が文字化けすることがあるようだ。
これは後で調べておこう。
とりあえずシャットダウンするコマンドは「sudo shutdown -h now」らしい。
0688ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/09(金) 21:12:56ID:7CHlxNocこのコマンドで表示が英語になって文字化けがなくなるらしい。
英語でも読めないよりはましだな。出木杉に丸投げするだけだし。
0689ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/09(金) 21:57:38ID:7CHlxNocゲストでmanとかで調べるより、ホストで出木杉にきいた方が早いから
今の段階で日本語が表示できなくてもいいだろ。
0690ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/10(土) 22:17:53ID:MJNyheK4なるべくalternate CDの中にあるdebファイルを使うようにすれば、
ネットワークミラーからダウンロードする量を減らせるだろう。
のび太はやり方を調べておけよ。
0691login:Penguin
2009/10/11(日) 20:54:48ID:bb2e8e4d0692ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/11(日) 21:25:49ID:U1SpmkeO0693ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/11(日) 22:10:10ID:U1SpmkeOapt-get update
パッケージの一覧を更新する。
apt-get upgrade
インストール済みのパッケージの更新版があればインストールする。
ただし、他のやつを削除する必要があるようなのはインストールしない。
apt-get dist-upgrade
upgradeのすごいやつ。
「 新バージョンのパッケージに対する依存関係の変更を知的に操作します。」
apt-get install パッケージ名
パッケージをインストールする。バージョン指定とかもできるらしい。
「-s」オプションでテストモード。
パッケージの取得元は /etc/apt/sources.list に書いてあるとか。
他にも色々あるけど、憶えきれないな。
のび太は代わりに全部読んでおけよ。
0694login:Penguin
2009/10/11(日) 22:15:51ID:bb2e8e4d0695ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/12(月) 22:29:45ID:kX4n3WCHまだVMWareは試してないのかな?
>>76の自作機が初めてのPCというわけではないだろうから、
古いやつをうぶんつ専用にしたらよかったと思うんだがな。
0696ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/13(火) 21:20:38ID:SwvrRrbXということは
これをいじれば>>690のような動作をするようにできそうだな。
0697ドラえもん
2009/10/14(水) 00:42:33ID:oLLcGpPA秘密道具が一気に増えるよ。
0698login:Penguin
2009/10/14(水) 16:55:47ID:0H3FGtKI0699login:Penguin
2009/10/14(水) 23:43:35ID:/AmgVeZW0700ドラえもん
2009/10/15(木) 02:03:16ID:IV0vkHoq0701ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/15(木) 21:19:45ID:vuqZ/vAuジャイアンのパチモンみたいなやつだなwww
きれいなジャイアンほどじゃないが、違和感があるww
0702ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/15(木) 22:14:23ID:vuqZ/vAu取得元が複数ある場合は、上の行にあるものが優先されるとか。
行中の「#」以降は無視されるとか。
憶える気はさらさらないんだが、なかなか難しいな。
のび太は全部読んでおけよ。
0703login:Penguin
2009/10/15(木) 22:59:57ID:6MeGOhkGhttp://www.yo●utube.c●om/watch?v=●MUv12Ae7ojE
小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係 高画質
http://www.yo●utube.com/w●atch?v=gdKVt●_vKCHc
2/3【イリハム・マハムティ】東トルキスタンの歴史と中共の弾圧[H21/7/8]
http://www.you●tube.com/watch?v=6eUN●hjdBLXg
漫画で学ぶチベット問題
http://www.ni●covideo.jp/w●atch/sm275●2213
日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
http://japan.u●sembassy.●gov/j/p/tpj-j2●0041020●-50.html#mineika-s
●の部分は外してブラウザのURLに入れること
0704ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/16(金) 21:14:08ID:3u4AIPn+Repositories Using the Command Line
https://help.ubuntu.com/community/Repositories/CommandLine
コマンドラインでリポジトリをいじる方法を説明します。
最小構成やサーバー版のように、GUIツールが使えない場合のやり方です。
「nano」のようなコマンドライン版テキストエディタを使います。
aptは「/etc/apt/sources.list」にリポジトリの情報を保存しています。
このファイルを編集すれば、リポジトリの追加・削除ができます。
設定ファイルを編集する前に、バックアップしておきましょう。
sudo cp /etc/apt/sources.list /etc/apt/sources.list.backup
面倒だから後は省略。内容はmanと大体同じだな。
0705ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/16(金) 22:42:58ID:3u4AIPn+Nano
https://help.ubuntu.com/community/Nano
nanoはCLIベースのシンプルなテキストエディタで、
設定ファイルを少しいじるのに最適。
nanoは端末かコンソールで使う。
nanoはデフォでインスコ済みのはず。
万が一そうでない場合は、
sudo apt-get install nano
でインストールできる。
端末で「nano」を実行するとnanoが起動する。
既存のファイルを開くときは、ファイル名を引数にする。例)nano koumonda-.txt
矢印キーでカーソルの移動、Delete・BackSpaceで削除。
nanoの画面の下の方によく使いそうなショートカットキーが表示されてる。
「^」はCtrlキーのこと。例えば、「Ctrl+G」でヘルプを表示する。
「Ctrl+O」で上書き保存。「Ctrl+X」で終了。
1行で表示しきれない行は、画面右端に「$」マークがつく。
マウスでコピペ可能。
0706ドラえもん
2009/10/17(土) 01:31:31ID:aCtdr1Tw0707login:Penguin
2009/10/17(土) 02:17:22ID:ieOB/TD1nanoは、初期状態がスクリーンエディットモードだし、普通は常に画面の下の方に
メニューっぽくCtrl+なんとかが表示されてるから、端末に不慣れでも使い易いかもね。
0708教えて
2009/10/17(土) 20:40:21ID:JQP0VSGlうんともスンとも言いません どうしてかな?????
0709ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/17(土) 21:34:50ID:oDzvp9kk今、基礎英語Iを聴いてる。難しいな。
接続できなかったのはUbuntuのせいではなさそうだな。
0710ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/17(土) 21:58:20ID:oDzvp9kksudo cp /etc/apt/sources.list /etc/apt/sources.list.backup
sudo nano /etc/apt/sources.list
0711ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/17(土) 22:15:38ID:oDzvp9kk# deb cdrom:[Ubuntu 9.10(ry
#deb cdrom:[Ubuntu 9.10(ry
sources.listの最初の4行はこうなっているわけだが、
見た感じからすると、これがalternate CDに関する部分だろうから、
4行目の先頭の「#」を削除すれば
alternate CDが最優先の取得元になるだろう。
0712ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/18(日) 21:26:09ID:PgS29YbZここで今やっていることを確認しておこう。
目標:JeOSみたいに無駄の少ない仮想マシンを作るお!
1. そもそもやり方を知らない
→必要なパッケージをapt-getでコマンドライン端末に追加すればいいらしい。
コマンドライン端末はalternate CDでインストールできる。>>680
2. apt-getコマンドの使い方が分からない
→manで調べた。>>693
3. どうせならalternate CDも再利用できたらいいな(これはやらなくてもおk)
→sources.listとnano。>>710-711
4. 必要なパッケージを調べてapt-getでコマンドライン端末に追加する ←今ここ
0713ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/18(日) 21:44:36ID:PgS29YbZ同じようなことをやってる奴の真似をするだけなんだが、
どのパッケージがどんな働きをするのかは知っておきたいところだ。
0714login:Penguin
2009/10/19(月) 19:37:35ID:mkBc/Jam0715login:Penguin
2009/10/19(月) 19:38:56ID:7oOV9tU+漏れもその気のせいがするw
0717ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/19(月) 22:13:26ID:I6aiRSYT安易にのび太に頼りすぎたのは、1の野郎の悪い点の一つだと思うので、
のび太にきく前に、出木杉にしつこく相談するようにしているぞ。
俺でも思いつくようなことは、他の誰かが既にやっているだろうからな。
のび太もどんどん書き込めよ。
0718ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/19(月) 22:30:23ID:I6aiRSYTリリース候補版が22日に出る予定みたいだから、それまでに調べおわるといいな。
0719login:Penguin
2009/10/20(火) 02:13:51ID:hGudWU9gするとよ、Ubuntu Package Searchって秘密の検索ができるんだ
スネ夫達には内緒だぞ
0720ドラえもん
2009/10/20(火) 02:22:14ID:l2fVKWhkファイルサーバにするんでsambaしか入れないとか。
0721ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/20(火) 21:23:31ID:qJQi3gHzデスクトップとよく使うアプリを追加してみて、
特に問題がなさそうだったら、同じやり方でホストも9.10にしようかな。
0722ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/20(火) 21:49:14ID:qJQi3gHzKDEを標準にしたのがKubuntuで、XfceのやつがXubuntuだというのは
公式ドキュメントに書いてあったわけだが(>>344)、
最近、LXDEとかいうのを標準にしたLubuntuというのを出そうとしてるらしいな。
9.10だとコマンドライン端末に「lubuntu-desktop」をインスコすれば、
Lubuntuとだいたい同じになるみたいな感じじゃないか?
0723ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/21(水) 21:45:36ID:z1buZGnM既に頭がパンクしそうになっているので、
今は憶えることがなるべく少なくなるようにしたい。
そのためには、デスクトップはGNOMEにしておくのがよさそうだな。
のび太は他のやつも試しておけよ。
0724ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/22(木) 22:12:18ID:U5feO/vksudo apt-get update
sudo apt-get dist-upgrade
sudo shutdown -r now
0725ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/22(木) 22:37:51ID:U5feO/vksudo apt-get install xorg gnome-core gdm ubuntu-docs alsa-base
「xorg」はよく分からんが、GUIの表示に必要なものらしい。
「gnome-core」はGNOME(の一部)だな。
「gdm」はログイン画面らしい。
「ubuntu-docs」はうぶんつのドキュメントだとか。
「alsa-base」はサウンドドライバ。
0726ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/22(木) 23:09:15ID:U5feO/vkメニューも化けてて使い物にならん。
次は日本語関連のパッケージだな。
0727ドラえもん
2009/10/23(金) 02:04:43ID:XYZCh7cD文字化けはフォントを入れればいいのかな
依存関係がきちんとしていれば、
いきなりgeditとか選んでも全部はいるのだろうか
0728ドラえもん
2009/10/23(金) 02:25:35ID:XYZCh7cD必要なパッケージ共々すべて支障なく入り、問題なく動いた
ウブンツは賢いなぁ。
KDEは元々基盤が入ってた。
0729ドラえもん
2009/10/23(金) 02:29:04ID:XYZCh7cDもう要らないのだが、そこまでの機能はないみたい。
0730login:Penguin
2009/10/23(金) 08:00:33ID:cVdLYtUK0731login:Penguin
2009/10/23(金) 14:46:57ID:awUh54EFUBuntu で MP3→ラジカセで再生できる普通の音楽CDを作りたい。
やり方を教えれ
0732login:Penguin
2009/10/23(金) 19:04:35ID:7bSLJwNNマルチポストするな!
0733ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/23(金) 20:58:38ID:BO7zslCKhttp://www.ubuntu.com/getubuntu/releasenotes/910overview
http://www.ubuntu.com/getubuntu/releasenotes/910
のび太はよく読んでおけよ。
0734ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/23(金) 21:28:01ID:BO7zslCKsudo apt-get install language-support-fonts-ja language-support-input-ja language-pack-gnome-ja
「language-support-fonts-ja」は日本語フォント。「VLゴシック」と「さざなみ明朝」らしい。
「language-support-input-ja」は日本語の入力に使うやつ。
「language-pack-gnome-ja」はGNOMEの日本語化。
0735ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/23(金) 21:36:30ID:BO7zslCKとりあえず、これで日本語の表示と入力ができるようになった。
次はGNOMEのテーマだな。
0736ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/23(金) 22:12:39ID:BO7zslCK「"OAFIID:GNOME_FastUserSwitchApplet"を読み込む際にパネルで問題が発生しました。」
というダイアログが出るのだが、
これは画面右上のやつをインストールしていないからだろう。
ダイアログで「削除」を選ぶか、「indicator-applet-session」をインストールすれば
出なくなるだろう。
要らないから削除したぞ。
0737login:Penguin
2009/10/23(金) 23:49:12ID:Sx3jr3PF0738ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/24(土) 21:34:33ID:vOy2AM6psudo apt-get install ubuntu-artwork gnome-themes
「ubuntu-artwork」はうぶんつ独自のテーマ。Humanとか。
「gnome-themes」はGNOME公式のテーマ。Clearlooksとか。
テーマは必要不可欠というわけじゃないが、
少なくともどちらか一方はインストールしないと
見た目が古くさい。
0739ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/24(土) 22:19:33ID:vOy2AM6psudo apt-get install usplash xsplash
「usplash」は終了時のスプラッシュ?
「xsplash」は起動時のスプラッシュ。
要らないんだが、試しにインストールしてみたら、うぶんつが起動しなくなった。
0740ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/24(土) 22:40:38ID:vOy2AM6phttps://bugs.launchpad.net/ubuntu/karmic/+source/linux/+bug/451571
今のところ、usplashを有効にするとうぶんつが起動しなくなるらしい。
なんか知らんが、ブートメニューが出るようになったから
2.6.31-11で起動して「sudo apt-get remove usplash」でusplashを削除した。
JeOSの理念もあながち間違ったものではないということだな。
0741ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/24(土) 22:50:27ID:vOy2AM6p今度はデスクトップで使うアプリを追加するわけだが、
ホストでシステムモニタに表示されるプロセス名を調べれば大体おkだろう。
後で足りないのに気づいたら、その都度調べてインストールする。
0742login:Penguin
2009/10/25(日) 11:27:42ID:DFQ2cfm0mount -t iso9660 -o loop minix-3.1.0-book.iso /mnt/iso
にてマウントしたのですが、一見正常にマウント出来ているように見えますがファイルサイズが0byteであったりと、
どうすれば正常にマウント出来ますか?
0743login:Penguin
2009/10/25(日) 18:17:01ID:H1WiybXw0744login:Penguin
2009/10/25(日) 18:41:40ID:tRpCru8Ghttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1253512138/841
0745ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/25(日) 21:07:37ID:YiGWtFpmsudo apt-get install jd firefox thunderbird thunderbird-locale-ja openoffice.org openoffice.org-gnome openoffice.org-gtk openoffice.org-help-ja openoffice.org-l10n-ja gcalctool gucharmap file-roller
0746ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/25(日) 21:43:59ID:YiGWtFpm「poppler-data」は日本語PDFの表示に使うやつらしい。
「gimp-ufraw」はGIMPでraw現像するのに使うやつだ。
「gstreamer0.10なんとか」は動画プレイヤーが使うコーデックらしい。
sudo apt-get install evince poppler-data gimp gimp-ufraw brasero totem gstreamer0.10-ffmpeg gstreamer0.10-plugins-bad gsreamer0.10-plugins-ugly
0747ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/25(日) 22:02:21ID:YiGWtFpmsudo /usr/share/doc/libdvdread4/install-css.sh
0748login:Penguin
2009/10/26(月) 08:17:30ID:RFVg8ZfFなんだそれ? いいからおしえれ。
0749login:Penguin
2009/10/26(月) 12:47:27ID:4j34sFuQ0750login:Penguin
2009/10/26(月) 13:22:46ID:t0GgO50Rどっちでもいい
依存関係の処理とか多少違うところもあるらしいけど、どっちでも問題ない
0751ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/26(月) 20:42:44ID:a0U1imi+× gsreamer0.10-plugins-ugly
○ gstreamer0.10-plugins-ugly
0752ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/26(月) 23:08:57ID:a0U1imi+まだ足りないものはあるかな?
sudo apt-get install qemu-kvm compiz compizconfig-settings-manager gnome-power-manager gnome-screensaver update-manager
0753ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/26(月) 23:50:25ID:a0U1imi+「gnome-system-tools」は「システム管理」の「ユーザとグループ」とか「日付と時刻の設定」とか
「gnome-network-admin」は「システム管理」の「ネットワーク」
「gnome-nettool」は「システム管理」の「ネットワーク・ツール」
「jockey-gtk」は「システム管理」の「ハードウェアドライバ」
このあたりはあまり使ってないな
0754ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/26(月) 23:55:38ID:a0U1imi+のび太はKVMがダメだったらQEMUを試してみろよ。
オプションはKVMと共通みたいだぞ。
0755login:Penguin
2009/10/27(火) 06:57:20ID:alw2xgXo0756login:Penguin
2009/10/27(火) 17:20:35ID:EsAP78x7おまえ何ヤニくらってるの?
早く回答しろや、ぼけ。
0757ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/27(火) 20:54:01ID:3jld+cxy今の課題は>>712なんだが、これの「3」までやったところで
9.10のリリースが近づいてきたので、中断することにして、
>>419のPCに9.10をインストールするための下調べを仮想PCでやっている。
普通にインストールしないで少しずつパッケージを追加していく理由は、
ハードウェア・リソースの節約とメンテナンス・コストの削減
だとかなんとかって書いてあったような気がする。
のび太はよく調べておけよ。
0758ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/27(火) 21:18:12ID:3jld+cxy下調べはだいたい終わりだ。
今のところ、9.10の仮想PCはたいした問題もなく動いているように見えるから、
本物のPCもさっさと9.10にするつもり。
0759ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/27(火) 21:51:34ID:3jld+cxy「sudo update-grub」を実行すればいいとか。
0760login:Penguin
2009/10/28(水) 00:09:32ID:ry4pVjwrうおおお知らなんだぁ!
軽く感動した
0761login:Penguin
2009/10/28(水) 00:47:51ID:8IfHS3BSAlt+↓だと開くね
0762login:Penguin
2009/10/28(水) 19:23:21ID:Pm+AvBv30763ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/28(水) 21:46:29ID:394TSBSC「nvidia-glx-96」は2MXから4まで
「nvidia-glx-173」はFX
「nvidia-glx-185」は6以降
ということらしい。
こんな感じでインストールするみたいだ。
sudo apt-get install nvidia-glx-185
sudo nvidia-xconfig
「nvidia-xconfig」はNVIDIA用にX.orgを設定するコマンドだとか。
この後、再起動すればX.orgの新しい設定が有効になるということだ。
0764ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/10/28(水) 21:51:15ID:394TSBSC仮想PCでやったことを繰り返すだけだから、
たいした問題もなく円滑にことが進むだろう。
のび太も教えられるように早く9.10にしろよ。
0765ドラえもん
2009/10/31(土) 19:18:03ID:4PrLiOu3Firefoxが何度もrestartしろってうるさいけど。
0766login:Penguin
2009/11/04(水) 00:31:04ID:t+nlTy2u0767login:Penguin
2009/11/04(水) 12:15:14ID:Ztc/A3Qs0768login:Penguin
2009/11/05(木) 03:40:33ID:9u8QvC+C自演ができなくて困る。
0769login:Penguin
2009/11/05(木) 11:31:55ID:wKJokXuQ0770login:Penguin
2009/11/06(金) 11:52:27ID:uArY0OS+それならもうそろそろP2P使った2ちゃんプロキシが
出てくる頃だな。
みんな自演し放題www
0771ドラえもん
2009/11/14(土) 23:07:57ID:2qg+IWzh・再起動するたび音が鳴らなくなる
・login shellをGUIで変えられない
0772login:Penguin
2009/11/15(日) 06:22:45ID:OejHNnsHubutuのシステム・モニタを開いてみたところ、
動画ファイルをダウンロードしていたので、
受信が980MBくらいあるのは理解できるのですが、
送信が65MBになっているのですが、何を送信しているのでしょうか?
送信は、300バイト/秒くらいで発信している表示になっています。
以上、5時間くらいネットにつないでいおいた状態です。
0773login:Penguin
2009/11/15(日) 08:37:37ID:qTdPziY0「これくらい受け取りましたよ」という返事を時々相手側に知らせなければならないので
それが理由と考えられる。
後、見えないところでデーモンかなんかが外部と通信しているのかもしれない
0774login:Penguin
2009/11/15(日) 10:22:38ID:fHNVYyY1あそこまでGuiになるとUbuntu覚える事は本質にはかかわらない
0775>>772
2009/11/15(日) 20:00:28ID:OejHNnsH>>773
ウィニーなどで流通している暴露型のウイルスの
ようなものの可能性などを心配しましたが、ウインドウズでないので
関係ないと思ってよいのでしょうか?
>>774
物事の成り立ちを知るうえではまったくそうだと思います。
これから、本を読んで少しづつ学んでいきたいです。
0776login:Penguin
2009/11/15(日) 21:38:25ID:fZCGqC6Pウイルスが気になるなら、アンチウイルスソフトでも入れたら?
0777login:Penguin
2009/11/15(日) 22:47:45ID:gsCcbFr0新米Linuxユーザーへの一言アドバイス――アンチウイルスソフトは不要です
0778login:Penguin
2009/11/15(日) 23:35:11ID:hmHKgb14有り得ねぇだろw
0779しずか
2009/11/16(月) 20:05:31ID:w7LxS8q80780ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/17(火) 21:20:06ID:uUVJiQ389.10のKVMはオプションが少し変わったみたいだな。
「exportなんとかalsa」も要らなくなったみたいだ。
仮想マシンで「_」を入力できないのだが、今のところ不都合はない。
仮想マシンでまともに音を出せないのだが、気にしない。サウンドなしでおk
新しいソフトだから細かい不具合があるのは仕方ないな。
0781login:Penguin
2009/11/18(水) 12:35:36ID:O/s4G7oE9.04より激重
まだ完全に対応してないの?
0782ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/18(水) 20:57:00ID:DRO1mSLrさっそくだが、今のPCにはlANポートが2つあって、
そのうち片方を仮想マシン専用にしてみたいと思っているので、
教えられるようにやり方を調べておけよ。
0783ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/18(水) 21:45:30ID:DRO1mSLrnetwork-managerをインストールするといいというようなことを
出木杉が言ってたんだが、>>782のようなことをするには邪魔だということなので、
俺はインスコしてない。
今時のノートPCなら、有線無線青歯とかいろいろあるから
インスコしたほうがいいのかな?
0784login:Penguin
2009/11/20(金) 10:04:06ID:LmOr1zen要らないのよ? どっちよ。
煮えきらない人ってき・ら・い。
0785login:Penguin
2009/11/20(金) 10:08:35ID:LmOr1zenアクセスパーミションでリスクヘッジできるのか
どうかはわからないが、
窓のやつがパーミションつけないのは、ビジネスモデル
なんかもしれんく思った。アンチウイルス業界のための。
0786login:Penguin
2009/11/20(金) 15:54:39ID:gB8FHyLWWindowsはアンチウイルス入れてもあまり重くならない
Dazuko+AntiVir を入れて常駐保護したらまともに動かなかったよ
0787786
2009/11/20(金) 16:34:23ID:gB8FHyLW常駐保護すると使い物にならないって知ってるLINUXに詳しい奴
0788login:Penguin
2009/11/20(金) 17:19:06ID:FSf9P05N0789ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/20(金) 21:07:53ID:AWnkTgkbログイン画面のユーザーリストを無効にするコマンドだとか。
これで9.04と同じようにログイン名の入力を要求されるようになった。
「設定エディタ」を使う方法もあるみたいだが、これは今のところうまくいかないとか。
0790ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/20(金) 21:47:00ID:AWnkTgkb>>712の「4」から続けるわけだが、
規制されている間にだいたい片付いてしまったぞ。
ウィルスの心配をしなくてもいいように、
Openboxというやつを使ってネット用の仮想マシンを作ってみた。
のび太も高和のくそみそ画像探しは仮想マシンでやれよ。
0791ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/20(金) 22:08:05ID:AWnkTgkbデスクトップの最小構成
= コマンドライン端末 + X.org + ウィンドウマネージャかデスクトップ環境
X.orgはGUIの表示に要るやつ
ウィンドウマネージャはウィンドウを描画するやつ
デスクトップ環境はウィンドウマネージャにおまけをつけたもの
0792ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/21(土) 21:09:59ID:J46bU9Z4あまりにもシンプルでなんだか新鮮な感じがした。
とりあえずFirefoxを使うだけだからこれで充分なんだが、
コマンドを知らないとほとんど何もできないのはつらいな。
のび太はこういうのを喜んで使ってるんだろ?
0793ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/21(土) 21:30:08ID:J46bU9Z4のび太は気がついたことがあったら教えろよ。
コマンドライン端末にパッケージを追加する。
sudo apt-get install xorg openbox obconf language-support-fonts-ja language-support-input-ja gtk-theme-switch human-theme firefox
「obconf」はOpenboxの設定ツール
「gtk-theme-switch」はOpenboxでGNOMEのテーマを使えるようにするコマンド
startxコマンドでOpenboxが起動。
ポインタが表示されたら起動完了。
デスクトップを右クリックするとメニューが出る。
0794ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/21(土) 21:41:04ID:J46bU9Z4メモリの少ないPCへのインストール
https://help.ubuntu.com/community/Installation/LowMemorySystems
Openbox
https://help.ubuntu.com/community/Openbox
0795login:Penguin
2009/11/22(日) 03:31:55ID:9XzUcdgjがんがんアクセスして、ガンガンダウロードしても
ウイルスソフトなしで問題なしなんですか? >ウブント
0796login:Penguin
2009/11/22(日) 08:36:46ID:41h7Fx34他の人はどうなのかなぁ。
2台のPCに入れているのだけれど、1台(DELLパソ)のみ、みられる現象
なので、UBUNTUの問題じゃないのかなぁ。
0797ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/22(日) 21:15:40ID:XZm9ASybJavaScriptやプラグインを有効に活用したいたずらもあるし
Firefox自体に問題がある可能性もあるから、
Ubuntsだから安全というわけではないだろう。
不審なものには近づかないのが基本だな。
公式ドキュメントにも少しばかり説明があったわけだが(>>352)
いい機会だからのび太はもっと詳しいのを探してこいよ。
余談だが、おれが9.10でEpiphanyを使うのをやめた理由の一つが
「cookieを無効にしたはずなのに、そうなってないから」だ。
0798ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/22(日) 21:33:22ID:XZm9ASybなにか理由があるのかな?
0799ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/22(日) 21:48:28ID:XZm9ASyb今まで気にしたこともなかったぜ。
0800login:Penguin
2009/11/22(日) 22:33:22ID:nWjrDHHWあ、そうだ、この前パパがスパコン買ったんだよ。
政府払い下げの旧型なんだけどさ、1000万くらいって言ってたかな。
いいよースパコンは。
ああごめんごめん。
きみたちの家じゃ置くところもないか。
これから家に帰ってubuntu入れたスパコンでネットハックやるんだ」
0801ドラえもん
2009/11/23(月) 01:31:20ID:fmIKLdRKまぁ何をやっても絶対に安全というのはないと思われる。
0802login:Penguin
2009/11/25(水) 14:18:23ID:5CLbsAeZ若くてピチピチのジャイアンだ。
0803login:Penguin
2009/11/26(木) 04:43:19ID:/APrLnJG0804ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/28(土) 22:44:19ID:LUYH1Q0bこれってスパコンみたいなのだろ?
うぶんつはいろんなことができてすごいな。
うはー 夢が広がりんぐ
0805login:Penguin
2009/11/29(日) 13:49:52ID:bPFiFNp+0806login:Penguin
2009/11/29(日) 19:10:06ID:zFWEBoI60807ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/11/29(日) 21:52:49ID:xBYFAe1VKDEも試しておこうと思って出木杉にきいてきた。
KDEのパッケージは3種類あって、
kde-minilal = 最小
kde-standard = 実はkde-minimalと同じ
kde-full = 全部
だということだ。
他にkubuntu-desktopというのもあって、
kubuntuみたいにするにはこれをインストールするようだな。
0808ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/02(水) 21:45:08ID:rDYli85X例によって新しい仮想マシンを用意して、コマンドライン端末にパッケージを追加する。
sudo apt-get install xorg kde-minimal kubuntu-docs language-pack-kde-ja language-support-fonts-ja language-support-input-ja alsa-base
0809ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/04(金) 21:04:19ID:1vMWU2HD慣れるまで辛抱すれば便利に使えそうだな。
のび太はKDE使ってるのか?
0810ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/04(金) 22:04:06ID:1vMWU2HDKDE
GNOME
Xfce
ウィンドウマネージャのみ
上にいくほど多機能、下にいくほど省資源という感じみたいだな。
64bit版Windows7は最低でもメモリが2GB必要なのに対して、
GNOMEは512MBでもそこそこ動くわけだが、
今時の新しいソフトだということを考えれば、
KDE、GNOMEも割と省資源ということになるのかな。
0811login:Penguin
2009/12/05(土) 20:58:26ID:2a77Ux6R9.04からアップデートインストールするタイミングを模索中。
0812login:Penguin
2009/12/05(土) 21:36:37ID:8LEm5xfD0813ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/06(日) 21:09:39ID:Z8Y75Mmb後で他のLinuxを試してみるときのために、
MedibuntuとかJapanese Teamのリポジトリがどうのこうのといった
うぶんつ専用っぽいノウハウはなるべく排除してる。
>>774ののび太が言ってるのもそういうことだと思ってる。
0814login:Penguin
2009/12/06(日) 22:27:27ID:olFDurX90815login:Penguin
2009/12/07(月) 00:13:33ID:Dx8mSlvj”PS3 ubuntu””PS3 ubuntu9.10”あたりでぐぐって、手当たり次第読んでみるといいよ
”xubuntu”で検索するより”ubuntu”のほうが情報は多いよ
インストの仕方は同じだし
まず一人でやって失敗したら、またおいで
0816login:Penguin
2009/12/07(月) 01:45:53ID:fiJNYEJyなんかext4でインストールするとインストール後の起動でエラーになるんで、
ext3で入れるといい。他はそんな難しいこともなくすんなり入る。
検索すれば解説してるサイトはいっぱいあるかと。
0817login:Penguin
2009/12/08(火) 18:41:33ID:Rhl5sTlhとりあえず入れました。
感じとしてはこれだけ動けば上々・・・といったところですか。
ところでUSENのスピードテストをやるために
flashのプラグインを入れたいわけなんですが、
いろんなサイトにのってるやり方でも何故かできません。
いったいこrはどういうことなのか・・・
あと、xubuntuのGUIプログラミングとCELLプログラミングについて載ってるサイトってありますかね??
ググってるんですが、いまいち見つからず。
0818login:Penguin
2009/12/09(水) 01:10:02ID:0aGO1nu8インストおめ!
firefoxで、ツール→アドミン→すべてのアドミン参照→プラグインでAdobeのflashplayerいけない?
”CELLプログラミング”でぐぐるとぼろぼろとでるけどダメ?
xubuntuはubuntuにXfceをかぶせただけなので、アプリはまんまGTK+2だし
ubuntuの情報でそのままいけるよ
”ubuntu GUIプログラミング” ”GTK+2 GUIプログラミング”あたりでググり直してみては?
もしXfce自体をいじりたいなら英語力必須
0819ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/09(水) 20:56:51ID:u42yYEPhAdobeのやつはPowerPC用のがないから、
オープンソースの代替品gnash、swfdecを使え
と書いてあるようだな
0820login:Penguin
2009/12/09(水) 21:12:57ID:BRJXgRerその様な事は無いと思われますが…
問題が在るとすれば「flashplayer」SO は本来、二つの処 一つしか無い ですか…
個人では Live session で package を三つも install して居りますが 何か?
0821ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/09(水) 21:51:35ID:u42yYEPhkubuntu-desktopを追加したら、他のアプリと似たような感じになった。
これは歓迎すべき変化だが、kubuntu-desktopは追加したくないので、
どうにかする方法をのび太は調べておけよ。
0822817
2009/12/09(水) 22:22:12ID:TtPmFNbwCELL-SDKを落とそうと思った矢先、
・・・無線LANを一度切断して再接続したら
なんか無線LANがつながらない・・・
思い当たることはアップデートサーバ?をデフォから日本にして、
言われるがままにアップデートしたことぐらいです。
0823login:Penguin
2009/12/10(木) 03:11:53ID:9ulHGS89compiz動作する?
0824ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/11(金) 21:35:09ID:i9j72iv4KVMの仮想マシンだとcompizは動かないようだな。
KDEには独自のデスクトップ効果があって、
これは動いたり動かなかったりだ。
0825ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/13(日) 22:18:34ID:3hSNFm+yGNOME用のアプリはKDEのテーマを無視するので
こいつらが使うテーマを指定しておけばいいみたいな感じ。
kcm-gtkというのでGNOME用のアプリのテーマをGUIで設定できるようになる。
qtcurveというテーマはGNOMEでもKDEでも使えるから、見た目を統一できる。
kcm-gtkがホームフォルダに.gtkrc-2.0-kde4というファイルを作るので
GNOMEアプリがこれを使うようにする。
やり方はいろいろあるだろうが、GNOMEを使わないなら
名前を「.gtkrc-2.0」に変えるだけでいいみたいだ。
0826ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/13(日) 22:57:25ID:3hSNFm+ysudo apt-get install kcm-gtk qtcurve
「システム設定」の「外観」の「GTK+ Appearance」でqtcurveを使うように設定した後、
cp .gtkrc-2.0-kde4 .gtkrc-2.0
これでGNOMEのアプリの見た目がqtcurveになった。
0827ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/13(日) 23:11:57ID:3hSNFm+yibus-qt4、openoffice.org-kde、compiz-kde
というのがあるな。
0828ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/15(火) 21:24:47ID:Bh4E4r31kcm-gtk settings file is deleted after logout
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/kdebase-workspace/+bug/478144
0829ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/21(月) 21:22:10ID:MmzXFHd0複雑だしヘルプが古かったりして
初めて使う奴には
とっつきにくいところもあるように思う。
俺にはGNOMEの方がよさそうだな。
0830ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/23(水) 21:51:34ID:8DgOYZczKVMのディスクイメージは差分だけを別のイメージに記録できるんだとか。
これならいろいろいじってぶっ壊しても簡単に復元できそうだな。
他にも便利な機能を知ってるなら早いうちに教えろ。
0831ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/24(木) 22:24:14ID:zovplo7Z/etc/X11/xorg.confなるファイルをどうのこうの。
0832ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/25(金) 22:16:17ID:JvjCiAFd長いみたいだから途中で切り上げたが、のび太は全部読んでおけよ。
0833ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/27(日) 21:55:33ID:L429UT5Q解像度を上げられるようになったやつがいるとかいうことなので、
俺も真似してみたところ、何も起きなかった。
見たところX.orgを設定するような感じのコマンドだが
もう少し調べてみるか。
0834ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/29(火) 22:13:55ID:OqK04tJW9.04でやっていたみたいだから、俺も9.04の仮想マシンを用意してやってみたら、
解像度が1280x800になった。xorg.confが自動生成されたらしい。
kvmコマンドの-vgaオプションが同じならば
このxorg.confは9.10の仮想マシンでも使えるかもしれない。
9.04の仮想マシンのxorg.confを
9.10の仮想マシンにコピーすることになるわけだが、
のび太はやり方を調べておけよ。
0835ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/30(水) 22:06:28ID:zcTgdLNbb: 9.04の仮想HDDを9.10の仮想マシンで読み込む。何の工夫もないやり方だな。
c: ホストを経由する。ゲスト・ホスト間でファイルをやりとりする方法には興味がある。
d: ゲスト同士で。いつかはこれができるようになりたいところだな。
思いついたのはこんなことろだ。
今回はbのやり方でやってみよう。
0836ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2009/12/31(木) 21:50:49ID:1C4J23ySこれで9.04のディスクが2番目のHDDになるから、
そこからxorg.confを取り出そうというわけだが、
そのためには>>332にあるように、ディスクをマウントしないといけない。
ということだから、のび太はこれを読んでおけよ。
InstallingANewHardDrive
https://help.ubuntu.com/community/InstallingANewHardDrive
0837login:Penguin
2010/01/02(土) 17:47:16ID:Wf/2J+Rwアップグレードなどのこれからの利便性を考えてapt-getとしてインストールしたいのですが、
どこのリポジトリで2.1は公開されていますか?
よろしくお願いします。
0838login:Penguin
2010/01/02(土) 17:51:37ID:Wf/2J+Rw0839login:Penguin
2010/01/04(月) 19:27:49ID:pPhdiReT探して見つからないのなら、公開しているリポジトリはないんじゃない?
0840login:Penguin
2010/01/05(火) 19:49:25ID:/ja/qbK50841ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/01/09(土) 21:42:17ID:ANYjAvF9https://help.ubuntu.com/community/InstallingANewHardDrive
Introduction
省略
ドライブの情報を調べる
「sudo lshw -C disk」を実行する。結果の「logical name」を憶えておく。
パーティションを作る
GUIなら「GParted」で、CLIなら「fdisk」で。
フォーマットは「mkfs」で。
マウントポイントを作る
/mediaに新しいフォルダを作れ。
マウントする
システム起動時に自動でマウントするには「/etc/fstab」に
デバイス名、マウントポイント等々を書いておく。
手動でマウントするには「mount」コマンドを使う。
マウント解除は「umount」コマンドで。
0842ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/01/10(日) 22:22:55ID:5MvUZ7s0今回はオプションは何もいらないみたいだな。
sudo mkdir /media/koumonda-
sudo mount /dev/sdb1 /media/koumonda-
/dev/sdb1というのが2番目(=b)のHDD(=sd)の第1パーティション(=1)のことで、
これを/media/koumonda-にマウントするというコマンドだな。
これで/dev/sdb1の中身が/media/koumonda-に表示されるようになった。
0843ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/01/10(日) 22:47:07ID:5MvUZ7s0sudo umount /media/koumonda-
xorg.confをコピーして、マウント解除。
ログアウトしたら解像度が大きくなった。
0844login:Penguin
2010/01/11(月) 00:36:18ID:Hv/9RP58Cドライブリカバリーしたら grub2 が消去されてウブンツあがらなくなった。orz
この状況下で grub2 だけインストールってできるのかな。教えてプリーズ。
0845login:Penguin
2010/01/11(月) 13:20:07ID:0IlYVNbYへたにさわるとろくなことにならない。
0846ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/01/12(火) 22:35:12ID:Ky5XgO86俺もデュアルブートにしているので
ブートローダの修復の方法を知っておくべきだ。
というわけで出木杉にきいてこよう。
0847844
2010/01/13(水) 21:56:09ID:KcTcCofm今度は dd でMBRバックアップしときます。
0848ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/01/15(金) 22:07:21ID:qUe75vV3俺はAlternate CDでやってみよう。
0849login:Penguin
2010/01/16(土) 13:37:13ID:8dKkUwhe0850ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/01/17(日) 21:27:47ID:Y19no8Zi1. Alternate CDで起動する。
2. 言語を選択して、「壊れたシステムを修復(R)」。
3. インストーラがレスキューモードで起動する。画面の指示にしたがって進める。
4. 「ルートファイルシステムとして使うデバイス」は
起動しなくなったウブンツの/パーティションを選ぶ。
俺の場合は
/dev/sda1
/dev/sda2
ルートファイルシステムとして使用しない
の3つの選択肢があって、sda1が/、sda2がスワップだから
/dev/sda1を選んだ。
5. 「レスキュー操作」で「GRUB ブートローダの再インストール」を選ぶ。
6. 「ブートローダをインストールするデバイス」は場合によって違うだろうが、
1番目のHDDのMBRなら「/dev/sda」だな。俺の場合もこれ。
7. GRUBのインストールが終わると5.の画面に戻るので「システムの再起動」。
0851ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/01/17(日) 22:26:31ID:Y19no8Zi5.で「GRUB ブートローダの再インストール」という選択肢がない。
「○○○ 内でシェルを実行」(4.でルートにしたパーティション内ということだ)を選んで
/bootをマウントしてexitすると、GRUBをインストールする選択肢が出る。
0852ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/01/18(月) 22:00:59ID:q2G1J85H0853ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/01/22(金) 21:46:19ID:GqUuwVcvこれは後回しにして、>>585の課題のうちの
RAMディスクにとりかかるとしよう。
>>586で「shm」というのを教えてもらったので
まずはこれを調べてみるか。
0854ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/01/26(火) 21:33:21ID:QFv0IklYみたいにして、/dev/shmを適当なフォルダにマウントする例が
たくさん見つかるのだが、そもそも「/dev/shm」が何なのか
分かりやすく説明してるのは見つからん。
0855ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/01/30(土) 22:39:19ID:AxHm5AMZ/dev/shmは共有メモリというものらしいが、
ユーザーがマウントして使うようなものでもなさそうだな。
/dev/shmをマウントするやり方だと、
複数のRAMディスクが欲しい場合に
困ってしまうと思うんだが。
0856login:Penguin
2010/01/31(日) 11:50:00ID:MvWSOGJcまったくの初心者ですみません
回線: Bフレッツ
ルータ:バッファローWHRG300N
マザボ:D945GCLF2
検索したらこのマザボのオンボードLANが不安定って書いてあるページもあるけど
普通に使って紹介しているページもあるし、何か設定が悪いんでしょうか?
分かる方いますか?
0857login:Penguin
2010/01/31(日) 16:22:31ID:Ynb0//d10858login:Penguin
2010/01/31(日) 16:50:03ID:hxk8h30c0859login:Penguin
2010/02/03(水) 03:27:35ID:CPQvG85Oまあ軽いからいいや どうせキューブなんて友達が来たときしか作動させないし
てかtnaflixがWinより巫女の方が快適に見れるようだ
Winだとロードに時間がかかるんだ うち12Mで1Mしか出てないから特におそかとですたい
0860ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/02/04(木) 22:20:06ID:A98GdNnbhttp://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/kernel-docs-2.6/filesystems/tmpfs.txt.html
tmpfsとかいうのでramディスクのようなものができるらしいが、
こいつは指定された最大容量の範囲内で動的に容量が変化するので、
必要な分だけしかメモリーを使わないとか。
ドメイン名を見て決めた。これに書いてあるとおりにやってみよう。
0861login:Penguin
2010/02/07(日) 09:44:51ID:7/+c6VBoWinXpだと出来るのですけどubuntu9.10だと出来ないのです
正確に言いますとWinXpだと音声出力端子でも音声入力端子でも関係無く
どこのジャックに繋いでもスピーカーから音が出せます
0862login:Penguin
2010/02/07(日) 10:06:46ID:HVHbakeU本体仕様か,使っているLSIの型番でもないと調べ様がないよ〜
0863login:Penguin
2010/02/07(日) 12:15:50ID:7/+c6VBo上記のマザーボードはWinXpなら全て入出力兼用が可能
0864login:Penguin
2010/02/08(月) 20:54:21ID:5QRSFNC2まさにその状態になりました
ext3で入れるにはどうすればいいですか?
0865login:Penguin
2010/02/08(月) 22:01:19ID:B1oZNmLmttp://gry.sakura.ne.jp/2009/11/29/280/
The only reason for the PS3 to show that error is because PS3 can’t read ext4.
Format your drive to ext3 and reinstall ubuntu.
だから
1. Re-install Unbuntu
2. Choose Manual Partition at the disk partitioning stage (don't choose Guided Partition)
3. Create a partitioning scheme, using filesystems, that kboot can read.
4. Continue the install as normal.
だってさ
0866login:Penguin
2010/02/09(火) 00:29:19ID:SJD5TnYaで、Ubuntu StudioでDTMってどうなのよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232898570/
0867login:Penguin
2010/02/09(火) 09:45:29ID:1S8loASaこれ駄目じゃん
0868ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/02/09(火) 23:09:17ID:JQwrFLYzWindows用のアプリをLinuxで動かせるとかで
なかなか便利そうなものだな。
wineはx86向けに作られてるから、他のCPUだとうまく動かないことがあるとか。
そういう場合は、QEMUにx86のふりをさせてwineを動かすとか。
それには「qemu-i386」というコマンドを使うらしいというところまで調べた。
おもしろそうだから>>585が終わったら俺もやってみることにしよう。
>>867ののび太はそれまでに教えられるように準備しておけよ。
0869login:Penguin
2010/02/10(水) 12:10:49ID:PnXDfKZ1PS3でwine使えるようになりましたか?
0870login:Penguin
2010/02/11(木) 01:46:09ID:hCA0O9nZグラボがゲフォ8600GTXなので動画再生支援機能があるので
DXVA対応しているプレイヤーさえあればCPU使用率を半分以下に出来るはずなのです。
0871login:Penguin
2010/02/11(木) 01:49:30ID:hCA0O9nZ0872login:Penguin
2010/02/11(木) 13:24:48ID:QE8SgHmz0873login:Penguin
2010/02/11(木) 14:39:14ID:HYFr561Qdxvaはwin用の再生支援の名前だ。
vdpauでググれ。対応プレイヤーならフルHDのCPU使用率一桁に出来る
0874login:Penguin
2010/02/12(金) 16:24:14ID:0lK8ZKv/ソフトフェアセンターからソフトをダウンしようとしたのですが、
どのソフトも現在ご利用可能なデータはありませんと怒られます
ひょっとしてps3ではソフトがインストールできないのですか?
0875login:Penguin
2010/02/14(日) 09:20:21ID:QyAAXhtc何か回避法は有りませんでしょうか?
0876login:Penguin
2010/02/14(日) 09:36:24ID:QyAAXhtc本スレで書きなおします
忘れてください
0877ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/02/16(火) 21:55:56ID:w8DyJHbSsudo mount -t tmpfs tmpfs ~/tmp
これでホームフォルダのtmpフォルダがramディスクのようになるのだが、
所有者がrootで誰でも読み書きできて最大容量が物理メモリの半分になる。
これで都合が悪い場合はマウントオプションを付ける。
0878ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/02/17(水) 21:56:33ID:GJVEMsCguid、gidは所有者のユーザー名、グループ名を数値で指定する。
この数値はidコマンドで調べる。
俺の場合はuidもgidも1000だから、
「uid=1000,gid=1000」とすれば、マウント後の~/tmpの所有者が俺になるはずだ。
modeはアクセス権を設定する。
「パーミッション」とかいうらしい。
Wikipediaに項目があったのだが、なんだかややこしいな。
「700」だと、所有者だけが読み書きできて他の奴はアクセスできない状態になるらしい。
sizeは容量を指定する。物理メモリに対するパーセンテージでも可。「50%」が既定値。
0879login:Penguin
2010/02/18(木) 15:57:57ID:43JShnGsここはお前の日記帳じゃねえーといいたいところだが
そうやって自分で調べて自分で解決していくさまは見ていて気持ちがいい
がんばれ
0880login:Penguin
2010/02/18(木) 19:45:11ID:WzHqfJO80881ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/02/18(木) 22:12:02ID:X3HZKrcQこれで~/tmpが俺専用のramディスクのようになるわけだが、
>>860には/tmpをtmpfsにするといいというようなことが書いてあるな。
間違ってうまくいかないとヤバいかもしれないから~/tmpにした。
0882login:Penguin
2010/02/19(金) 15:53:57ID:As4ozKhQ/etc/fstabに
tmpfs /tmp tmpfs defaults 0 0
と書いておくといい
0883login:Penguin
2010/02/20(土) 09:35:39ID:Vi3307asramディスクにする利点ってあるの?
0884login:Penguin
2010/02/20(土) 10:00:17ID:G0XWCCrN読み書きが速い
0885login:Penguin
2010/02/20(土) 10:43:07ID:UWgXuGtbスワップがほとんど働かないほどメモリに余裕があるときは
場合によっては/tmpをramディスクにすると結構効果高い。
まぁ、システム自体がキャッシュ持ってるから
ケースバイケースにはなるが
0886login:Penguin
2010/02/21(日) 11:55:16ID:V0CAHn/glinuxもそうだと思い込んでた。
/tmpがHDDなら、RAMディスクでもいいね。
0887login:Penguin
2010/02/21(日) 16:29:04ID:4SGLOVcP0888login:Penguin
2010/02/23(火) 16:47:20ID:rpPVEgReグラボはPCI-Eのゲフォ7600GTです
0889ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/02/23(火) 21:20:22ID:h+OTrxNSシステム起動時に自動で/tmpがtmpfsになるみたいだな。
fstabの書式はmanで解説されてた。
tmpfsの使用状況は>>525のdfコマンドで調べられる。
0890ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/02/23(火) 21:45:25ID:h+OTrxNSそのうちVDPAUというのも試してみようと思うんだが、
これはGeForce8以降じゃないと使えないみたいだな。
0891login:Penguin
2010/02/26(金) 22:35:31ID:eKeLeVTG0892野比 のび太
2010/02/27(土) 17:53:34ID:dpqw+kuM0893login:Penguin
2010/02/27(土) 18:12:20ID:qVw4vgog_ /  ̄ <_
_>`´ ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
0894ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/02/27(土) 21:26:32ID:dIQpApuUhttp://manpages.ubuntu.com/manpages/karmic/en/man2/swapon.2.html
スワップ領域には優先度という概念があって、
優先度が同じなら負荷が分散するように使われるとか書いてあるような感じだ。
http://manpages.ubuntu.com/manpages/karmic/en/man8/swapon.8.html
優先度を指定するにはfstabのオプション欄に「pri=値」を追加するとか。
値は0から32767。
ということだから、HDDが複数ある場合は
それぞれのディスクにスワップ領域を作って
優先度を揃えると、速度低下が抑えられるかもしれないと思うんだが。
のび太は試してみて結果を報告しろ。
0895login:Penguin
2010/02/28(日) 13:09:00ID:YOj2O0Tl>>885も言ってたけど、カーネルに任せばキャッシュとして使うだろうし。
DDR2の速度が3〜9GB/秒で、HDDは順次読み書きでも約100MB/秒らしいから、
スワップの速度は仮に数倍になっても焼け石に水だと思う。
0896ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/03/03(水) 21:32:30ID:sYBepm0x速さを重視するならRAMを増やすべきだ。
今のところスワップは数十MB程度しか使ってないから
特に気にするほどではないな。
今度のPCも長く使うつもりだから
DDR2 4GBx2が欲しかったんだが。
0897login:Penguin
2010/03/04(木) 20:31:30ID:fcdcrCOp楽しみだ。
0898login:Penguin
2010/03/04(木) 20:52:22ID:3/cqMdsc大量にヒットした まーくん&開発者さん ありがとう
ubuntuの弱点がひとつ克服されたよ
次は。。。blu-rayとか?これは強敵だろうな
0899login:Penguin
2010/03/06(土) 19:47:36ID:VFIMXBcNラデだと苦労するんだよ
0900ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/03/08(月) 21:26:25ID:bbQZdoJvtmpfsのことはこれで終わりにしよう。
>>585の課題のうち、残りは
・ネットワーク越しにデータをコピーできたらいいな
・仮想PCを使えたらいいな(kvm -net nic -net tap)
・ファイヤーヲールの設定ができたらいいな
だ。
0901login:Penguin
2010/03/09(火) 00:02:05ID:Dgq/UVWlDVD-ISOをダウンロードするのに俺の家の回線では12時間かかったが
0902login:Penguin
2010/03/09(火) 01:30:57ID:9GoA4Ec20904login:Penguin
2010/03/10(水) 00:00:19ID:q8E8GWm+チューニングすれば同じになる。
0905login:Penguin
2010/03/10(水) 08:18:16ID:KudZTj200906login:Penguin
2010/03/10(水) 08:21:35ID:4ExiTqTMドライバってディストリビュージョン毎に違うんでしょうか?
それともLinuxなら全部同じでいけるんですか?
0907login:Penguin
2010/03/10(水) 21:24:44ID:wmTlKjaK|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| 拡 ナ オ
/`~`卞三ミ! 張 イ
〈 (::::)ヾミミ! 子 ス
ヾt三ュ'、ヾミ、
,. -―- 、、 { `ー lミト、_
/ ZIP \ ノ,.、 {ミ} (ノ人|/´ilTT!
/ r_'.(_ ,ィ' _}i `"^、´ /`>l十'
,' :.:.:.:. , - 、 { ̄`'l Ll、 `t三シ′ 〉 ,イl l| l|
! :.:.:.:. |:::::::ヽ'、::::::ハ =ヽ ヽ , ' /l| l| l| l|
、 、:.:.. ヾ::::ノr; i)丶.〉 ', 〈__,. イ / l| l| l| l| l|
ヽ` ;'::::..}./ ` ,.ィiエメ、 ! l/l| l|_l|_l|_l|_l|
`ーぅ、:.t:::.rfメ<レ' ノ ,' r'l/il´l| l/´ l| l|
0908login:Penguin
2010/03/10(水) 21:27:34ID:wmTlKjaK,_| |_| `I_.
__,,::r'7" ::. |_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にブロック崩し
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,| ̄ | こういうゲームでも喜んで遊んだのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. | ̄ < 昔の人間なんだよな今の奴らは下に
.| ::゙l | ̄| ::´==' '===''` ,i  ̄| | エロ画像がでないとやらないから困る
.{_| ̄  ̄|::=====::" , il | \________
 ̄| | ̄| ,,l' ノト、
O  ̄  ̄|;r'" :| |
ミ  ̄ ̄ ̄
⊂ニニ⊃
0909login:Penguin
2010/03/10(水) 23:26:23ID:Sud4UirG昔の人間ですが出た方がやりがいがある。
しかし、そこにあたり藩邸があるかの様に感じてなおさら難しくなる。
0910ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/03/12(金) 21:42:09ID:WoGUUpGa思ったよりスレが伸びなかったな。
0911login:Penguin
2010/03/12(金) 22:42:29ID:7gMDXq+Ptar玉開くとかrar結合とか鼻水出る位早いよね。
シャットダウンしたら元ファイル消えてくれるし。
0912login:Penguin
2010/03/17(水) 01:41:35ID:ehSCTi0GSSDの特徴は
・読み書きが比較的高速
・容量が比較的小さい
・頻繁に書き込むとすぐ壊れる
SSDをマウントするとまずそうな所として、
/var -> ログが頻繁に書き込まれる
/home -> 容量が大きい
/tmp -> 一時ファイルが頻繁に書き込まれる
は確定と思われるが、ほかに怪しげなところを探してみた
/proc -> プロセスの情報があるが、ディスクアクセスしてる?
/sys -> デバイスの情報を見れるらしいが、ディスクアクセスしてる?
/etc -> 設定ファイルなので滅多に変わらないと思いきや、今日も更新されてる
/selinux -> 1年以上更新されてない。使われてないのかな
/root -> ubuntuにrootってあったっけ・・・
なんなのかよく判らないディレクトリが多いので、
判るディレクトリだけにマウントした方が無難かもしれない。
0913login:Penguin
2010/03/18(木) 16:34:32ID:BSGdoeiiディスクは関係ないよ
/etcは気にすると剥げる。
/selinux も /proc とかと同じなのかな?
それとrootのないLinuxは存在しない。ubuntuはパスワードが無設定で
ユーザがログインできないだけ。内部ではrootユーザーがプロセスを動かしまくってる
0914login:Penguin
2010/03/19(金) 02:21:02ID:IDK9btX1/rootがあったから、誰かに乗っ取られたのかと焦ったけど、
改めてよく見ると、eclipseの設定ファイルだけあった。
多分、勝手にディレクトリを作ったのかな。
更に言うと、adobe readerは/optを、CVSは/srvを勝手に作ってるな・・・
結局の所、行儀の悪いソフトが変な場所に書き込みする場合があるので、
SSDのマウントは、まずそうな所じゃなくて、よさそうな所を選ぶべきか。
0915login:Penguin
2010/03/19(金) 14:22:50ID:QquZ4UAO/tmpとブラウザキャッシュはramdiskに任せるとして、/var/tmpをどうするか。
常時稼働ならramdiskで問題なさそうだけど、一部のアプリが再起動で/var/tmpを読みにいくみたい
フリーズ→リセットで設定が初期化されても煩わしいし。
transmissionのアホンダラはDL済のファイルを再DLしようとするから困る。UL履歴クリアされるし。
0916login:Penguin
2010/03/19(金) 17:29:15ID:bAT1NPMe0917login:Penguin
2010/03/19(金) 19:41:58ID:vXRkOouc0918login:Penguin
2010/03/19(金) 21:15:34ID:7Wq6CK5Wrootパスを設定すれば、
ubuntuでもsuが使えるお
ってゆーか、設定しないとまずいんじゃなかったっけなぁ?
よく憶えてないけど、
シングルユーザーモードって誰でも使えて
root状態になれるような気がした。
0919login:Penguin
2010/03/19(金) 21:41:44ID:o6YVXIdf「非常識」と上司に怒られてた人は居たな。
他のプロセスで使えなくなるからかな。
0920ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/03/20(土) 22:09:45ID:JS80eHZXどこにどんなのがあるかだいたい決まっているんだな。
うぶんつのネットブックはSSDを使ううえで
特別な工夫をしてあるんだろうか。
0921ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/03/22(月) 22:12:26ID:+HziTGV19.10よりもさらに起動が速くなったような感じだ。
今のところ大した問題はないようだから
しばらくこのまま使ってみよう。
0922ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/03/25(木) 20:46:39ID:/EgELspS>>900の内容を全部こなすことになりそうだが、
それだと1000までに終わりそうにないな。
0923ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/03/30(火) 21:49:10ID:SgBE5YtXhttps://help.ubuntu.com/community/Firewall
Linuxカーネルのnetfilterサブシステムでトラフィックを制御している。
iptablesはnetfilterサブシステムのユーザーインターフェイスで、
これでファイヤーヲールを管理できる。フロントエンドもある。
・iptables これが基本。コマンドライン。
・UFW iptablesのCLIフロントエンド。8.04以降、標準でインストールされる。
・Gufw UFWのGUIフロントエンド。初心者にはこれがいい。
・Firestarter iptablesのGUIフロントエンド。開発終了っぽい。UFWと競合するかも。
・Guarddog KDE用。
iptablesを使えるようになるのが理想だが、まずはGufwを試してみようかな。
0924login:Penguin
2010/03/30(火) 23:25:03ID:mhSczMMA設定もwindows firewallみたいにちょこちょこっとクリックするだけだから楽勝
ザクとは違うんだよ ザクとは!
0925ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/01(木) 21:40:00ID:6tdgk+yghttps://help.ubuntu.com/community/Gufw
9.10のGufwのことがスクリーンショット付きで説明してあるのだが、
10.04のやつは少し改良してあるようだな。
発信のデフォルトのルールが設定できるようになってる点とか。
10.04ではデフォで受信は拒否、発信は許可となっているが、
発信も必要なものだけ許可するようにしたいところだ。
おれは気が小さいからな。
どんなのを通したらいいか調べてみるか。
0926login:Penguin
2010/04/01(木) 23:05:55ID:uCKFDmxD0927ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/09(金) 22:18:25ID:jvcbI5Q3-netオプションを特に指定しない場合のネットワーク構成は
>>607の記事に書いてある。
10.0.2.2 DHCPサーバー
10.0.2.3 DNSサーバー
10.0.2.15 仮想マシン
インストールの時、ネットワークの設定は自動で済んだので、
これらを使う設定になっているだろう。
0928login:Penguin
2010/04/11(日) 23:31:36ID:rxc/BnpQ0929ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/15(木) 21:29:11ID:avxzHcjbhttps://help.ubuntu.com/9.10/serverguide/C/network-configuration.html
ネットワークの設定は/etc/network/interfacesに書いてあるそうだ。
# The primary network interface
auto eth0
iface eth0 inet dhcp
と書いてあるから、DHCPサーバーを使うようになっているみたいだ。
/etc/resolv.confにはDNSサーバーのアドレスが書いてあるらしい。
nameserver 10.0.2.3
と書いてある。
DHCPとDNSの役割はブロードバンドルーターを設定する時に調べた。
どっちも通信するのに要るものだから、発信を許可しないといけないだろう。
0930login:Penguin
2010/04/15(木) 21:56:00ID:UUNu0aTEまぁ10.0.2.3はプライベートアドレスだから大丈夫だけど
0931login:Penguin
2010/04/17(土) 05:06:01ID:DT7bj2Edジャイアン頑張れ!
0932login:Penguin
2010/04/17(土) 08:51:59ID:3gBnRVZ20933ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/17(土) 22:06:39ID:XZnWlON/http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E7%95%AA%E5%8F%B7
よく使われるポート番号が載ってる。
/etc/servicesにもっと詳しく書いてあるとか。
DNS: UDP/53へ
DHCP: UDP/68から67へ
のほかに
WWW: TCP/80,443へ
メール: TCP/25,110へ
時刻合わせ: UDP/123から123へ
は使っていそうな感じだな。
0934ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/18(日) 22:06:08ID:6e1ucEG0DNS: UDPで10.0.2.3:53へ
DHCP: UDPでポート68から10.0.2.2:67へ
WWW: TCPでポート80へ
を許可するようにしてみた。
理研のftpサイトにアクセスしてみたところ、
httpだと何の問題もなかったが、ftpだと「接続しています...」でタイムアウトした。
どうやら期待したとおりの動作をしているようだ。
pingも通さないみたいだから
少し不便なところもあるかもしれん。
0935ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/20(火) 21:13:21ID:Ul0MYHraユーザー名とパスワードを要求された。
ブロードバンドルーターにアクセスしているような感じだったが
何も入力しないで閉じた。
https://10.0.2.15/はタイムアウトではなくて
「正常に接続できませんでした」となるので、
ファイヤーヲールを通過しているみたいな感じだな。
自分自身への接続は全部許可しているのかな。
0936ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/21(水) 21:20:22ID:1V6RdD6V肝心の行番号が表示されていないから
ルールの数が多くなると不便そうだな。
複雑なファイヤーヲールを作るのは
Gufwの目指すところではないだろうから、
LAN内部の通信くらいは全部通してもいいのかも。
0937ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/22(木) 21:23:34ID:+O0KR6R810.0.2.0へ(DHCP、DNSとか)
TCPでポート80へ(WWW)
TCPでポート443へ(WWW)
UDPでポート123から123へ(時刻合わせ)
他にメールとかLAN内部からとか
を許可したら事足りるだろうか。
0938ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/23(金) 21:40:16ID:bRUp7oK4Gufwでは機能が不足しているだろうから、
他のものを使うことになりそうだな。
例えば、「ジャイ子がp2pファイル共有で同人漫画を集めたりできないようにしたい」とか、
「通信帯域を制限したい。特に、httpで大きなファイルを転送するのを妨害したい」とか。
0939login:Penguin
2010/04/23(金) 22:51:35ID:sQAbnDPfただものではないだろjk
0940login:Penguin
2010/04/24(土) 02:58:42ID:rcjdpk520941ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/24(土) 21:31:24ID:vAABxVVLhttps://help.ubuntu.com/community/UFW
pingを通す方法が書いてあるみたいだな。
ルールは上にあるものほど優先されるから
順番に気をつけろというようなことが書いてあるようだ。
どうせコマンドラインでやるならiptablesの方がいいだろ。
同じやり方でFedoraとかでも通用するだろうし。
0942login:Penguin
2010/04/24(土) 22:01:18ID:CBvLasudrm@v21g-ubuntu:~$ gnometris
(gnometris:2279): ClutterGLX-CRITICAL **: Unable to find suitable GL visual.
Failed to initialise clutter: Unable to realize the default stage
ってなって起動できないんですけど。
0943login:Penguin
2010/04/24(土) 22:22:17ID:iRoOTI1f0944ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/25(日) 22:32:10ID:JcQ6doaPhttps://help.ubuntu.com/community/IptablesHowTo
http://manpages.ubuntu.com/manpages/lucid/man8/iptables.8.html
難しいうえにやたらと長いな。
やる気がなくなるぜ。
iptablesのスレも見てるんだが、iptablesコマンドを使うことだけは分かった。
のび太、ご苦労だったな。
iptablesをいじる前に、Gufwで作ったルールを無効にしておかないといけないな。
「有効にする」のチェックを外して再起動するだけでいいみたいだ。
0945ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/26(月) 21:22:58ID:Qb5zDx8Qこれを実行すると現在の状態が表示されるとか。
実際にやってみると
INPUT、FORWARD、OUTPUTというチェインがあって、
それぞれでポリシーは許可、ルールなし
となっているようだな。
0946ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/27(火) 20:42:21ID:ylKXayBp「チェイン」の概念はなんだかよく分からんが、
「特定のルールの集合」みたいな感じか。
受信のルールをINPUTチェインに
送信のルールをOUTPUTチェインに追加すればいいみたいだな。
0947login:Penguin
2010/04/27(火) 22:58:16ID:EcVh2KoA0948login:Penguin
2010/04/27(火) 23:05:19ID:R0QkNSP2まぁ、ぃぬ板有数の良スレに育て上げたおぬしに今更な事だが。
0949login:Penguin
2010/04/27(火) 23:12:24ID:7tMw3Ate>>236あたり参照
0950ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/28(水) 20:57:53ID:MlpD3Q+Dこれの例外となるルールを追加していくわけだな。
必要な通信だけを通すようにするには、
ポリシーで全部遮断して個別のルールで通すものを指定する
ということになるな。
次はiptablesコマンドの使い方を調べるか。
0951ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/29(木) 21:00:36ID:yAMyzSoIsudo iptables -P チェイン ターゲット
「チェイン」はINPUT、FORWARD、OUTPUTのいずれかだな。
「ターゲット」は通信をどうするかということらしい。
ACCEPTは通す。DROPはこっそり遮断する。
だから、通信を全部遮断するには
sudo iptables -P INPUT DROP
sudo iptables -P FORWARD DROP
sudo iptables -P OUTPUT DROP
だな。
0952ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/30(金) 21:10:33ID:m+ldm6Hcsudo iptables -A チェイン ルールの仕様
「チェイン」はINPUT、FORWARD、OUTPUTのいずれかだな。
「ルールの仕様」はうんざりするな。ドキュメントにも「憶えなくていいお」って書いてある。
後で見て分かるようにしておくのが大事だな。
-p プロトコルを指定する。tcp、udp、icmp、allのいずれか。allが既定値。
-s 送信元を指定する。IPアドレスで。「! -s」は「指定したアドレス以外」という意味。
-d 送信先を指定する。同上。
-j パケットが条件に合った場合のターゲットを指定する。ACCEPTかDROP。他のは知らん。
-i 受信することになるインターフェイス名を指定する。省略した場合、任意のインターフェイス。
-o 送信することになるインターフェイス名を指定する。
-m 条件をもっと詳しく指定する。後回し。
0953login:Penguin
2010/04/30(金) 21:22:04ID:EaQXy4cC0954ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/04/30(金) 22:09:09ID:m+ldm6Hc例えば
sudo iptables OUTPUT -d 10.0.2.0/255.255.255.0 -j ACCEPT
とすると、送信先がLAN内部ならば通すというルールを
OUTPUTチェインに追加するわけだな。
さらにポート番号を指定したいとかいうような場合は
-mで条件を拡張するわけだが、数が多くてやってられん。
頭が混乱しないように使いそうなやつだけメモしておくか。
0955login:Penguin
2010/05/01(土) 14:48:32ID:8PzX/j98ネットで探せば例が転がっているんじゃないかと
0956ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/03(月) 21:30:34ID:1CX8aWeJ実行すべきコマンドを列挙したテキストファイルのことだそうだな。
シェルスクリプトを実行すると、書いてあるコマンドが順に実行されるらしい。
ファイヤーウォールを設定するには
iptablesコマンドを何度も実行することになるから、
シェルスクリプトを作ると都合がいいみたいだな。
0957ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/04(火) 21:11:35ID:HLpsuDls-m tcp
TCPに関係する条件を詳しく指定できるようにする。
「-p tcp」が指定された場合、「-m tcp」は省略できる。
--source-port 送信元のポートを指定する。省略して「--sport」でもいい。「:」で範囲。
--destination-port 送信先のポートを指定する。「--dport」でいい。
-m udp
UDPに関係する(ry。-m tcpに準じる。
-m multiport
送信元・送信先のポートを「,」で区切って15個まで指定できるようにする。
--source-ports 送信元のポートを指定する。省略して「--sports」。
--destinaton-ports 送信先のポート。「--dports」。
-m conntrack
接続の状態とかを指定できるようにする。-m stateよりも強力。
--ctstate 接続の状態を指定する。NEWは新規接続。ESTABLISHEDは既存の接続。RELATEDは既存の接続に関係のある新規接続、INVALIDは無効な接続。
0958ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/04(火) 22:26:13ID:HLpsuDlssudo iptables -A OUTPUT -p tcp -m conntrack --ctstate NEW -m multiport --dports 80,443 ACCEPT
を実行すれば、TCPでポート80または443への新規接続を許可するルールを
OUTPUTチェインに追加することになるだろう。
なるべく接続の状態も指定した方が安全になるらしい。
ブロードバンドルーターに「SPI」という機能がついてるんだが、
「-m conntrack --ctstate」はこれと同じようなことのような感じだな。
0959login:Penguin
2010/05/04(火) 22:36:22ID:dVx748niサーバならINPUTチェインを、ルーティングもするなら
FORWARDチェインを弄ることになる。
0960ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/05(水) 20:33:48ID:VmXl8nxkよく知らんが、UPnPとかいう仕組みでポートを勝手に使えるらしいから
INPUTチェインでの制限だけでは十分じゃないかもしれないぞ。
0961ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/05(水) 21:09:17ID:VmXl8nxk-m connbytes、-m connlimit、-m quota
転送量や接続数を制限する。
-m limit、-m hashlimit
ルールが適用される頻度を制限する。
-m mac
送信元のMACアドレスを指定する。
-m owner
通信しようとしているユーザーを指定する。
-m recent
悪いことをしようとした奴らを締め出すのに使えるらしい。
-m time
時間を指定する。
0962ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/05(水) 21:27:49ID:VmXl8nxksudo iptables -A OUTPUT ! -d 10.0.2.0/255.255.255.0 -m owner --uid-owner jaiko -m time --timestart 21:00:00 --timestop 05:00:00 -j DROP
を実行すると、
jaikoは夜の9時から朝の5時までの間、
LAN内部以外とは通信できなくなるのかな。
0963ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/06(木) 20:49:17ID:wRsOF2vt/etc/network/interfacesを見ればだいたい分かるだろう。
ifconfigコマンドを実行すると
稼働中のネットワークインターフェイスが表示されるので
これも参考になるだろう。
0964ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/08(土) 20:54:40ID:LQrEbcm1-Fオプションでチェイン内の全ルールを消去する。
何かおかしくなったときに使えそうだな。
-Zオプションですべてのチェインのパケットカウンタ、バイトカウンタを0にする。
各ルールが適用されたパケット数、バイト数を記録してるんだな。
カウンタの数値は「-L -v」オプションで見られるらしい。
0965ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/09(日) 21:06:00ID:IU09vcKg>>962のようなやつは、通信を許可するルールよりも
上にしておかないと意味がないらしい。
よく使うルールはなるべく上の方にしておくと
CPUの仕事が少し減るとかなんとかで、
パケットカウンタも参考にして順番を決めるんだとか。
0966ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/09(日) 21:53:40ID:IU09vcKg>>955にあるとおり、シェルスクリプトを使うのが普通みたいだな。
送信は
既存の接続とこれに関連のある接続を通す
DNS、DHCP、NTP、webとメール、ループバック、pingの新規接続を通す
他は通さない
受信は
既存の接続とこれに関連のある接続を通す
ループバック、LAN内部からのpingの新規接続を通す
他は通さない
という方針でやってみよう。
DHCPサーバーとDNSサーバーのアドレスは>>927だ。
0967ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/10(月) 20:47:26ID:c5Akoipn× sudo iptables OUTPUT -d 10.0.2.0/255.255.255.0 -j ACCEPT
○ sudo iptables -A OUTPUT -d 10.0.2.0/255.255.255.0 -j ACCEPT
>>958
× sudo iptables -A OUTPUT -p tcp -m conntrack --ctstate NEW -m multiport --dports 80,443 ACCEPT
○ sudo iptables -A OUTPUT -p tcp -m conntrack --ctstate NEW -m multiport --dports 80,443 -j ACCEPT
よく見てみたら、けっこう間違ってるじゃないか。
iptablesは複雑で難しいな。
のび太は1から全部読み返してみて、どこがどう間違っているか指摘しろ。
0968login:Penguin
2010/05/10(月) 20:52:45ID:o8QQ0v0D0969ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/14(金) 21:06:05ID:c090gNNJほとんど全部、誰かが作ったやつのコピペだ。
のび太はよく検証しておかしなところがあったらおしえろ。
INPUTもOUTPUTも、やりとりするパケットの大半はESTABLISHEDになるみたいだから、
これを通すルールを一番上にした。
manによるとRELATEDはFTPデータ転送とかICMPエラーとかで使われるらしいが、
他にどんなのがRELATEDとして扱われるか、RELATEDを通さないとどんな問題があるか
のび太はよく調べて報告しろ。
0970ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/14(金) 21:08:49ID:c090gNNJ#!/bin/sh
#各チェインを初期化する
/sbin/iptables -F
/sbin/iptables -X
/sbin/iptables -Z
/sbin/iptables -P INPUT ACCEPT
/sbin/iptables -P OUTPUT ACCEPT
/sbin/iptables -P FORWARD ACCEPT
#各チェインのポリシーを設定する
/sbin/iptables -P INPUT DROP
/sbin/iptables -P OUTPUT DROP
/sbin/iptables -P FORWARD DROP
0971ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/14(金) 21:12:56ID:c090gNNJ#既存の接続とそれに関連する接続を通す
/sbin/iptables -A OUTPUT -m conntrack --ctstate ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT
#DNSサーバーへの新規接続を通す
/sbin/iptables -A OUTPUT -p udp -d 10.0.2.3 -m udp --dport 53 -m conntrack --ctstate NEW -j ACCEPT
#WWWサーバーへの新規接続を通す
/sbin/iptables -A OUTPUT -p tcp -m multiport --dports 80,443 -m conntrack --ctstate NEW -j ACCEPT
#NTPサーバーへの新規接続を通す
/sbin/iptables -A OUTPUT -p udp -m udp --sport 123 --dport 123 -m conntrack --ctstate NEW -j ACCEPT
#DHCPサーバーへの新規接続を通す
/sbin/iptables -A OUTPUT -p udp -d 10.0.2.2 -m udp --sport 68 --dport 67 -m conntrack --ctstate NEW -j ACCEPT
#メールサーバーへの新規接続を通す
/sbin/iptables -A OUTPUT -p tcp -m multiport --dports 25,110 -m conntrack --ctstate NEW -j ACCEPT
#自分自身への新規接続(loopback)を通す
/sbin/iptables -A OUTPUT -o lo -s 127.0.0.0/255.0.0.0 -d 127.0.0.0/255.0.0.0 -m conntrack --ctstate NEW -j ACCEPT
#pingを通す
/sbin/iptables -A OUTPUT -p icmp -m icmp --icmp-type 8 -m conntrack --ctstate NEW -j ACCEPT
0972ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/14(金) 21:14:20ID:c090gNNJ#既存の接続とそれに関連する接続を通す
/sbin/iptables -A INPUT -m conntrack --ctstate ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT
#自分自身からの新規接続(loopback)を通す
/sbin/iptables -A INPUT -i lo -s 127.0.0.0/255.0.0.0 -d 127.0.0.0/255.0.0.0 -m conntrack --ctstate NEW -j ACCEPT
#LAN内部からのpingを通す
/sbin/iptables -A INPUT -p icmp -s 10.0.2.0/255.255.255.0 -m icmp --icmp-type 8 -m conntrack --ctstate NEW -j ACCEPT
---ここまで
0973login:Penguin
2010/05/15(土) 12:11:57ID:GGpTElO6頻繁に使うIPアドレスはわかりやすい名前の変数に入れておくと、後々メンテするときにパッと見てどんなルールなのか理解しやすいかもしれない。
SELF=`ifconfig eth0 | grep "inetアドレス" | awk '{print $1}' | sed 's/.*://'`
DNS='192.168.0.1'
BCAST='255.255.255.255'
ANY='0.0.0.0/0'
こんな風に書いておけば$SELFとか$ANYで参照すればいいし。
|#各チェインを初期化する
直後にDROPしているからACCEPTしている3行は必要ないと思う。
あとは以下を最後に入れておくとdmesgでDROPしたログが取れて便利かもしれない。
iptables -N LOGGING
iptables -A LOGGING -j LOG --log-level warning --log-prefix "DROP:" -m limit
iptables -A LOGGING -j DROP
iptables -A INPUT -j LOGGING
iptables -A OUTPUT -j LOGGING
0974ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/15(土) 21:24:32ID:1+V3dTpu確かにそうしている例が多かったな。
シェルスクリプトについては、まだ知らないことがたくさんあるから、
今回は単純にコマンドを並べただけにした。
知識が増えるにつれて、少しづつ改良できるようになるといいな。
チェインの初期化についても、のび太の言う通りだが、
こんな風にしている奴が多かったから、俺も真似してみた。
-Fオプションはルールを消すだけでポリシーはそのままだから
なんとかかんとかって言ってた奴がいたが、やっぱり要らないよな。
ログの取り方はドキュメントに少し書いてあった。
同じ内容であふれないように「-m limit」で頻度を調整するみたいだな。
-jオプションで指定するターゲットもたくさんあって訳が分からんのだが、
LOGターゲットについては後で余裕があったら調べてみようかな。
0975ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/17(月) 21:56:00ID:s3cgTh1ePCを再起動するとその設定は失われてしまうので
起動する度にスクリプトを実行しないといけないらしい。
0976login:Penguin
2010/05/18(火) 10:26:57ID:cIfMJtXpttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=26906
ちょっと古いけど参考になりそうな記事。
もしかするとufwに挑戦しないといけないのかもしれない。
0977login:Penguin
2010/05/18(火) 10:46:30ID:rcU8yBdM0978ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/18(火) 21:13:58ID:e42ouVj1/etc/network/if-pre-up.dにスクリプトを置いておくと
ネットワークインターフェイスが起動するときに
それを自動で実行すると書いてある。
これにはrun-partsというのを使っているそうだが、
http://manpages.ubuntu.com/manpages/lucid/en/man8/run-parts.8.html
ファイル名に制約があるらしい。
大文字、小文字、数字、アンダースコア、ハイフン
だけにしろというようなことが書いてある。
0979ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/18(火) 21:52:34ID:e42ouVj1ドキュメントにも書いてあったんだが、
>>976の奴の場合は、他に原因があったみたいだな。
ドキュメントの記述が古いのだろうか。
いずれにせよ、俺はnetwork-managerをインストールしてないから関係なさそうだな。
0980野比 のび太
2010/05/18(火) 22:19:29ID:vVeBSaym0981ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/19(水) 21:05:40ID:wnbKF00Rsudo cp load-firewall-rules /etc/network/if-pre-up.d
スクリプトとして実行可能にする
sudo chmod 744 /etc/network/if-pre-up.d/load-firewall-rules
これで起動時に自動でload-firewall-rulesが実行されて
ファイヤーヲールが設定されるだろう。
0982ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/19(水) 21:20:42ID:wnbKF00Rsudo iptables -L -v -n
で確認したところ、ルールが重複しているのに気づいた。
ネットワークインターフェイスはloとeth0の2つがあるから、
load-firewall-rulesが2回実行されるせいだろうか。
のび太は原因を調べて報告しろ。
ルールの初出の順番が変わらなければたいした影響もないだろうが、
気に入らないのでどうにかしたいところだ。
0983login:Penguin
2010/05/20(木) 00:40:47ID:dmWfHf7xジャイアンと共に歩んできたこの2年
お前はずっと「心の友」だったんだぜ!
これからも細く、長く、うぶんちゅと共にあらんことを
0984login:Penguin
2010/05/20(木) 02:05:02ID:YqDTyTR20985ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/20(木) 21:48:26ID:DPZTmPfyドキュメントに書いてあるから、これを試してみよう。
http://manpages.ubuntu.com/manpages/lucid/man8/iptables-save.8.html
http://manpages.ubuntu.com/manpages/lucid/man8/iptables-restore.8.html
iptablesのルールを保存、復元するのに使うコマンドらしい。
iptables-saveでルールをファイルに保存しておいて、
そのファイルを使ってルールを復元するスクリプトを
/etc/network/if-preup.dに置いておくわけだな。
>>976と同じ方法だ。これはうまくいったみたいだから期待できそうだな。
0986ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/21(金) 20:39:39ID:uh6zHexKsudo mv /etc/network/if-pre-up.d/load-firewall-rules ~/
改めてファイヤーヲールを設定する。
sudo load-firewall-rules
その設定をsaved-firewall-rulesに保存して
sudo iptables-save > saved-firewall-rules
これを/etc/networkにコピーする
sudo cp saved-firewall-rules /etc/network
/etc/network/saved-firewall-rulesから設定を復元するスクリプトを作って
それを/etc/network/pre-up.dにコピーして実行可能にする。
このスクリプトの内容は
#!/bin/sh
/sbin/iptables-restore < /etc/network/saved-firewall-rules
0987ジャイアン ◆J1N3P2v8mu/2
2010/05/21(金) 21:08:39ID:uh6zHexK何だか知らんが、とりあえずよしとするか。
ここまでの内容をまとめると
・iptablesコマンドでルールを設定する。(>>945,951-952,957,961,964,965,970-972)
・再起動するとルールは消えてしまうので、シェルスクリプトで起動時に自動でルールを設定する。(>>975)
・/etc/network/if-pre-up.dにルールを復元するスクリプトを置いておくと
インターフェイスが起動するときに実行される。(>>978)
・iptables-saveコマンドでiptablesの設定を書き出してファイルに保存できる。(>>985-986)
これには「リダイレクト」という機能を使うといい。
・このファイルとiptables-restoreコマンドでルールを復元できる。リダイレクトを使う。(>>985-986)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。