Vista使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2008/04/15(火) 23:26:26ID:wKMlD8ASみんなで考えようや。売れる気配が全然ないVistaですがね。
ちなみに俺もこれ欲しくない。
それではドザもマカも遠慮せずに張り切ってどうぞ〜。
0002login:Penguin
2008/04/15(火) 23:28:42ID:BacaCIJI0003login:Penguin
2008/04/15(火) 23:29:59ID:wKMlD8AS0004login:Penguin
2008/04/15(火) 23:33:46ID:d2rLznpvそんな事言うからIDがバカw
0005login:Penguin
2008/04/15(火) 23:38:02ID:Tkpj8/ab0006login:Penguin
2008/04/15(火) 23:39:24ID:YmNb51ZS0007login:Penguin
2008/04/15(火) 23:42:33ID:wKMlD8AS0008login:Penguin
2008/04/15(火) 23:43:16ID:CfVqI+XZXP使いの俺でも、
Vistaには流石に移行しようとは思えないしな。
次期MSOSに期待するしかない。
0009login:Penguin
2008/04/15(火) 23:44:49ID:LhKf+hoR板違いだ。終了。
0010login:Penguin
2008/04/15(火) 23:44:56ID:wKMlD8AS0011login:Penguin
2008/04/15(火) 23:45:08ID:p68aqKAl0012login:Penguin
2008/04/15(火) 23:46:06ID:LhKf+hoR0013login:Penguin
2008/04/15(火) 23:46:33ID:Tkpj8/ab0014login:Penguin
2008/04/15(火) 23:46:59ID:zcQPSbw40015login:Penguin
2008/04/15(火) 23:47:34ID:wKMlD8AS0016login:Penguin
2008/04/15(火) 23:49:53ID:YmNb51ZSWindows7をなかったことにする
サービスパックでXPを越えるなどと過剰にPRする
0017login:Penguin
2008/04/15(火) 23:52:52ID:wKMlD8AS0018login:Penguin
2008/04/15(火) 23:56:48ID:P3lRYECQ0019login:Penguin
2008/04/16(水) 00:04:11ID:VFdgcFyM何かにつけて先代と比べられて駄目さ加減を言われる運命。
ま、駄目だからしょうがないけど。
普及?XP SP3をVistaと改名してパッケージ出せば飛ぶように売れるんじゃね?
0020login:Penguin
2008/04/16(水) 00:08:03ID:trltXEDs0021login:Penguin
2008/04/16(水) 00:29:26ID:nbEgKteV普及しなくていいよ
0022login:Penguin
2008/04/16(水) 00:32:25ID:HOipwTru0023login:Penguin
2008/04/16(水) 00:38:50ID:c7wMcy1V普及したら駄目だよ
0024login:Penguin
2008/04/16(水) 00:40:37ID:K5qq5jDi今年あたり一気にぶち抜きそうな勢いだ。
Windows Vista 14.02%
Linux 0.61%
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=10
0025login:Penguin
2008/04/16(水) 00:57:30ID:trltXEDsどうやって出した数字なのかよくわかんないんだけど?
お前もわかってないんだろうなあ
0026login:Penguin
2008/04/16(水) 00:59:53ID:xaasiuy20027login:Penguin
2008/04/16(水) 01:05:27ID:trltXEDsデマドザのやりくちはいつも汚ねえな
0028login:Penguin
2008/04/16(水) 01:09:20ID:xaasiuy20029login:Penguin
2008/04/16(水) 01:11:42ID:trltXEDsなら納得
0030login:Penguin
2008/04/16(水) 02:01:45ID:GFQWsTYv0031login:Penguin
2008/04/16(水) 06:38:25ID:zLozbqQ2普通に使っている人には全く無意味。
ウィンドウ半透明にしようがフリップさせようが、画面のデザインの趣味もあんまり良いとは思えないし。
0032login:Penguin
2008/04/16(水) 07:40:26ID:BEMvTnUZ0033login:Penguin
2008/04/16(水) 10:57:47ID:vTv2op7a0034login:Penguin
2008/04/16(水) 12:55:56ID:Inz2B3OoVistaが普及すれば高性能ハードウェアの普及と底上げが進み、ますますLinuxは使いやすくなる。
俺もVistaのおかげで8GBもメモリを詰めたってわけで、とりあえずUltimateを買ってお布施しておいた(まったく使って無いけど)
次期Windowsはこの10倍の重ささでキボン
0035login:Penguin
2008/04/16(水) 15:07:05ID:ebBgwxhw最小インストール構成
HTテクノロジー64bit対応プロセッサナンバーの531以降のPentium4(PentiumD推奨)
メモリ4GB
HDD 60GB以上の空き容量
PCI-Express対応の512MBのグラフィクスカード
0036login:Penguin
2008/04/16(水) 23:53:19ID:mOYVQMC1Linuxの素晴らしさはカーネルの素晴らしさであって、Firfoxの素晴らしさではないから。
ネットベースのサービスを利用するのであれば、OSはどうだって良いが、それなら、
Firefoxにどんなにプラグインを導入したところで日本じゃ、ニプルとかDonutには
速度、機能で全くかなわないし。
Linuxが役に立つのはDVD焼く時だけ。安物メディア使いつつ、他の作業をしながら
焼く時には確かに確実性が高い。
VimもEmacsもWinで使えるし。カオリヤのVimはVim on Gnomeよりははるかに
使い勝手が良いし。
GnomeもKDEもやめてサーバ用途に特化すべきだよ。
0037login:Penguin
2008/04/16(水) 23:56:18ID:LWVwxnhl0038login:Penguin
2008/04/16(水) 23:56:42ID:5VDRE5Gv0039login:Penguin
2008/04/16(水) 23:57:22ID:Cxklia3v俺のJDが使えなくなるジャン!
かと言ってMitakaも捨てがたいジャン!
あ・・・両刀使いです
0040login:Penguin
2008/04/17(木) 00:07:02ID:7jyHaO6Lどうして?
GNOMEとかKDEみたいな戯言やってるから、普及が遅れるんだってこと。
連中の能力とモチベーションを活かせば、サーバ用途ではもっとすばらしい
進展があると思うよ。
0041login:Penguin
2008/04/17(木) 00:11:09ID:h/3hhNfPLinux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1208327538
0042login:Penguin
2008/04/17(木) 00:13:19ID:auLft6TGそれがカーネルに回るわけでもなし。
所詮世界の余剰リソースが各々好き勝手に車輪の再開発しまくってるだけだな。
0043login:Penguin
2008/04/17(木) 07:53:02ID:FejjjBu2ゲイツ団と一部の好事家がいくら力説したところで、
XPで特に不便を感じていない一般人にとっては、
値段は高いわ、ちょっと古いマシンじゃまともに動かないわ、古いアプリケーションが使えなくなる可能性はあるわ、新しい操作は覚えなきゃなんないわ、
金と手間ばかりがかかるだけの印象しかない。
ヲタと違って、世間一般の普通のPCユーザーは、PCに無駄な投資などしたくないのが実情。
0044login:Penguin
2008/04/17(木) 08:03:56ID:hToXqX/i0045login:Penguin
2008/04/17(木) 08:16:15ID:FejjjBu2そのうちにはね。
PCの買い替え需要次第だろうけど、今はその必要性を感じないXPユーザーの方が多いと思うよ。
不便を感じてないので。
そして、不便を感じてないユーザーの購買意欲を掻き立てるほどの魅力はVistaには無い。
魅力の無い理由は>>43に書いた通り。
0046login:Penguin
2008/04/17(木) 10:22:35ID:i7dME9c2Linuxの二十倍以上使われていようとXPと比べたら少ない!
0047login:Penguin
2008/04/17(木) 12:16:21ID:W3lp7Mv1粗悪な出来でもいいから1円でもケチりたいって人は世の中にそんなには多くないってこった。
0048login:Penguin
2008/04/17(木) 12:38:37ID:Ajtp68tGそれでMacという選択肢は無いわw夢見すぎwww
0049login:Penguin
2008/04/17(木) 14:12:54ID:CmNzd2oo0050login:Penguin
2008/04/17(木) 15:53:45ID:tj7RYEwu「aeroのウリはなんと言ってもフリップ3D!」
なんだよ、既にBerylの時点で負けてんじゃねーか・・・
aeroaero騒がず
「こんな機能もありますよ」
でおk
0051login:Penguin
2008/04/17(木) 17:05:31ID:DgCI4HBLWinアプリ過信しすぎ(w
俺何年もSleip使ってたが別に普通にFirefox移行したぞ。
デザインが古くさかったしゴテゴテしてるし
Win専用だから可搬性のことまで考えるとね。
かなり拘るなら機能に劣る部分があるのかもしれんけど
個人的には特に機能上不満もないし。
それと、IPAフォント+Firefoxの方が
XPのMSフォント+IEコンポより表示が綺麗だし
CSS関係の妙なバグも少ないしね。
0052login:Penguin
2008/04/17(木) 17:11:07ID:JUKO/VhS0053login:Penguin
2008/04/17(木) 20:05:38ID:6e9zhLH50054login:Penguin
2008/04/17(木) 21:36:15ID:eBjF+VKI0055login:Penguin
2008/04/17(木) 22:02:16ID:MfRhCO3Jkonquerorでいいじゃん!
0056login:Penguin
2008/04/17(木) 22:07:42ID:CmNzd2ooじゃないと使えねえ。
0057login:Penguin
2008/04/17(木) 22:08:42ID:8iUGReCk俺もそう思う
vista使ってAlt+Esc使ってるやつなんて見たことねー
店頭で触っても全然ピンと来ないしなー
せめてcubeや、alt+スクロールキー 位はつけて欲しかった。
今からでも遅くない。suseに言って作ってもらえよ>MS
0058login:Penguin
2008/04/18(金) 00:26:40ID:WPNYnMHISCO経由でSuseに渡りをつけようとしたらしいけどね(ry
0059login:Penguin
2008/04/18(金) 12:25:31ID:mfmicrsV0060login:Penguin
2008/04/18(金) 12:47:39ID:Gv8Bl9tcおまえも同レベルだよ。自覚無いのか?ん?
0061login:Penguin
2008/04/18(金) 15:36:41ID:HGrZErvv0062login:Penguin
2008/04/18(金) 15:53:50ID:EGPd0gmeWindows Vista 14.02%
Linux 0.61%
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=10
0063login:Penguin
2008/04/18(金) 16:10:55ID:factZ69j男子トイレは男子が使用する率が多いってのと同じこと言ってるの分かってる?
0064login:Penguin
2008/04/18(金) 19:52:49ID:CB3pCYXG日本語でおk
0065login:Penguin
2008/04/18(金) 20:16:39ID:factZ69jmarketshare = 便所
ドザ = ウンコ
0066login:Penguin
2008/04/19(土) 00:32:42ID:DU95F1LA> VISTAかってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
冫─' ~  ̄´^-、 冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶 / 丶
/ ノ、 / ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ | | 丿 ミ |
| 彡 ____ ____ ミ/ | 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | |tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ / ゝ /ヽ───‐ヽ /
ヽ ヽ──' / ヽ ヽ──' /
\  ̄ / \  ̄ /
‐- ‐-
0067login:Penguin
2008/04/19(土) 15:34:19ID:BARdgzzZゲェェェ
∧_∧
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
0068login:Penguin
2008/04/19(土) 22:48:45ID:pMsN9KJV顔の角度を変えると大尉に見えるからフシギ
0069login:Penguin
2008/04/22(火) 21:58:46ID:/nK2nGN40070login:Penguin
2008/04/22(火) 23:27:38ID:c3R3Q9/30071login:Penguin
2008/04/24(木) 19:44:14ID:fl8WqI0b0072login:Penguin
2008/04/25(金) 23:29:25ID:yN33NXjAttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000011-inet-secu
くやしいのうくやしいのう
0073login:Penguin
2008/04/27(日) 09:47:08ID:xm/P+4lg-------------------------------------------------------------
0074login:Penguin
2008/04/27(日) 16:27:47ID:uFILvRCK0075login:Penguin
2008/05/06(火) 19:40:28ID:nNPI3Uz50076login:Penguin
2008/05/06(火) 20:15:33ID:Z8D9cmskせっかくおもしろいとこだったのに。
0077login:Penguin
2008/05/06(火) 20:34:04ID:IHVmJEpe0078login:Penguin
2008/05/06(火) 21:00:46ID:Z8D9cmsk0079停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています