>>526
なんつーか理解してないな

> ご存知、ストライプという概念を設けて、パリティーによって不良セクタによる損傷を補償できる。
RAID5でもRAID1でも、単体ではdegradedでの不良セクタに対処できない点は同じ

> カードが壊れてもディスクが無事なら、復旧は易いんじゃないのですかね。
それが>>517

> それから、そもそも先に不良セクタをマークしておいたら、
経時の不良セクタ発生に対処できない

まぁカードが壊れることはそれほど多くない。
業務で大量に管理していれば結構見るけれど、個人でやる分には当たる確率は低い。