RAID総合スレッド No.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132aa
2008/06/12(木) 02:21:28ID:AHGexQB4ロジテックがマイクロソフトとNAS開発で協業,OSをLinuxからWindowsに全面移行
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080611/307752/
ロジテック、NAS全製品をWSS 2003 R2ベースに統一
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2008/06/11/13119.html
ロジテックとマイクロソフト、Windows Server(R) ベースの NAS ソリューションにおいて協業
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3462&rss_fdn=New%20Info
Linux md + Samba イマイチな点は次の通り。
・ファイル名が変化してしまう。
・アクセス権の設定がない。
・最悪復旧業者を呼ばないといけない。Linux は怖くて導入できない。
>>131
オタク君そうやってがんばっていればよいと思うよ。。。
>>123
じゃあ、1 台ダウンした時点で、read を始めたらどうなるかという
ことだけど、I/O エラーに出会うとやはり 1 構成になるわけです。
つまり、1 台ダウンした時点ではもう全部読めなくなってしまう
状態になるかもしれないダサーな実装なわけです。有り得えねーーー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています