確かにwineで動かしたほうが速いソフトはあるな。firefox2なんてlinux nativeより全然速い。フォント回りをいろいろ設定してやらないと
なんか変な動作をするのと、ときどき謎のスタックが起きるが、linux nativeよりwineのほうを愛用してる。
そういえばwineってie6setupでIE6をインスコしようとしてもgeckoを要求してくるwine独自のブラウザと衝突するんだね・・・昔はならなかったんだけどなあ。
なんかライセンスとかの問題?