>>237
そういう使い方ってユーザランドWineベースでもカーネルはWindowsそのものを利用する
だけじゃないの?
カーネルだから実行中のWindowsのバージョンに依存しまくるので、その差分をWineで
補完するという考えじゃないの?

上で書かれているドズでのWineの利用ってCygwinやSUA(旧SFU)などのUNIX互換レイヤ
上でWin32アプリを動かすんだと思っていたんだけど…

俺が根本的に勘違いしている?