トップページlinux
1001コメント298KB

今夜も Wine で乾杯! - 12本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2008/03/22(土) 07:45:18ID:htIocNIL

Linux上でWindowsのアプリを動作させるソフトウェア
Wineに関する情報交換スレ。

前スレ 今夜も Wine で乾杯! - 11本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1188316137/

Wine本家
http://www.winehq.org/
http://wiki.winehq.org/

動作報告Wikiや過去ログなど
http://www.2chlinux.org/pukiwiki.php

ここにパッチをうpするときはgzipやbzip2で圧縮した上で
base64などでエンコードしてください。おながいします。
動作報告は>>2のテンプレ使用を推奨。

0002login:Penguin2008/03/22(土) 07:46:11ID:htIocNIL
====Wine動作報告テンプレv0.2.1====
アプリケーション名:
アプリケーションのバージョン:
Wineのバージョン:
起動の有無:
動作の状態:
/*バグ回避方法など詳しく書いてください*/

動作には以下の作業が必要:
/*起動に必要なファイル名の変更やレジストリ編集など*/

以下のDLLオーバーライドが必要
[AppDefaults\\実行ファイル名.exe\\DllOverrides]
"DLL名1" = "native"
"DLL名2" = "native"
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています