>>38で変なのが消えて以来、若干まともな方向になってきたようなのですこし落ち着いて話すと、ISOの中身をのぞいて同じに見えた、というような発言をしている人がいましたが、基本的に、それは基盤が同じですから似たり寄ったりに見えるでしょう。
しかし、そのようなパッと見で、コンピュータというものは、けりがつくものなんでしょうか?
コンピュータの電源をつけないで中身の違いがわかりますか?
Windowsが入っているかもしれないしLinuxが入っているかもしれませんよね。
そのようなものを、外からパッと見て同じとして扱うのですか?
もし、Windowsが入っていると思って購入したコンピュータがLinuxだったら、あなたは、きっと文句を言うでしょう。
「どういうことだ!話が違うじゃないか!」
そこで、中の基盤を見せられて「どこが違うんだって言うんだ。明確な違いがあるのか?え?!ごるぁ!引っ込めよ!少しぐらい置き換えただけだろう?」などと言われたら頭にきますよね?
「開発をしよう!やりたい人は来てね。^^」というスレにおいて
「<丶`∀´>環境にも悪いからはやく店じまいしろや!」
っていうのはおかしいでしょ?
スレの趣旨としては、
「他との違いがわからない」ではなくて
「〜すれば他との違いが明確になると思う」が適当なのではないでしょうか。
以上が私の意見ですが。