くだらねえ質問はここに書き込め! Part 161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0842login:Penguin
2008/03/22(土) 13:44:00ID:FQveMTNI「ハードウェアでの画面回転をサポートしてないグラフィックチップ用の
ソフトウェアレベルの画面回転プログラムはありますか?」
タテ置きにできるディスプレイ使ってて、とても便利なのでLinuxでも使いたいです。
しかし、i810の82810Eというふっるいオンボードグラフィックチップ(メモリ4MB)なので
i810用xorgドライバのRotateオプション(xorg.confに書く)が動作しません
> (WW) I810(0): Option "Rotate" is not used
Windowsで使ってたときはPivotSoftwareというのが常駐して画面を回してたんですが、
これに相当する素敵な機能はないもんでしょうか?
Debian Etch使ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています