ハイスペック専用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Linux
2008/02/01(金) 12:32:52ID:bwsW4T9j0042login:Penguin
2008/04/28(月) 03:47:28ID:9SjUMbktどっかのVFXスタジオみたいなスペックだな。
0043login:Penguin
2008/04/29(火) 05:55:02ID:lStMi8hx0044login:Penguin
2008/04/30(水) 10:40:33ID:VvZpuE3VSSDより速いんでね?
0045login:Penguin
2008/05/12(月) 22:02:42ID:K67Veou5去年の年末にエラッタ入りの9500買って(後悔はしてない)fedora8入れてます。メモリはDDR2の4G
VMware入れて、余剰パワーででWinXP使ってる。これの前はGeodeNX1500のデュアルだったせいか、ホスト、クライアント共に速すぎて気持ち悪い。
0046login:Penguin
2008/10/24(金) 07:08:13ID:DgIxgNDd旧:
Mobile Pentium4 @2.66GHz
DDR 512MB
Mobility Radeon M7(AGP) 16MB
新:
Core2 Duo E8500 @3.16GHz
DDR2 4GB
Radeon HD2400 XT (PCI Express) 256MB
Fedora9
確かに速い...が、未だにATI純正ドライバのインストールに成功できずにいるため、
グラフィック関係で問題山積み。xvideoが動かん...
0047login:Penguin
2008/11/26(水) 16:41:57ID:KcsqtJsZ居るならこれかけとけ
ttp://h2np.net/pi/pi_record.html
0048login:Penguin
2008/11/26(水) 16:42:27ID:KcsqtJsZ0049login:Penguin
2009/02/08(日) 20:16:38ID:JK4mZmXr重いだけなら許してやってもいいんですが、音楽がとぎれたり、youtubeがシマシマになったりするんです。
メモリも奮発して4G載せました。
cpuはE2160なんですけど、2.4GにOCしても重いんです。
僕が買うべきなのはE8500でしょうか、E9550でしょうか?
0050login:Penguin
2009/02/09(月) 03:13:55ID:LN4Ym/qs0051login:Penguin
2009/06/22(月) 14:10:17ID:oEJaa27D2x Opteron 256
4GB RAM
2x 74GB HDD(U320 15k)
QuadroFX3500
サクサクだぜ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています