PCにDebian etchを入れました。
DebianにSSHをインストールして、WindowsにPuTTYをインストールして、WindowsからDebianの一般ユーザにログインする事に成功しました!
それから公開鍵と秘密鍵の設定をして、それらを用いてWindowsからDebianの一般ユーザにログインする事に成功しました!!
しかしその一般ユーザでsuコマンドを使い管理者権限を得る事が出来ません…。下記のエラー文が表示されます。

|user@host:~$ su
|Password:
|su: Authentication failure
|申し訳ございません.

・試してみた事
/etc/ssh/sshd_configのPermitRootLoginがnoだと出来ないみたいなので確認してみる。→yesだった。
Debian自身から(sshを通さずに)su → 出来る
Debian自身から(sshを通して) su → 出来ない
Windowsから  (sshを通して) su → 出来ない
過去ログから「su: Authentication failure」で検索

|23 :login:Penguin :04/05/30 13:17 ID:qaAUqGMD
| $ su
| Password:
| su: Authentication failure
| ゆ、る、し、て (はぁと)

|997 :login:Penguin :04/05/30 09:22 ID:u/RjRAsD
| $ su
| Password:
| su: Authentication failure
| 謝罪と賠償を要求するニダ

私のDebianはこのようなメッセージを出力しません。どこか設定を間違ってしまったんでしょうか。
sshでログインした一般ユーザがsuで管理者権限を得るにはどうすれば良いのでしょう。教えてください。